パズドラにおけるエルヴィン(調査兵団団長・エルヴィン・スミス)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 6.5点 / 9.9点 | 6.0点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
| 【No.2364】調査兵団団長・エルヴィン・スミス | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:5778/攻撃:2257/回復:720 【Lv120+891】 HP:7758/攻撃:3247/回復:1314 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 光属性のHPが2倍、回復力は1.5倍。スキル使用時、光属性の攻撃力が6倍。 【スキル】 心臓を捧げよ! 火、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 (12→7ターン) |
|
HP2倍、回復力1.5倍はなかなか良いです。しかし攻撃倍率の発動条件がスキル使用時で、6倍と低いので採用は難しいです。
エルヴィンは操作時間延長のスキルを持ちます。高難易度ダンジョン等で操作時間減少の対策をすることができ、さらに通常時は変換スキルとしても使うことができます。
覚醒は光属性強化に加えてダメージ無効貫通も持ち合わせています。しかしステータスが低く攻撃力は限界突破をしても火力不足になってしまうため、潜在覚醒やアシスト武器での攻撃補正が必須になってきます。
スーパーマン:ガッシュ
|
(-点) |
(5.0点) |
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
ウィル・オブ・ゼウス 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPを全回復。ロックを解除し、盤面を光に変化。 (25→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ソルブレイドガード 3ターンの間、ダメージを半減、サブの攻撃力2倍、ダメージ上限値が180億。左端縦1列を光に、右端縦1列を火に変化。 (17→9ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
エルヴィンはスキルの使い道はあるが、リーダーやサブとしての採用はあまり望めないので超覚醒の優先度は高くないです。おあすすめはできませんが、超覚醒を付けたいという場合は、ダメージ無効貫通2個目をつけて火力の倍増を図りましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
| ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・エルヴィン・スミスから進化 |
|
|
【入手方法】 ・進撃の巨人コラボガチャ |
| 【No.2364】調査兵団団長・エルヴィン・スミス | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 20 | 光/木 | バランス/マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3420 | 1305 | 313 |
| Lv110 | 4446 | 1697 | 407 |
| Lv120 | 4788 | 1762 | 423 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4410 | 1800 | 610 |
| Lv110 | 5436 | 2192 | 704 |
| Lv120 | 5778 | 2257 | 720 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6390 | 2790 | 1204 |
| Lv110 | 7416 | 3182 | 1298 |
| Lv120 | 7758 | 3247 | 1314 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 心臓を捧げよ! ターン数:12→7 |
|---|
| 火、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 |
| 自分に聞いてみてくれ |
|---|
| 光属性のHPが2倍、回復力は1.5倍。スキル使用時、光属性の攻撃力が6倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
| 【No.2363】エルヴィン・スミス | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★5 | 10 | 光 | バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2110 | 1235 | 139 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3100 | 1730 | 436 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 心臓を捧げよ! ターン数:12→7 |
|---|
| 火、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 |
| 君の意思が「鍵」だ |
|---|
| 光属性のHPが2倍。スキル使用時、光属性の攻撃力が4倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
エルヴィンの評価とアシストのおすすめ|進撃の巨人コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アシストやな。