パズドラにおける八百万百(やおよろずもも)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.8745】八百万百 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:6894/攻撃:3447/回復:487 【Lv120+891】 HP:8874/攻撃:4437/回復:1081 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 火光の同時攻撃でダメージを65%軽減、攻撃力が35倍。7コンボ以上でダメージを軽減(35%)、固定1ダメージ。 【スキル】私すでに想定内ですわ!! 1ターンの間、落ちコン予知、木ドロップが消せなくなる。ロックを解除し、水ドロップを火に、闇ドロップを光に変化。 (8→2ターン) | |
| 【No.8746】クリエティの創造物 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5207/攻撃:2682/回復:438 【Lv99+891】 HP:7187/攻撃:3672/回復:1032 【覚醒】 |
| 【スキル】ヤオヨリョーシカ 敵1体に100万の固定ダメージ×3回。ロックを解除し、火ドロップを6個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 7.0 | 6.5 | - | |
| - | - | 7.0 |

八百万百はランダン向きの性能です。2種の属性コンボ強化に豊富なスキブ、そして最速2ターンでアシストしやすいスキルはどれもランダンの適性要素として申し分ありません。

アシストは100万×3回の固定ダメージを持つ周回向きの装備です。効果が多く処理に時間がかかるものの、ヘイストも含めてかなり優秀な性能を持っています。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
朱雀七星守 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火木光ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (9→9ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
継界盟龍陣・火闇 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、闇に変化。全ドロップを強化。 (17→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ビューティーメモリアル 3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
俺も一緒に悩むし考えるぜ!! 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間と自分とサブの攻撃力が2倍。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はスキブ+か超コンボ強化+がおすすめです。サポート性能を伸ばしたければスキブ、火力を盛りたい場合は超コンボ強化を選びましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ヒロアカコラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・八百万百から進化 |
| 【No.8745】八百万百 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★5 | 20 | 火/光 | 体力/マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4457 | 2187 | 141 |
| Lv110 | 5482 | 2843 | 183 |
| Lv120 | 5904 | 2952 | 190 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5447 | 2682 | 438 |
| Lv110 | 6472 | 3338 | 480 |
| Lv120 | 6894 | 3447 | 487 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7427 | 3672 | 1032 |
| Lv110 | 8452 | 4328 | 1074 |
| Lv120 | 8874 | 4437 | 1081 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 私すでに想定内ですわ!! ターン数:8→2 |
|---|
| 1ターンの間、落ちコン予知、木ドロップが消せなくなる。ロックを解除し、水ドロップを火に、闇ドロップを光に変化。 |
| あらゆるモノを創り出す |
|---|
| 火光の同時攻撃でダメージを65%軽減、攻撃力が35倍。7コンボ以上でダメージを軽減(35%)、固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果) |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果) |
|
|
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(60%、光コンボ強化2個分の効果) |
|
|
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(60%、光コンボ強化2個分の効果) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
| 【No.8746】クリエティの創造物 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 60 | 火 | 体力/マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4217 | 2187 | 141 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5207 | 2682 | 438 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ヤオヨリョーシカ ターン数:13→13 |
|---|
| 敵1体に100万の固定ダメージ×3回。ロックを解除し、火ドロップを6個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(90%) |
|
|
攻撃が100アップする |
| ヒロアカコラボガチャの関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ヒロアカコロシアム |
|||||||||
ダンジョン |
ヒーロー称号 |
ギガントマキア降臨 |
|||||||||
3人ワイワイ |
- | - | |||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
八百万百(やおよろずもも)の評価とアシストのおすすめ|ヒロアカコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。