パズドラ間桐慎二(まとうしんじ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
| 【No.7088】偽臣の書 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:4735/攻撃:2038/回復:582 【Lv99+891】 HP:6715/攻撃:3028/回復:1176 【覚醒】 |
|
【スキル】
偽物の命令権 1ターンの間、操作時間が2倍、落ちコンなし。3ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。 (10→10ターン) |
|
| 【No.5012】間桐慎二 | |
|
|
【Lv120+297】 HP:6233/攻撃:2578/回復:682 【Lv120+891】 HP:8213/攻撃:3568/回復:1276 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 HP満タン時に攻撃力が7倍。ドロップ操作を2秒延長。水属性の攻撃力と回復力が2倍。 【スキル】 相変わらずノリが悪いな! 1ターンの間、1コンボ加算される。全ドロップをロック。 (11→3ターン) |
|
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| - | - | 8.0 | |
| 7.0 | 7.0 | - |
間桐慎二は本体もアシストも貧弱で使い道がありません。どちらを所持していても使うことは無いのでおすすめもありません。
強いて言うなら装備のほうが使う可能性があるので、素材に余裕があるならアシスト進化させておきましょう。

ドロップをロックスキルを3ターンで使えるのが間桐慎二の長所です。コンボ加算はおまけですが、すばやく使えるので自身の覚醒スキルとの相性にも優れています。
水属性強化やコンボドロップなど、列パとの相性がいい覚醒スキルを持ちます。また封印耐性を2個持つため、封印耐性を持たないキャラと組み合わせにも優れています。

間桐慎二装備は明確な使い道が無い残念な装備です。アシスト出来る覚醒も貧弱でスキルも使い所がありません。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
マフラーを巻いてくれてありがとう 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、敵の防御力が0になる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
パワーグラデーション 1ターンの間、受けるダメージを無効化。敵全体に30万の固定ダメージ。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ミラーサクリファイス HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。 (35→5ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超覚醒はバインド耐性が無難です。封印耐性を活かした採用であれば必須です。他の超覚醒を選んでも使い道は特に増えないので、バインドに強くなれるよう耐性を用意するのがいいでしょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
| ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・間桐慎二から進化 |
|
|
【入手方法】 ・Fateコラボガチャ |
| 【No.5012】間桐慎二 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★5 | 25 | 水/闇 | 攻撃/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3745 | 1543 | 285 |
| Lv110 | 4869 | 2006 | 371 |
| Lv120 | 5243 | 2083 | 385 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4735 | 2038 | 582 |
| Lv110 | 5859 | 2501 | 668 |
| Lv120 | 6233 | 2578 | 682 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6715 | 3028 | 1176 |
| Lv110 | 7839 | 3491 | 1262 |
| Lv120 | 8213 | 3568 | 1276 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 相変わらずノリが悪いな! ターン数:11→3 |
|---|
| 1ターンの間、1コンボ加算される。全ドロップをロック。 |
| 間桐の教えは僕だけのものだったんだ! |
|---|
| HP満タン時に攻撃力が7倍。ドロップ操作を2秒延長。水属性の攻撃力と回復力が2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
| 【No.7088】偽臣の書 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 60 | 水 | 攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3745 | 1543 | 285 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4735 | 2038 | 582 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 偽物の命令権 ターン数:10→10 |
|---|
| 1ターンの間、操作時間が2倍、落ちコンなし。3ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
HPが500アップする |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼人気のランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
| ▼見てほしいページ | ||
新キャラ評価 |
やるべきこと |
ガチャ一覧 |
| ▼データベース | ||
限界突破一覧 |
超覚醒一覧 |
アシスト一覧 |
| ▼各属性の評価一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
間桐慎二の評価と超覚醒のおすすめ|Fateコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
上の方がおっしゃるように、ロック解除ではなくロックですよね コンボ加算+ロックなので、ルーレット対策のアシストとしてはかなり優秀だと思います