パズドラにおける司波達也(しばたつや/戦略級魔法師・司波達也)の評価、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 戦略級魔法師・司波達也の関連記事 | ||
|---|---|---|
キャラ評価 |
テンプレ |
フレンド掲示板 |
| 【No.10453】司波達也 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5281/攻撃:3757/回復:353 【Lv99+891】 HP:7261/攻撃:4747/回復:947 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。水と闇属性のHPが2倍。 【スキル】俺とお前の今の生活を壊させはしない 2ターンの間、ダメージを無効化。戦略級魔法師・司波達也に変身。 (25→25ターン) | |
| 【No.10454】戦略級魔法師・司波達也 | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:8464/攻撃:5587/回復:411 【Lv99+891】 HP:10444/攻撃:6577/回復:1005 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が40倍、回復力は3倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。水と闇属性のHPが2.4倍。 【スキル】マテリアル・バースト、発動 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、盤面が7×6マス、水と闇属性の攻撃力が4倍。 (3→3ターン) | |
| 【No.11315】ガーディアン・司波達也 | |
|---|---|
|
|
【Lv120+297】 HP:8952/攻撃:5433/回復:389 【Lv120+891】 HP:10932/攻撃:6423/回復:983 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 闇水の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が35倍、4コンボ加算。水と闇属性のHPが1.2倍。 【スキル】だから俺は、誰にも負けない 1ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水、闇、回復を7個ずつ生成。 (3→3ターン) | |
| 【No.10455】シルバー・ホーン | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:7464/攻撃:5587/回復:411 【Lv99+891】 HP:9444/攻撃:6577/回復:1005 【覚醒】 |
| 【スキル】ループ・キャスト・システム 10ターンの間、水と闇属性の攻撃力が2.5倍。10ターンの間、2コンボ加算。 (9→9ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 8.0 | 8.5 | - | |
| - | - | 7.5 | |
| 8.0 | 8.0 | - |

司波達也のリーダースキルはシンプルに優秀で、高難易度攻略も十分見込めます。HPと回復にそれぞれ倍率がかかりつつ、ダメージ半減、さらに固定ダメージとコンボ加算の両方を持っているので隙がありません。
ただし自身のスキルでドロップ確保が出来ないので、安定感を出すためにサブや相方で補いましょう。
スキルは7×6マス変化に上限解放&4倍エンハ効果を持っています。この効果を3ターンで使用できるのは非常に貴重で、ギミック対策キャラとして申し分ありません。
覚醒も隙がなくて整っています。浮遊持ちなので超重力にも対応出来ているのがさらに嬉しいポイントです。特に弱点やネックな部分はありません。

究極司波達也は変身と相性のいいスキルを持ちます。3ターンで発動可能で、1ターン操作時間2倍、自身70億上限解放、水闇回復生成と非常に噛み合っています。3体編成でループも可能なので、ループとしての運用も強力です。
覚醒もシンプルに整っておりアタッカー性能が高く優秀です。超覚醒で浮遊や回復L字消し、十字消し攻撃を選択出来るので、様々な運用が考えられます。

司波達也装備は2属性エンハと2コンボ加算ループスキルがあるので周回で使われる可能性があります。
覚醒は攻略で使えるものが揃っているので、攻略目的での採用が見込まれます。攻略でも周回でも採用余地があるので強力な武器です。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
電撃使い 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
暗灯達磨想 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
シルバースターライト 10ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復 (9→9ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
超覚醒は状況に応じて付け替えるのがおすすめです。スキブ不足であれば回復L字消しをつけてスキブ++潜在、超重力に挑むのであれば浮遊、超暗闇目覚め対策をしたい場合は十字消し攻撃をつけましょう。
| キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
|---|---|
|
|
(レベル:120/スキルレベル:21) |
|
|
(レベル:120/スキルレベル:21) |
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
・電撃文庫コラボ(交換) |
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・電撃文庫コラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・司波達也から変身 |
|
|
【入手方法】 ・司波達也から進化 |
|
|
【入手方法】 ・司波達也から進化 |
| 【No.10454】戦略級魔法師・司波達也 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 45 | 闇/水 | 攻撃/マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7474 | 5092 | 114 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8464 | 5587 | 411 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 10444 | 6577 | 1005 |
| マテリアル・バースト、発動 ターン数:3→3 |
|---|
| 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、盤面が7×6マス、水と闇属性の攻撃力が4倍。 |
| ミスト・ディスバージョン |
|---|
| 水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が40倍、回復力は3倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。水と闇属性のHPが2.4倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
| 【No.10453】司波達也 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 35 | 闇/水 | 攻撃/マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4291 | 3262 | 56 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5281 | 3757 | 353 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 俺とお前の今の生活を壊させはしない ターン数:25→25 |
|---|
| 2ターンの間、ダメージを無効化。戦略級魔法師・司波達也に変身。 |
| 「分解」と「再成」 |
|---|
| 水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。水と闇属性のHPが2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
| 【No.10455】シルバー・ホーン | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 90 | 闇 | マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6474 | 5092 | 114 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7464 | 5587 | 411 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ループ・キャスト・システム ターン数:9→9 |
|---|
| 10ターンの間、水と闇属性の攻撃力が2.5倍。10ターンの間、2コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
| 【No.11315】ガーディアン・司波達也 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 45 | 闇/水 | 攻撃/マシン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5687 | 3658 | 68 |
| Lv110 | 7393 | 4755 | 88 |
| Lv120 | 7962 | 4938 | 92 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6677 | 4153 | 365 |
| Lv110 | 8383 | 5250 | 385 |
| Lv120 | 8952 | 5433 | 389 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| だから俺は、誰にも負けない ターン数:3→3 |
|---|
| 1ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水、闇、回復を7個ずつ生成。 |
| 四葉のガーディアン |
|---|
| 闇水の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が35倍、4コンボ加算。水と闇属性のHPが1.2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
| 電撃文庫関連記事 | ||
|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
テンプレ一覧 |
コロシアム |
アクセラレータ降臨 |
折原臨也降臨 |
とある称号 |
首なしライダー称号 |
電撃文庫ダンジョン |
確保数解説 |
- | - |
司波達也(しばたつや)の評価とアシストのおすすめ|電撃文庫コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ご指摘ありがとうございます。修正しました。