Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「main section」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「main section」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > main sectionの意味・解説 > main sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

main sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4913



例文

Described in the main section. 例文帳に追加

本項にて解説。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Details are described in the main section. 例文帳に追加

本項で詳細。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(There is a description in the main section.) 例文帳に追加

(本項で詳述) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The main unit 51 comprises a main unit section 61 and a movable operating section 62, 63 connected to the main unit section.例文帳に追加

本体51は、本体部61、及び本体部に接続された可動操作部62,63を備える。 - 特許庁

例文

The main body 2 has a main rod section 4 and an insertion rod section 5.例文帳に追加

本体2は主杆部4と挿入杆部5とを有する。 - 特許庁


例文

Its migoro (the main section) is made of two pieces of cloth. 例文帳に追加

身頃は二巾である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Their main section is students. 例文帳に追加

彼らの大部分は学生です。 - Weblio Email例文集

the main (mid) section of a long bone 例文帳に追加

長骨の主要(中央)部分 - 日本語WordNet

the main section of a newspaper 例文帳に追加

新聞などの本体である紙面 - EDR日英対訳辞書

例文

the main section of a newspaper or magazine 例文帳に追加

雑誌などの,中心になる欄 - EDR日英対訳辞書

例文

The joint metal 1 is composed of a main joining section 11, a main side section 12 and a sub-side section 13.例文帳に追加

接合金具1を主接合部11と、主側部12と、副側部13とから構成する。 - 特許庁

The main body section assumes a cylindrical shape.例文帳に追加

本体部は、円筒形状を呈する。 - 特許庁

The support section extends from a central part CP1 of the cylindrical bearing section to the main body section and supports the cylindrical bearing section on the main body section.例文帳に追加

支持部は、円筒状軸受部の中央部分CP1から本体部まで延びており、円筒状軸受部を本体部に支持する。 - 特許庁

The second section is a main part, which contains 102 poems in total. 例文帳に追加

2つめの部分が本体で、全102首。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

an organization that is an offshoot section of a main organization 例文帳に追加

支店や支部など,枝分れした組織 - EDR日英対訳辞書

the main section of a magazine 例文帳に追加

付録に対して雑誌の中心であるもの - EDR日英対訳辞書

The Nagoya-Kamo section became the main line and the Tsuge-Kusatsu section became a branch line. 例文帳に追加

名古屋-加茂間を本線、柘植-草津間を支線に変更。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The brace main body section 11 is provided with a bead section 11d including the inversion section 11a.例文帳に追加

ブレース本体部11に、反転部11aを含むビード部11dを設ける。 - 特許庁

Buddy! traffic section is on the right of main entrance例文帳に追加

交通課はなあ あの玄関入って右だ。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

A main processing section 15 performs predetermined processing on main data for every frame.例文帳に追加

メイン処理部15は、メインデータをフレーム毎に所定の処理を行う。 - 特許庁

A 1st main controller 2 comprises a 1st main control function section 8 and a 1st main system selection function section 9, and a 2nd main controller 5 comprises a 2nd main control function section 11 and a 2nd main system selection function section 12.例文帳に追加

第1主制御装置2は、第1主制御機能部8と、第1主系選択機能部9とから構成され、第2主制御装置5は、第2主制御機能部11と、第2主系選択機能部12とから構成されている。 - 特許庁

The predetermined control section or the like is a read control section, lamp control section, size detecting sensor control section, CCD control section, edge detection section and main control section.例文帳に追加

所定の制御部等とは、読み取り制御部、ランプ制御部、サイズ検出センサ制御部、CCD制御部、エッジ検出部、およびメイン制御部である。 - 特許庁

A control section 2 controls each section of a mobile communication terminal main body.例文帳に追加

制御部2は携帯通信端末本体の各部を制御する。 - 特許庁

A Pachinko game machine has the main control section 201, an intermediate section 202, and a subcontrol section 203.例文帳に追加

パチンコ遊技機は、主制御部201、中間部202、副制御部203を備える。 - 特許庁

A Pachinko game machine has the main control section 201, an intermediate section 202, and a subcontrol section 203.例文帳に追加

パチンコ遊技機は主制御部201、中間部202、副制御部203を備える。 - 特許庁

The main body 2 of the catheter 1 has a main section 22 and a front end section 23.例文帳に追加

本発明のカテーテル1のカテーテル本体2は、主要部分22と先端部23を有している。 - 特許庁

A main wave identifying section 102 identifies the main wave from a measuring result of the section 101.例文帳に追加

主波識別部102は、受信品質測定部101の測定結果から主波を識別する。 - 特許庁

This showcase 1 is roughly divided into a main body upper section 2, a main body central section 3 and a main body lower section 4, and is formed into a trapezoidal shape so that the inside can easily be seen.例文帳に追加

ショーケース1は、本体上部2、本体中央部3及び本体下部4に大別され、見やすいように台形状となっている。 - 特許庁

The display device 6 has a main body section 61.例文帳に追加

表示装置6は本体部61を備える。 - 特許庁

MAIN BODY SECTION OF TEMPERATURE CONTROLLER FOR MICROSCOPIC OBSERVATION例文帳に追加

顕微鏡観察用温度管理器の本体部 - 特許庁

a section in a broadcasting station, called main control room 例文帳に追加

主調整室という,放送局内の部署 - EDR日英対訳辞書

The main body 12 has a hollow internal section and a passage extended along the main body 12.例文帳に追加

本体は、中空内部と、本体に沿って伸びる通路とを有する。 - 特許庁

An operating system main section 1 has an authentication protocol control section 22.例文帳に追加

オペレーティングシステム主要部1は認証プロトコル制御部22を有する。 - 特許庁

A support section 52 is extending right and left from the lower end section of the main part 51.例文帳に追加

本体部51の下端部からは、左右に支持部52が延びている。 - 特許庁

The main palace building was located in the northern section, and the chodo (Imperial Court Hall) and the South Gate stood in the southern section. 例文帳に追加

北区画に宮殿、南区に朝堂と南門を持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A main body skirt section narrowed in the case width as compared with the maximum width of the main body roof section and main body cylindrical section of the outer case is formed in the lower part position of the outer case.例文帳に追加

アウターケースの下部位置には、アウターケースの本体屋根部や本体胴部の最大幅に比してケース幅を狭くした本体裾部を形成する。 - 特許庁

A water reserving section 3 is installed to the bottom section of the cylindrical main body section 2 while a cylindrical draining section 4 is secured onto a side wall.例文帳に追加

筒状本体部2の底部に溜水部3を設けると共に側壁に筒状排水部4を設ける。 - 特許庁

The main control section 22 functions as at least a motion vector search section 32, a main vector detection section 33, a main vector ratio determination section 34 and an interpolation frame generation section 35, in accordance with a moving image playback program.例文帳に追加

主制御部22は、動画像再生プログラムによって、少なくとも動きベクトル探索部32、主ベクトル検出部33、主ベクトル割合判定部34、補間フレーム生成部35として機能する。 - 特許庁

A camera 1 comprises a CPU, a main operating section, a charging section, a battery, a lens, an imaging section, an image display section, a memory card, an image processing section, a video circuit, an IF section, and a camera connecting section 12.例文帳に追加

カメラ1はCPU、本体操作部、充電部、電池、レンズ、撮像部、画像表示部、メモリカード、画像処理部、ビデオ回路部、IF部、及びカメラ接続部12を備えている。 - 特許庁

ROOF MOLDING AND FORMING METHOD FOR ROOF MOLDING MAIN BODY SECTION例文帳に追加

ルーフモール及びルーフモール本体部の成形方法 - 特許庁

The arc tube 1 is provided with a main tube section 5 and fine tube sections 6 provided at both ends of the main tube section 5.例文帳に追加

発光管1は、本管部5と、この本管部5の両端に設けられた細管部6とを有する。 - 特許庁

A sub-monitor 71 having a sub-display section 72 is attached on a main monitor 61 having a main display section 62.例文帳に追加

メイン表示部62を有するメインモニタ61にサブ表示部72を有するサブモニタ71を装着する。 - 特許庁

A controlling device main body 4 equipped with a coin throwing-in section 7 and an operation panel section 8 is integrally attached to the lower section of the target main body 2.例文帳に追加

的本体2の下部に、コイン投入部7と操作パネル部8とを備えた制御装置本体4を一体に取付ける。 - 特許庁

The disk case 2 is composed of a main body section 3 housing a disk 1 and a cover section 4 covering the upper opening of the main body section 3.例文帳に追加

ディスクケース2は、ディスク1を収容する本体部3と、本体部3の開口上面を塞ぐ蓋部4とからなる。 - 特許庁

To dispose a monitoring section at both right and left sides and an upper side with respect to a main body section while the main body section is kept in an upright standing state.例文帳に追加

本体部を正立させた状態で、モニタ部を本体部に対して左右両側、及び上側に配置可能にする。 - 特許庁

This hood lock brace 1 has a U-shaped cross section, and it is provided with a brace main body section 11 and a flange section 12.例文帳に追加

フードロックブレース1は、断面コ字形状で、ブレース本体部11とフランジ部12を有する。 - 特許庁

The device has a display section 104, a main control section 106, a wireless communication section 108, a magnetic disk control section 111, a power control section 114, a backlight 116, and a magnetic disk storage section 200.例文帳に追加

表示部104と、主制御部106と、無線通信部108と、磁気ディスク制御部111と、電力制御部114と、バックライト116と、磁気ディスク記憶部200とを有する。 - 特許庁

The communication terminal comprises a main control section 1, a circuit control section 2, a call termination detecting section 7, a data demodulating section 8, a ringing tone output section 12, and a display section 14.例文帳に追加

主制御部1と、回線制御部2と、着信検出部7と、データ復調部8と、呼出音出力部12と、表示部14とを備えている。 - 特許庁

The wireless communication equipment is separated in its intermediate frequency circuit into the antenna section and the unit main body section and the antenna section and the unit main body section are interconnected by one coaxial cable.例文帳に追加

中間周波数回路においてアンテナ部と装置本体部とを分離し、アンテナ部と装置本体部とを1本の同軸ケーブルで接続する。 - 特許庁

例文

The blood sugar meter 10a also includes a main section 44, provided with the monitor 34 and a relay section 46 provided between the main section 44 and the tip mount section 30.例文帳に追加

血糖計10aは、モニタ34が設けられる主部44と、主部44と先端装着部30との間に設けられる中継部46とを有する。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS