意味 | 例文 (999件) |
lock-positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2867件
An electronic key ECU 17 determines the position of the electronic key K by comparing the receiving field intensity D with the receiving field intensity C, and unlocking of the lock mechanism of the door corresponding to the determined position of the electronic key K is permitted.例文帳に追加
電子キーECU17は、受信電界強度Dと受信電界強度Cとの比較によって電子キーKの位置を判定し、この判定された電子キーKの位置に対応するドアのロック機構の解除を許可する。 - 特許庁
The reverse lock pin 53 is arranged substantially orthogonal to the axial direction of the change drum 31, and movable in the longitudinal direction of the pin between the locking position to be engaged to the stopper 52 and the non-locking position to be disengaged from the stopper 52.例文帳に追加
前記リバースロックピン53は、前記チェンジドラム31の軸方向と略直角に配置され、前記ストッパー52に係合するロック位置と、前記ストッパー52から離脱する非ロック位置との間で、ピン長さ方向に移動自在となっている。 - 特許庁
To provide an inexpensive reclining device including a pole having external teeth engaged with internal teeth, and a rotary cam for moving the pole to a lock position of engagement with the internal teeth or an unlock position of removal from the internal teeth.例文帳に追加
内歯と噛合可能な外歯が形成されたポールと、 内歯と噛合するロック位置,内歯から離れたアンロック位置へポールを移動させる回転カムとを有したリクライニング装置に関し、低コストのリクライニング装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
The impact absorption steering device 1 is provided with an upper tube 10 axially displaceable in order to adjust a position of a steering wheel 2; and a lock mechanism 29 capable of locking the upper tube 10 with the adjusted axial position.例文帳に追加
本衝撃吸収ステアリング装置1では、ステアリングホイール2の位置を調整するために軸方向に変位可能なアッパチューブ10と、軸方向の位置が調整されたアッパチューブ10をロック可能なロック機構29とを備える。 - 特許庁
There is provided an image processor having a damper mechanism for preventing a panel 7 from being dropped by its own weight from its waiting position toward its operating position, wherein a clutch shaft 53 for a torque gear and a panel lock shaft 52 are fixed on a common driving base plate 51.例文帳に追加
パネル7が待機位置から動作位置に向けて自重で落下することを防止するダンパ機構を備えた画像処理装置であって、トルクギアのクラッチ軸53と、パネルロック軸52とを共通の駆動基板51上に固定する。 - 特許庁
A position of a supporting mechanism 16 is different from positions of a door hinge and a lock mechanism of the luggage door 12, so that even if the luggage door 12 intends to vibrate due to idling or the input from the road surface, vibrations are suppressed at the position of the supporting mechanism 16.例文帳に追加
支持機構16の位置は、ラゲージドア12のドアヒンジ及びロック機構の位置とは異なるため、アイドリングや路面からの入力によりラゲージドア12が振動しようとしても、その振動は該支持機構16の位置で抑制される。 - 特許庁
A locking mechanism 51 to restrain a leg upper 41 with a swivel lower 13 is composed of the hook 52 and the anchor 53, and the hook 52 is arranged rotatable between the lock position 71 in engagement with the anchor 53 and the unlock position 72 in separation from the anchor 53.例文帳に追加
レッグアッパ41をスイベルロア13に拘束するロック機構51をフック52とアンカー53で構成し、アンカー53に係合したロック位置71とアンカー53から離脱したアンロック位置72間でフック52を回動自在とする。 - 特許庁
A lock valve mechanism 17 can open/close a fluid passage 11 for working fluid 12 sent out by a first piston 7 made to advance by the door opening operation and can also hold the opened position and the closed position.例文帳に追加
ドアの開放操作により進出作動する第一ピストン7によって送出される作動油12の、その油通路11に、該油通路11を開閉し、かつその開放位置と閉鎖位置を自己保持するロック弁機構17を設けた。 - 特許庁
The locking member 50 includes a locking body 51 arranged movable between a locking position interposed between the socket 20 and the stopper 30, and a lock releasing position separated outward from a space between the socket 20 and the stopper 30.例文帳に追加
ロック部材50は、ソケット20及びストッパ30間に介在されるロック位置と、ソケット20及びストッパ30間から外方に離脱したロック解除位置との間で移動可能となるように配置されたロック本体51を備える。 - 特許庁
When a second housing 2 is turned from a closed position to an open position, the turning direction (indicated by an arrow D) of a lock part 10 and the turning direction (indicated by an arrow B) of the second housing 2 are almost the same.例文帳に追加
第2の筐体2を閉位置から開位置へ回動させる際における、ロック部材10の回動方向(矢印Dに示す方向)と第2の筐体2の回動方向(矢印Bに示す方向)とがほぼ同じ方向である。 - 特許庁
A cover 14 of this door lock device comprises an upper section disposed at a height position overlapping an outside handle 10 in the thickness direction of a door 1, and a lower section disposed at a height position not overlapping the outside handle 10 in the thickness direction.例文帳に追加
ドアロック装置のカバー14はアウトサイドハンドル10とドア1の厚み方向において重なる高さ位置に設けた上部部位とアウトサイドハンドル10と厚み方向において重ならない高さ位置に設けた下部部位とを備える。 - 特許庁
A link 46 to remotely turn a lock member 49 to engage with the engaging part 50b of the bottom lid 50 at an engaging position and disengaged from the engaging part 50b at a disengaging position is placed in the inside of a grip part 42.例文帳に追加
係止位置において底蓋50の係合部50bと係合し係止解除位置において係合部50bから外れるロック部材49を遠隔的に回動させるリンク46を、把手部42の内部に配設する。 - 特許庁
The electronic apparatus includes a projection part 61 provided to project outward and retract, and a lock mechanism 81 which locks the projection part 61 at a storage position where the projection part is stored in a housing 13 or at the projection position where the projection part projects from the housing 13.例文帳に追加
電子機器は、外方へ出没自在に設けられた突出部61と、筐体13内に収納された収納位置に、又は、筐体13から突出した突出位置に突出部61をロックするロック機構81とを具えている。 - 特許庁
Since the ring member 58 is arranged at the lock prevention position, the column part 56 provided at the engagement member 46 is brought into contact with a circular hole 58A of the ring member 58, and the engagement member 46 is arranged at a non-engagement position.例文帳に追加
しかし、リング部材58がロック阻止位置に配置されているため、リング部材58の円孔58Aへ係合部材46に設けられた円柱部56が当り、係合部材46は、非係合位置に配置された状態となる。 - 特許庁
When the operating mechanism 30 is operated in a lock position, the pipes 2, 3 are fastened respectively by the large/small diametric parts 12, 13 of the intermediate ring 11, when the operating mechanism 30 is operated in an unlock position, fastening relating to the pipes 2, 3 is released.例文帳に追加
操作機構30をロック位置に操作すると、中間リング11の大径部12と小径部13がそれぞれパイプ2,3を締付け、操作機構30をロック解除位置に操作すると、パイプ2,3に対する締付が解除される。 - 特許庁
An interlock mechanism, for impeding access to the electrical equipment, is moved between a lock position with the panel covering the opening part and an unlock position which can open the panel and remove it so as to make the access capable to the electrical equipment.例文帳に追加
インターロック機構は、電気機器へのアクセスを阻止するために、パネルが開口部を覆っているロック位置と、電気機器にアクセスすることができるように、パネルを開いたり、取り外したりすることができるアンロック位置との間を移動する。 - 特許庁
The locking device includes a cylinder lock 700 which is operated by a key and an inner hook member which displaces between a position that controls the opening of the inner frame 12 and a disengaging position which allows the inner frame 12 to be open.例文帳に追加
施錠装置は、鍵により操作されるシリンダ錠700と、これの動作に連動して、内枠12の開放を規制する位置と、内枠12の開放を許容する非係合位置とに変位する内鉤部材とを備えている。 - 特許庁
When a choke shaft (18) is rotated from a locked position in a valve opening direction, the coupling element (throttle lever 23) configured to have elasticity is elastically deformed, and a lock position between the first and second coupling elements is released.例文帳に追加
チョーク軸(18)はロック位置から開弁方向に回動する際、前記弾性をもつように構成されている連結要素(スロットルレバー23)は弾性変形して前記第1および第2の連結要素の間のロック位置が解除される。 - 特許庁
The first lock lever 201 is disposed movably between a closed position P11 in which the lid 200 is locked in a closed state with respect to an opening 220, and an open position P12 in which the lid 200 is unlocked with respect to the opening 220.例文帳に追加
第1ロックレバー201は開口部220に対して蓋200を閉状態でロックする閉位置P11と開口部220に対する蓋200のロックを解除する開位置P12との間を移動可能に配置されている。 - 特許庁
The double-locking mechanism includes a double lock lever 27 hindering the open link 23 from moving from the locked state to the unlocked state at a set position and allowing the open link 23 to move from the locked state to the unlocked state at an unset position.例文帳に追加
ダブルロック機構は、セット位置でオープンリンク23のロック状態からアンロック状態への移動を阻止しアンセット位置でオープンリンク23のロック状態からアンロック状態への移動を許容するダブルロックレバー27を備えている。 - 特許庁
When the shift lever 28 is pulled out of the shift position which corresponds with a parking range, the contact piece 86 of the shift lever 28 is brought into contact with the regulating block 84 of the lock lever 72, and the shift lever 28 can not be moved to another shift position.例文帳に追加
シフトレバー28がパーキングレンジに対応したシフト位置から離脱しようとすると、シフトレバー28の当接片86がロックレバー72の規制ブロック84に当接し、他のシフト位置へシフトレバー72が移動することはできない。 - 特許庁
The manual unlocking device is formed of: a link section 55 which is arranged so as to link between an upper lock member 41 and the key section 47, and movable in a direction that connects between a locking position and an unlocking position; and a lever interlocking section 56 which is operable in interlock with the operating lever 46.例文帳に追加
上側ロック部材41と鍵部47とを連結するように設けられ、ロック位置と解錠位置とを結ぶ方向に移動可能な連結部55と、操作レバー46に連動するレバー連動部56とを備える。 - 特許庁
The mold automatic clamp device is equipped with a locking mechanism for locking or unlocking the locking part 30 of the clamp rod 3 with respect to a part 20 to be locked and a lock mechanism for locating the locking mechanism at a position on a locking side and a position on an unlocking side with respect to the part to be locked.例文帳に追加
クランプロッド3の係止部30を被係止部20に対して係合又は解除させる係合機構と、被係止部に対するロック側位置とアンロック側位置とに位置決めさせるロック機構を備えている。 - 特許庁
The closure 26 is provided with a driver 54 equipped with an active optical lock key 56, and the key 56 is movable from a 1st position, where the key 56 is arranged in an open state to a 2nd position where the key 56 is arranged in a closed state with respect to the frame 28.例文帳に追加
クロージャー26は、アクティブ光ロックキー56を備えるドライバ54を有し、フレーム28に対して、キー56が開状態に配置された第一の位置からキー56が閉状態に配置された第二の位置へと移動可能である。 - 特許庁
The lid member 20 further has a restriction member 52 that can be displaced depending on a position of the cover 30 and that restricts or allows operations of the lock member 42, thereby to enable the lid member 20 to be opened only when the cover 30 is placed in its original position.例文帳に追加
また蓋部材20は、カバー30の位置に応じて変位して、ロック部材42の操作を規制または許容する規制部材52を有し、カバー30が基本位置にある場合のみ蓋部材20を開放可能にしている。 - 特許庁
As the lock mechanism 8 rotates the rotary holding member 62 from the fixture position to a specified position a little above it, a pair of holding claws 81b, 81b holds a ball part 82a of a movable member 82, and locks the rotary holding part 62.例文帳に追加
ロック機構8は、回動挟持部材62を固定位置から若干上方の所定位置まで回動させると、一対の挟持爪81b,81bが可動部材82の球部82aを挟持し、回動挟持部62をロックする。 - 特許庁
The mechanism lock 2 is disposed movably between a first position where the block is erected within the cabinet 1 by the cam groove 14 and a second position where the block projects from the opening at the top surface of the cabinet 1 and the turntable 8 faces upward and attains a posture lying sideways.例文帳に追加
メカニズムブロック2は、該カム溝14ににより、キャビネット1内にて起立した第1の位置と、キャビネット1の上面開口から突出してターンテーブル8が上を向いた横臥姿勢となる第2の位置との間を移動可能に設けられている。 - 特許庁
An operator grips the grip 54 of the fuel filling coupler 50 and presses and operates the connection part 56 against a filler hole of a vehicle to perform connection operation easily because the operation ring 68 turns to an OPEN position (lock position).例文帳に追加
操作者は、燃料充填カプラ50のグリップ54を把持して結合部56を車両の注入口に押圧操作することにより、操作リング68がOPEN位置(ロック位置)に回動するため、結合操作が容易に行える。 - 特許庁
The first shift-lock component 10 is fitted to be movable to the locking position in synchronism with select operation of the gearshift lever in the PARK(P) range and to be operable by the locking device only when the brake is not actuated in a locking position.例文帳に追加
第1のシフトロック部材10は、Pレンジでのシフトレバーのセレクト操作に連動してロック位置に移動可能にかつロック位置においてブレーキを操作していないときにのみ作動するロック手段によってロック可能に設ける。 - 特許庁
In a state where a separation roller 27 is projected to the inside in the width direction of the photographic film to thereby lock both ends of the photographic film 9, the separation roller 27 is shifted from the retreat position near the film holder 22 to an obliquely upper separation position.例文帳に追加
分離ローラ27を写真フィルム幅方向で内側に突出させて、写真フィルム9の両端部を係止させた状態で、分離ローラ27を、フィルムホルダ22近くの退避位置から斜め上方の分離位置にシフトさせる。 - 特許庁
The information processing apparatus is a CD player 1 including: the front panel 4 which can freely move between a covering position where it covers an apparatus body 3 and a front surface 8a of the apparatus body 3 and an open position where the front surface 8a is opened; and a lock mechanism 6.例文帳に追加
CDプレーヤ1は機器本体3と機器本体3の前面8aを覆う覆い位置と当該前面8aを開放する開放位置とに亘って変位自在に設けられた前面パネル4とロック機構6とを備えている。 - 特許庁
The slide lock member 4 is movable along the plates 21 and 22 between a locking position where it is engaged with a lower rail 1 to regulate slide of the upper rail 2, and an unlocking position where engagement with the lower rail 1 is released to allow slide of the upper rail 2.例文帳に追加
スライドロック部材4は、プレート21,22に沿って、ロアレール1に係合してアッパレール2のスライドを規制するロック位置と、ロアレール1との係合を解除してアッパレール2のスライドを許容するアンロック位置とに移動可能である。 - 特許庁
When an electronic key 80 is set, a lock-side control part and a key-side control part execute predetermined processing related to authentication, and makes the movable member 40 movable from the unopenable position to the openable position when the authentication result is successful.例文帳に追加
電子キー80をセットすると錠側制御部とキー側制御部が認証に関する所定の処理を実行し、認証結果が利用可である場合に可動部材40は開不能位置から開可能位置に向けて移動可能になる。 - 特許庁
Also because the play of the shift lever is small in the parking select position P-select, it is possible to lessen the width of the shift lock member which is to hinder the P-drawoff operation from being conducted, and the installation space of the shift lock member becomes smaller to enable the device to be constructed small and light.例文帳に追加
また、パーキングセレクト位置P-select 付近ではシフトレバーの遊びが小さいため、P抜き操作を阻止するシフトロック部材の幅寸法を小さくすることが可能で、そのシフトロック部材の配設スペースが小さくなって、装置の小型化や軽量化が可能となる。 - 特許庁
An actuator AC is provided having a detecting means capable of detecting that the lock member 23 is away from an abutment state against the stopper member 21, and driving sources 28, 29 to switch over the lock member 23 automatically to the unlocked position according to detection by the detecting means.例文帳に追加
ストッパ部材21に対しロック部材23が当接した状態から離れたことを検出可能な検出手段と、検出手段の検出に基いてロック部材23をアンロック位置に自動的に切換える駆動源28,29を有するアクチュエータACを設ける。 - 特許庁
By bringing the slot into a closed state where the slot is covered with the cover member, the lock mechanism part maintains the closed state and by sliding the cover member by the predetermined amount along with an axis of the rotary shaft at a position where the closed state is maintained, the lock mechanism part unlocks the closed state.例文帳に追加
ロック機構部は、蓋部材でスロットに蓋をした閉状態とすることで、その閉状態を維持させ、その閉状態が維持された位置で、蓋部材を前記回転軸の軸に沿った方向に所定量スライドさせることで、閉状態が解除される構成とした。 - 特許庁
To provide a lock bolt forming method and a drilling device which can position the drilling device on a slope in a short time, which can prevent the crumbling of a drilled hole and prevent a drill rod from becoming unable to be pulled out, and which can form a drilled hole for a lock bolt until it reaches a predetermined depth at a low cost.例文帳に追加
法面において、短時間に削孔装置を位置決めし、削孔の崩れや、ドリルロッドが抜けなくなるのを防止でき、所定の深さまで低コストでロックボルト用削孔を形成することができるロックボルト形成方法および削孔装置を提供する。 - 特許庁
To provide a vehicular seat locking device for locking a constituent component such as a seat back of a vehicular seat at a fixing position in a vehicle, for preventing a lock from being released automatically, and improving an operability when an occupant releases the lock.例文帳に追加
車両用シートを構成するシートバック等の構成部を車両内の固定位置にてロックする車両用シートのロック装置において、ロックが勝手に解除してしまうことを防止することができつつ、乗員がロックを解除する際の操作性を向上させる。 - 特許庁
The stopper 22 of the lock mechanism 20 is pressed by an elastic member toward the outer circumference of the spud 7, so the spud 7 is lifted by elevating motion of the movable cursor 10 as the stopper 22 of the lock mechanism 20 provided on the spud frame 3 is at an engagement position.例文帳に追加
係止機構20のストッパ22を弾性部材でスパッド外周に向けて押圧し、スパッド架台3に設けられた係止機構20のストッパ22が係合位置にある状態で可動カーソル10の昇降動によりスパッド7が引き上げられるようにする。 - 特許庁
When the vertical position of the steering wheel is adjusted, the eccentric cam 23a for a tilt lock is engaged with a step surface 46 at an outer column 13b side as shown in (B) to prevent rubbing between the eccentric cam 23a for a tilt lock and the curved edge part 54.例文帳に追加
前記ステアリングホイールの上下位置を調節する際には、(B)に示す様に、前記チルトロック用偏心カム23aと、アウタコラム13b側の段差面46とを係合させて、このチルトロック用偏心カム23aと前記曲縁部54とが擦れ合う事を防止する。 - 特許庁
This pendant device is equipped with a lock mechanism 4 that pinches a drawing out part 9b of a constant force spring 1 and fixes the constant force spring 1 in a releasable state under the lower position of the device A, so that operation of the lock mechanism 4 can be done easily even if in the state of installation.例文帳に追加
懸架装置Aの下部位置に、定荷重バネ1の引出し部9bを挟んで定荷重バネ1の復元を解除可能に固定するロック機構4を備えるので、設置状態においてもロック機構4の操作を容易に行うことができる。 - 特許庁
In a state of rotating a rotary member 25 to a lock position by fitting both connectors 10 and 20, a first lock part 11 regulates displacement in the direction for separating from the rotation center of the rotary member 25, and thus, both connectors 10 and 20 are locked in a fitting state.例文帳に追加
両コネクタ10,20が嵌合して回転部材25をロック位置へ回動した状態では、第1ロック部11が回転部材25の回転中心から離間する方向の変位を規制され、これにより、両コネクタ10,20が嵌合状態にロックされる。 - 特許庁
A lock device 26 for locking the terminal cover 24 in a closing position is installed, and the lock device 26 is converted into an unlock state only when the specified unlock condition for confirming a state that the battery terminals 10p, 10n are in a nonconductive state is satisfied.例文帳に追加
さらに、端子カバー24を閉位置にロックするためのロック装置26を設け、バッテリー端子10p,10nが非通電状態であると認めるための所定のアンロック条件を満たす場合にのみ、上記ロック装置26をアンロック状態に切換えるようにする。 - 特許庁
Though an oscillating blade 86 mounted on a case 72 is energized to a predetermined position at the front side of a seat by a coil spring 90, it is pressed and retracted by a lock piece 40 to be oscillated when a frame 34 and a lock bar 14 are connected to each other.例文帳に追加
ケース72に設けられた揺動羽86はコイルスプリング90により、座席前方側の所定位置へ向けて付勢されているが、フレーム34とロックバー14とを連結すると、ロック片40によって揺動羽86が押し退けられ、揺動羽86が揺動する。 - 特許庁
In the lock release position shown in the figure, where the cover cap 2 is rotated in a direction A and lock release setting surfaces 2g of the vertical pieces 2e are in contact with the outer peripheral surface of the container body, press-down operation of the cover cap is allowed by action of the rectangular notches 2d.例文帳に追加
カバーキャップ2をA方向に回動させて縦方向片部2eのロック解除設定面2gが容器本体外周面に当接した図示のロック解除位置では、長方形切欠状部2dの作用でカバーキャップ押下げ操作が可能となる。 - 特許庁
Since the gate member 22 is moved to an opening position and retained accompanied with fitting of the both connector housings 1, 7, in the case of separating the both connector housings 1, 7, by operating the releasing member 17 as it is, the lock arm can be displaced toward the lock releasing direction.例文帳に追加
ゲート部材22は両コネクタハウジング1,7の嵌合に伴って開き位置へ移動して保持されるため、両コネクタハウジング1,7を離脱させる場合には、そのまま解除部材17を操作することによってロックアーム5をロック解除方向へ変位させることができる。 - 特許庁
An engagement groove 52 having a play stroke is formed on the sleeve 42 for locking, a lock member 51 is engaged with this engagement groove 52, and when the piston 25 moves to an advancing limit position, movement of the piston 25 of more than the play stroke is regulated by the lock member 51.例文帳に追加
ロック用スリーブ42には遊びストロークを有する係合溝52が形成され、この係合溝52にはロック部材51が係合して、ピストン25が前進限位置にまで移動すると、ピストン25はロック部材51により遊びストローク以上の移動が規制される。 - 特許庁
Based on the detection value of these rotational position detector 17, an ECU 20 determines a pair of gears of minimum tooth gap among combinations of one left side gear and one right side gear of the body, and controls a plurality of gear lock mechanisms 14 to lock that pair of gears.例文帳に追加
ECU20は、これら回転位置検出器17の検出値に基づいて、車体の左側の一のギアと右側の一のギアとの組み合わせのうち、歯のズレが最小なギア対を求め、そのギア対をロックするように複数のギアロック機構14を制御する。 - 特許庁
When inlet negative pressure having a predetermined value or larger is introduced into the negative pressure operation chamber 27 at starting an engine, the lock piston 26 is moved back to the unlock position U and detached from the lock portion 23, therefore permitting the choke valve to be automatically fully opened by the energizing force of the opening spring 20.例文帳に追加
エンジンの始動に伴い所定値以上の吸気負圧が負圧作動室27に導入されたとき,ロックピストン26がアンロック位置Uに後退して係止部23から離脱するので,チョーク弁は開きスプリング20の付勢力で自動的に全開する。 - 特許庁
When the key cylinder 4 is extracted from a lock body 2 in a locking position, the cam shaft 7 moves to the anti-installed direction by energizing force of the third spring 19, and the lock stopper 10 is locked in the groove part 21 by the energizing force of a first spring 11.例文帳に追加
キーシリンダ4がLOCK位置でロックボディ2から抜き取られると、カムシャフト7は第3バネ19の付勢力によって反組付方向に移動し、ロックストッパ10が第1バネ11の付勢力によってロックストッパ10が溝部21に係止する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|