パズドラクウカン(烏天狗の陰陽師・クウカン)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.6668】烏天狗の陰陽師・クウカン | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:9494/攻撃:3504/回復:512 【Lv120+891】 HP:11474/攻撃:4494/回復:1106 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 木属性の攻撃力が20倍。操作時間が5秒延長。木火の同時攻撃でダメージを激減、4コンボ加算。 【スキル】小烏の護法 1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを強化。 (13→6ターン) | |
| 【No.6669】引導の陰陽師・クウカン | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:9494/攻撃:3504/回復:512 【Lv120+891】 HP:11474/攻撃:4494/回復:1106 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 木属性の攻撃力が13倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、固定300万ダメージ。 【スキル】小烏の護法 1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを強化。 (13→6ターン) | |
| 【No.6670】烏天狗の式札 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:7064/攻撃:2724/回復:456 【Lv99+891】 HP:9044/攻撃:3714/回復:1050 【覚醒】 |
| 【スキル】小烏の禹歩 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。2ターンの間、敵の防御力が0になる。 (12→9ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 6.0 | 7.5 | - | |
| 6.0 | 8.0 | - | |
| - | - | 8.0 |

覚醒の特徴はやはり攻撃キラー2個です。さらにコンボ強化+も持ってるので攻撃タイプの敵には強く出れます。またお邪魔耐性+やスキルブーストなどのいわゆる標準装備も持っているのでバランスの取れたキャラです。

究極クウカンの特徴は悪魔タイプに強い覚醒です。悪魔キラー2個とコンボ強化2個が発動したときには悪魔タイプの敵はたじろぐことでしょう。ただし悪魔タイプでは無い敵には火力不足なので注意しましょう。
また、超覚醒まで考慮すれば最大8個になるスキルブースト、暗闇耐性+も強力な覚醒と言えます。
スキルはパーティを問わず活躍出来る優秀な効果を持っています。特に最短6ターンというのが強みで、主に高難易度ダンジョンで重宝するスキルです。

クウカン装備は攻撃面を大補に強化する装備です。木ドロップ強化を6個持つだけでも偉いのに、回復キラーまでついてくるので木パ使いなら重宝すること間違いありません。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
ワイルドファング HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。火、闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木に変化。シールドを1つ破壊。 (13→2ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
グゥムウィスパー 3ターンの間、HPを全回復、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (26→20ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ブレッシングフェザー・木 1ターンの間、HPを30%回復、木属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変換。 (4→2ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
龍眼の輝火 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。3ターンの間、3コンボ加算、光属性の攻撃力が3倍。 (15→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
クウカンの超覚醒は超コンボ強化かスキルブーストがおすすめです。単純に攻撃枠も兼ねるなら超コンボ強化、変身パにいれたりサブ枠であればスキルブーストという理由で構いません。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・式神使いと妖ガチャ |
|
|
【入手方法】 ・烏天狗の陰陽師・クウカンから進化 |
|
|
【入手方法】 ・烏天狗の陰陽師・クウカンから進化 |
| 【No.6668】烏天狗の陰陽師・クウカン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 25 | 無/木 | 神/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6074 | 2229 | 159 |
| Lv110 | 7896 | 2898 | 207 |
| Lv120 | 8504 | 3009 | 215 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7064 | 2724 | 456 |
| Lv110 | 8886 | 3393 | 504 |
| Lv120 | 9494 | 3504 | 512 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 9044 | 3714 | 1050 |
| Lv110 | 10866 | 4383 | 1098 |
| Lv120 | 11474 | 4494 | 1106 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 小烏の護法 ターン数:13→6 |
|---|
| 1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを強化。 |
| 地護の霊験 |
|---|
| 木属性の攻撃力が20倍。操作時間が5秒延長。木火の同時攻撃でダメージを激減、4コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
|
|
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
|
|
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
| 【No.6670】烏天狗の式札 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 木/火 | 神 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6074 | 2229 | 159 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7064 | 2724 | 456 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 小烏の禹歩 ターン数:12→9 |
|---|
| 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。2ターンの間、敵の防御力が0になる。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
|
|
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
HPが500アップする |
| 【No.6669】引導の陰陽師・クウカン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 35 | 木/火 | 神/体力 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6074 | 2229 | 159 |
| Lv110 | 7896 | 2898 | 207 |
| Lv120 | 8504 | 3009 | 215 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7064 | 2724 | 456 |
| Lv110 | 8886 | 3393 | 504 |
| Lv120 | 9494 | 3504 | 512 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 小烏の護法 ターン数:13→6 |
|---|
| 1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを強化。 |
| 烏天狗の方術 |
|---|
| 木属性の攻撃力が13倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、固定300万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
|
|
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
| 式神使いと妖イベントの関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
コロシアム |
||||||||||
ダンジョン |
隠し要素 |
妖火玉の集め方 | |||||||||
呪符進化 |
ストーリー |
- | |||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
クウカンの評価とアシストのおすすめ|式神使いと妖
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
せいなパシヴァ難民にとっては救いの神でしょ。