パズドラにおけるボロス(全宇宙の覇者・ボロス)の評価、使い道やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.8192】ボロス | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:3589/攻撃:2340/回復:421 【Lv99+891】 HP:5569/攻撃:3330/回復:1015 【覚醒】 |
|
【リーダースキル】 闇属性の攻撃力が15倍。 【スキル】 鎧の破壊 3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。暗黒盗賊団ダークマターの頭目・ボロスに変身 (18→18ターン) |
|
| 【No.8193】暗黒盗賊団ダークマターの頭目・ボロス | |
|
|
【Lv99+297】 HP:5589/攻撃:4149/回復:631 【Lv99+891】 HP:7569/攻撃:5139/回復:1225 【覚醒】 |
|
【リーダースキル】 闇属性の攻撃力が16倍。10コンボ以上でダメージを65%軽減。闇の2コンボ以上で2コンボ加算。 【スキル】 メテオリックバースト 3ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が5倍。全宇宙の覇者・ボロスに変身。 (10→10ターン) |
|
| 【No.8194】全宇宙の覇者・ボロス | |
|
▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:6589/攻撃:4440/回復:751 【Lv99+891】 HP:8569/攻撃:5430/回復:1345 【覚醒】 |
|
【リーダースキル】 闇属性の攻撃力が20倍。10コンボ以上でダメージを70%軽減。闇の2コンボ以上で2コンボ加算、固定500万ダメージ。 【スキル】 俺の全てをぶつけたくなった 1ターンの間、チーム内の闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.1×覚醒数)。回復以外から闇ドロップを6個生成。 (2→2ターン) |
|
| 【No.8195】宇宙船底の動力球 | |
|
|
【Lv99+297】 HP:6589/攻撃:4440/回復:751 【Lv99+891】 HP:8569/攻撃:5430/回復:1345 【覚醒】 |
|
【スキル】
集中砲火 自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍、属性吸収を無効化。 (18→18ターン) |
|
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 8.0 | 7.5 | - | |
| - | - | 8.5 |

ボロスは2回の変身を経て完成されるキャラです。初回変身は18ターンで使えますが、2回目は10ターンのスキルを溜める必要があるのでやや使い辛さが目立ちます。
最終変身時のリーダースキルは攻守ともに高水準の性能を持っています。HP倍率はないものの70%軽減を持っているので高難易度ダンジョンでも十分に耐えることができます。攻撃面に関しても2コンボ加算と固定ダメージを両方とも持っていて最大倍率も20倍と文句ありません。
スキルには闇ドロップ強化の総数に応じたエンハンスと闇6個生成効果があります。最短2ターンなので2体以上採用すればループ運用出来るのが強みです。

ボロス装備はスキブと暗闇耐性4個を付与しつつ、2ターンヘイストスキルを持った優秀な装備です。スキルも覚醒も汎用性が高く採用しやすいので高難易度ダンジョン等で大活躍します。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
フラジールオーロラ 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。5ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (35→25ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
死柄木のシンボル 1ターンの間、回復とお邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。敵全体を超絶毒にする。4ターンの間、属性吸収を無効化。 (8→8ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
地脈エネルギー吸収 6ターンの間、チーム内の闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.25×覚醒数)。ドロップのロックを解除し、盤面を闇回復に変化。 (16→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
カットちゃんお願い ドロップのロック状態を解除し、光と爆弾を闇ドロップに変化。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 (11→6ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・ワンパンマンコラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・ボロスから変身 |
|
|
【入手方法】 ・暗黒盗賊団ダークマターの頭目・ボロスから変身 |
|
|
【入手方法】 ・ボロスから進化 |
| 【No.8194】全宇宙の覇者・ボロス | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 55 | 闇/光 | 悪魔/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5599 | 3945 | 454 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6589 | 4440 | 751 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8569 | 5430 | 1345 |
| 俺の全てをぶつけたくなった ターン数:2→2 |
|---|
| 1ターンの間、チーム内の闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.1×覚醒数)。回復以外から闇ドロップを6個生成。 |
| 崩星咆哮砲 |
|---|
| 闇属性の攻撃力が20倍。10コンボ以上でダメージを70%軽減。闇の2コンボ以上で2コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 【No.8192】ボロス | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 35 | 闇/光 | 悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2599 | 1845 | 124 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3589 | 2340 | 421 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 鎧の破壊 ターン数:18→18 |
|---|
| 3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。暗黒盗賊団ダークマターの頭目・ボロスに変身 |
| 強大すぎるパワー |
|---|
| 闇属性の攻撃力が15倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 【No.8193】暗黒盗賊団ダークマターの頭目・ボロス | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 45 | 闇/光 | 悪魔/攻撃 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4599 | 3654 | 334 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5589 | 4149 | 631 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| メテオリックバースト ターン数:10→10 |
|---|
| 3ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が5倍。全宇宙の覇者・ボロスに変身。 |
| 体内にある莫大なエネルギーの放出 |
|---|
| 闇属性の攻撃力が16倍。10コンボ以上でダメージを65%軽減。闇の2コンボ以上で2コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 【No.8195】宇宙船底の動力球 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 80 | 闇 | 悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5599 | 3945 | 454 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6589 | 4440 | 751 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 集中砲火 ターン数:18→18 |
|---|
| 自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍、属性吸収を無効化。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
攻撃が100アップする |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
ボロスの評価とアシストのおすすめ|ワンパンマンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
無効貫通持ってても良い……良くない? そんな私はブラックバード敗北者。