パズドラにおける荼毘(蒼炎荼毘)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.6322】荼毘 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:5720/攻撃:4211/回復:297 【Lv120+891】 HP:7700/攻撃:5201/回復:891 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 闇属性のHPが4.5倍、攻撃力は5倍。操作時間が2秒延長。5コンボ以上で攻撃力が5倍、固定100万ダメージ。 【スキル】燃えて俺の薪となれ 2ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火闇お邪魔ドロップに変化。 (10→4ターン) | |
| 【No.11074】「蒼炎」荼毘 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:6988/攻撃:4457/回復:297 【Lv120+891】 HP:8968/攻撃:5447/回復:891 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 火か闇を6個以上つなげて消すとダメージを77%軽減、攻撃力が30倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。 【スキル】ようやくおまえを殺せるよ 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、闇、毒に変化。 (3→3ターン) | |
| 【No.8760】荼毘のコート | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:3693/攻撃:2681/回復:297 【Lv99+891】 HP:5673/攻撃:3671/回復:891 【覚醒】 |
| 【スキル】全てを焼き尽くす 2ターンの間、火属性の攻撃力が4倍、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、下段横2列を火ドロップに変化。 (12→12ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 5.0 | 5.5 | - | |
| - | - | 6.0 | |
| 8.0 | 8.0 | - |

究極荼毘は火か闇を6個以上繋げるだけで効果が発動します。77%軽減が少し心細いですが、コンボ加算と固定ダメージを1体で完結できるのは高評価です。
スキルは火闇毒の3色陣と1ターン80億上限解放スキルです。回復を作らないのが微妙で、毒ドロップが専用パーティ以外だと邪魔になりやすいのがネックと言えます。

スキルは2ターン落ちコンなし+火闇お邪魔の3色陣の効果を持ちます。上限解放はありますが、陣だけだと採用が難しいので、活躍する機会は多くありません。
荼毘はお邪魔ドロップの加護を所持しています。あまり使い勝手はよくありませんが、自身のスキルとの相性はいいです。スキルブースト4個、ダメージ無効貫通を2個も持っているのでそこそこの覚醒スキルと言えます。

荼毘装備は下段横2列を火ドロップにする効果を持ちます。超つなげ消し強化と相性が非常にいいため、周回での活躍が期待できる装備です。
攻略面ではお邪魔ドロップの加護が邪魔になりやすいので、運用頻度は低いです。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
ブレイズブースト 5ターンの間、火属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
情熱のルビー 4ターンの間、チーム内の火属性1体につき攻撃力と回復力が上昇。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
磁力の支配 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
暗灯達磨想 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
お邪魔ドロップが落ちてくるようになり、お邪魔ドロップを消すと攻撃力がアップする(2倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒は超コンボ強化がおすすめです。アタッカーして強力なキャラなので、長所を伸ばすために超コンボ強化を選択しましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ヒロアカコラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・荼毘から進化 |
|
|
【入手方法】 ・荼毘から進化 |
| 【No.11074】「蒼炎」荼毘 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 30 | 火/闇 | 悪魔/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4284 | 2935 | 0 |
| Lv110 | 5569 | 3816 | 0 |
| Lv120 | 5998 | 3962 | 0 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5274 | 3430 | 297 |
| Lv110 | 6559 | 4311 | 297 |
| Lv120 | 6988 | 4457 | 297 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7254 | 4420 | 891 |
| Lv110 | 8539 | 5301 | 891 |
| Lv120 | 8968 | 5447 | 891 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ようやくおまえを殺せるよ ターン数:3→3 |
|---|
| 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、闇、毒に変化。 |
| 正義の味方が犯した罪 |
|---|
| 火か闇を6個以上つなげて消すとダメージを77%軽減、攻撃力が30倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
お邪魔ドロップが落ちてくるようになり、お邪魔ドロップを消すと攻撃力がアップする(2倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.6322】荼毘 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★5 | 20 | 火/闇 | 悪魔/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3503 | 2906 | 0 |
| Lv110 | 4460 | 3607 | 0 |
| Lv120 | 4730 | 3716 | 0 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4493 | 3401 | 297 |
| Lv110 | 5450 | 4102 | 297 |
| Lv120 | 5720 | 4211 | 297 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 燃えて俺の薪となれ ターン数:10→4 |
|---|
| 2ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火闇お邪魔ドロップに変化。 |
| 蒼き炎 |
|---|
| 闇属性のHPが4.5倍、攻撃力は5倍。操作時間が2秒延長。5コンボ以上で攻撃力が5倍、固定100万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
お邪魔ドロップが落ちてくるようになり、お邪魔ドロップを消すと攻撃力がアップする(2倍) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
お邪魔ドロップが落ちてくるようになり、お邪魔ドロップを消すと攻撃力がアップする(2倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.8760】荼毘のコート | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 60 | 火 | 悪魔/マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2703 | 2186 | 0 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3693 | 2681 | 297 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 全てを焼き尽くす ターン数:12→12 |
|---|
| 2ターンの間、火属性の攻撃力が4倍、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、下段横2列を火ドロップに変化。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
お邪魔ドロップが落ちてくるようになり、お邪魔ドロップを消すと攻撃力がアップする(2倍) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
HPが500アップする |
| ヒロアカコラボガチャの関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ヒロアカコロシアム |
|||||||||
ダンジョン |
ヒーロー称号 |
ギガントマキア降臨 |
|||||||||
3人ワイワイ |
- | - | |||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
荼毘の評価とアシストのおすすめ|ヒロアカコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
究極荼毘スキブ+です