パズドラにおけるミリム&リムル(ミリムリムル)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
| ミリム&リムルの関連記事 | ||
|---|---|---|
キャラ評価 |
テンプレ |
フレンド掲示板 |
| 【No.11224】ミリム&リムル | |
|---|---|
|
▶︎テンプレ |
【Lv120+297】 HP:9055/攻撃:6687/回復:327 【Lv120+891】 HP:11035/攻撃:7677/回復:921 【覚醒】 【超覚醒】 |
|
【リーダースキル】 【7×6マス】2色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が28倍、4コンボ加算。ドラゴンと悪魔タイプのHPが2.3倍。 【進化スキル1】万能感知 自分以外のスキルが3ターン溜まる。30ターンの間、落ちコン予知。スキルが進化。 (30→25ターン) 【進化スキル2】竜星拡散爆 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復ドロップに変化。 (6→6ターン) | |
| 【No.11225】ドラゴンナックル | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:9051/攻撃:496/回復:1019 【Lv99+891】 HP:11031/攻撃:1486/回復:1613 【覚醒】 |
| 【スキル】リムルがプレゼントしたミリム専用武器 99ターンの間、自分の攻撃力が激減。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| 8.0 | 8.5 | - | |
| - | - | 9.0 |

ミリム&リムルは常時7×6マス、HP2.3倍+ダメージ半減、4コンボ加算の効果を持ちます。そのままでも戦えないことはありませんが、攻撃力が28倍とやや控えめなので、リダチェンスキルを採用できるなら、76マスリダチェンの始動役として使うのがおすすめです。
スキルは2ターン盤面7×6マスとダメージ無効に加え、4色陣の効果を持ちます。効果自体は悪くないですが、スキルターンが6ターンとやや重めなので、使うタイミングがシビアになるスキルです。

ミリム&リムル装備は覚醒が非常に強い4ターンヘイスト装備です。サポート覚醒が強すぎる代わりに、99ターン攻撃力減少や攻撃力減少覚醒などのデメリットがあるので、サポートキャラにつけるようにしましょう。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
暗灯達磨想 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
シルバースターライト 10ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復 (9→9ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
竜装ミリムの魔剣 2ターンの間、盤面が7×6マス、悪魔タイプの攻撃力が10倍。ロックを解除し、火、闇、回復ドロップを9個ずつ生成。覚醒無効状態を全回復。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒はどれも強力なので適宜付け替えて運用しましょう。スキブや耐性を優先すべきなのか、それとも火力を優先してよいのかで判断してください。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・転スラコラボガチャ |
|
|
【入手方法】 ・ミリム&リムルから進化 |
| 【No.11224】ミリム&リムル | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★8 | 40 | 闇/水 | ドラゴン/悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5761 | 4587 | 22 |
| Lv110 | 7489 | 5963 | 29 |
| Lv120 | 8065 | 6192 | 30 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6751 | 5082 | 319 |
| Lv110 | 8479 | 6458 | 326 |
| Lv120 | 9055 | 6687 | 327 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8731 | 6072 | 913 |
| Lv110 | 10459 | 7448 | 920 |
| Lv120 | 11035 | 7677 | 921 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 万能感知 ターン数:30→25 |
|---|
| 自分以外のスキルが3ターン溜まる。30ターンの間、落ちコン予知。スキルが進化。 |
| 竜星拡散爆 ターン数:6→6 |
| 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復ドロップに変化。 |
| 親友 |
|---|
| 【7×6マス】2色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が28倍、4コンボ加算。ドラゴンと悪魔タイプのHPが2.3倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
| 【No.11225】ドラゴンナックル | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★9 | 90 | 闇 | ドラゴン |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8061 | 1 | 722 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 9051 | 496 | 1019 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| リムルがプレゼントしたミリム専用武器 ターン数:24→24 |
|---|
| 99ターンの間、自分の攻撃力が激減。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
攻撃力が1000ダウンする(最小1まで) |
|
|
ダンジョン潜入中、ドラゴンタイプが追加される |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
| 転スラコラボの関連記事 | ||
|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
テンプレまとめ |
クレイマン降臨 |
コロシアム |
コラボダンジョン |
リムル称号 |
- | - |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼ランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
|
最強アシスト |
周回最強リーダー |
|
最強パーティ |
リセマラ |
|
| ▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
||||||||||||
光パ |
闇パ |
多色パ |
||||||||||||
| ▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
||||||||||
ミリムの2つ名が「デストロイ」とか言う暴れん坊。 でも中身は戦闘狂な事を除けばワガママ女の子と大差ないためリムルが暴れないようにおもちゃをあげる感覚で渡したのがこの手袋だったはず
ミリム&リムルの評価とアシストのおすすめ|転スラコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
脳死が何も考えずに使えば大きなデメリット付きのアシストでしかないからね 合計5ターン分のスキブ、HP&回復力を大きくアップと考えると鬼強だし、攻撃力の大幅ダウンも別のスキルで上書きすれば良いだけだから事実上デメリットなんて無いんだけど、あくまで使い方次第だからデメリット付きのそれを高めに評価できないとかじゃないの? 敢えてマイナス点を挙げるならば何のギミックにも対応していない点くらいかな?