
モンハンワイルズの「毒をもって毒が二倍」の報酬と攻略です。ワイルズ毒をもって毒が二倍の攻略や報酬についてはもちろん、開催期間を知りたい方は是非ご覧ください。
拡大
「毒をもって毒が二倍」では防具「ダイバーα」の生産素材が入手可能です。ダイバー防具は『モンハンワールド』や『モンハンライズ』でも登場した防具です。
拡大
オトモ防具「アロハネコα 」の生産も可能です。アロハシャツを着たアイルーの防具となっており、夏を感じる可愛いオトモ防具です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| モンスター | 弱点 | 初期位置 |
|---|---|---|
|
ププロポル |
|
油涌き谷 |
|
ゲリョス |
|
油涌き谷 |
イベントクエスト、「毒をもって毒が二倍」はエリア2と3の周辺にププロポル、エリア8にゲリョスがいるため、どちらのモンスターも近いエリア9の中層南部キャンプからスタートすると効率的です。
限定防具の生産には各部位ごとにダイバーチケットが必要になるため、ある程度周回する必要があります。周回には水属性と火属性のヘビィボウガンを持っていきましょう。
イベントクエスト、「毒をもって毒が二倍」はゲリョスとププロポルのどちらも強力なモンスターではないため武器種を問わず簡単にクリアすることはできます。
| ▶︎水ヘビィ最強装備 | ▶︎火属性アーティアへビィ |
イベントクエスト、「毒をもって毒が二倍」では異なる弱点を持ったモンスターがそれぞれ出現するため、火と水それぞれの属性武器を持っていくと周回が楽になります。
| 武器/強化パーツ | 装飾品 |
|---|---|
|
グライフェン
攻撃:285/会心:5% 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード |
積弾・流水珠【3】
x1 初弾・流水珠【3】 x1 属会・流水珠【3】 x1 |
|
【生産ボーナス】基礎攻撃力増強×3 【復元ボーナス】装填数強化×2、基礎攻撃力強化×3 |
|
| 防具 | スロット | 装飾品 |
|---|---|---|
| ③①ー |
挑戦珠【3】
加護珠【1】 |
|
| ③ーー | 挑戦珠【3】 | |
| ②②ー |
転福珠【2】
防音珠【2】 |
|
| ③②ー |
挑戦珠【3】
防音珠【2】 |
|
| ③①① |
連撃珠【3】
抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
|
| 渾身の護石Ⅲ | ||
| 発動スキル | ||
|---|---|---|
| 挑戦者 Lv5 | 渾身 Lv3 | 無我の境地 Lv3 |
| 体術 Lv3 | 耳栓 Lv2 | 災禍転福 Lv2 |
| 回避性能 Lv2 | 連撃 Lv1 | 精霊の加護 Lv1 |
| ひるみ軽減 Lv1 |
黒蝕竜の力
(4部位) |
鱗重ねの工夫
(3部位) |
| 武器/強化パーツ | 武器スキル/装飾品 |
|---|---|
|
グライフェン
攻撃:285/会心:5% 属性弾強化火薬 増強パーツ・竜熱モード |
積弾・火炎珠【3】
x1 初弾・火炎珠【3】 x1 属会・火炎珠【3】 x1 |
|
【生産ボーナス】基礎攻撃力増強×3 【復元ボーナス】装填数強化×2、攻撃力強化×3 |
|
| 防具 | スロット | 装飾品 |
|---|---|---|
| ③①ー |
渾身珠【2】
適応珠【1】 |
|
| ③①ー |
挑戦珠【3】
加護珠【1】 |
|
| ②②ー |
渾身珠【2】
転福珠【2】 |
|
| ②ーー | 渾身珠【2】 | |
| ③①① |
連撃珠【3】
抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
|
| 挑戦の護石Ⅱ | ||
| 発動スキル | ||
|---|---|---|
| 挑戦者 Lv5 | 回避性能 Lv4 | 渾身 Lv3 |
| 災禍転福 Lv3 | 無我の境地 Lv3 | 連撃 Lv1 |
| 体術 Lv1 | ひるみ軽減 Lv1 | 精霊の加護 Lv1 |
| 環境適応 Lv1 |
黒蝕竜の力
(4部位) |
鱗重ねの工夫
(3部位) |
| アイテム | 詳細と使い方 |
|---|---|
|
|
・ゲリョスへの属性攻撃に必要 ・こまめな装填を忘れずに |
|
|
・ププロポルへの属性攻撃に必要 ・こちらもこまめな装填を忘れずに |
|
|
・毒攻撃を喰らってしまった時の回復に ・漢方薬でもOK |
|
|
・火炎弾の追加調合分に必要 ・不足した場合に持ち込んでおくと楽 |
|
|
・水冷弾の追加調合分に必要 ・こちらも不足分を持ち込んでおくと楽 |
| 体力上昇手段 | 継続時間 | 分類 | 効果・補足 |
|---|---|---|---|
| 30分 | 薬系 | ・攻撃力+5 | |
| 30分 | 薬系 | ・攻撃力+7 | |
| 2分 | 種系 | ・攻撃力+10 | |
| 3分 | 種系 | ・攻撃力+10 | |
| 20秒 | 種系 | ・攻撃力+25 | |
| 3分 | 粉塵系 | ・攻撃力+10 | |
| 永続 | 特殊 | ・攻撃力+6 ・所持しているだけで効果有 |
「毒をもって毒が二倍」を周回する場合は、純粋な火力上昇につながるアイテムも持っていくとクリアが楽になります。
ゲリョスとププロポルはどちらも強力なモンスターではないため、属性弾をひたすら撃ち続けているだけでも楽々倒すことが可能です。回避などもせずに一方的にゴリ押しするのが最も効率的です。
ゲリョスとププロポルはどちらも頭と尻尾以外の部位は属性攻撃が比較的通りづらくなっています。最大火力の維持のためにも積極的に頭と尻尾を狙いましょう。
ゲリョスの弱点は火属性ですが、ププロポルは水属性が弱点となります。ゲリョスの狩猟が終わったタイミングでサブ武器の水属性ヘビィに忘れずに持ち替えましょう。
| イベントクエスト | 概要 |
|---|---|
![]() 毒をもって毒が二倍 |
【開催期間】 10月22日(水)9:00〜11月22日(水)8:59 【報酬】 防具「
ダイバーα
」
オトモ防具「
アロハネコα
」
【ターゲット】 ププロポル ゲリョス 【条件】 上位★4(HR9〜) |
▶︎イベントクエストTOPに戻る |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】900
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
毒をもって毒が二倍の報酬と攻略【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。