モンハンワイルズの祭事チケット【夢灯】(さいじちけっとゆめあかり)の入手方法と使い道です。モンハンワイルズ祭事チケット【夢灯】の入手場所やモンスター、詳しい効果などを掲載しています。

効率的に祭事チケット【夢灯】を集めるには、夢灯の儀限定装備「ゴストゥラα」を2部位以上装備してクエストを周回するのがおすすめです。ゴストゥラαを2部位以上装備するとシリーズスキル「地の恵み【夢灯】」が発動し、クエストの報酬枠で祭事チケット【夢灯】が入手できます。
| イベントクエスト | 概要 |
|---|---|
![]() 極熱重鎧グラビモス |
【開催期間】 10月22日(水)9:00〜11月22日(水)8:59 【報酬】 各地の追加食材が集めやすい
【ターゲット】 歴戦グラビモス 【条件】 上位★6(HR31〜) |
祭事チケット【夢灯】を集めるのにおすすめのクエストは、「極熱重鎧グラビモス」です。グラビモスは水ヘビィ装備があれば1分ほどで周回できて、かつ焚き火食材集め&HR上げも同時にこなせるため、かなり効率の良いクエストです。

夢灯の儀の開催期間中は、ログインボーナスや配信バウンティでも祭事チケット【夢灯】を受けとることができます。
貰えるチケットで最初にゴストゥラαを作成し、ゴストゥラαを装備して更にチケットを集めるのがおすすめです。
|
|
|||
| 種類 | 装備素材 | 分類 | チケット |
|---|---|---|---|
| レア | 6 | 売値 | 350z |
| 祭事チケット【夢灯】入手方法まとめ |
|---|
|
ログインボーナスで1枚入手
配信バウンティで4枚入手
ゴストゥラαを2部位以上装備してクエストクリアする
交わりの祭事【夢灯の儀】開催時以外は入手できない
|
祭事チケット【夢灯】は、夢灯の儀開催中のログインボーナス、配信バウンティ、ゴストゥラαシリーズを装備した時のクエストクリア報酬で入手できます。夢灯の儀開催時以外は入手できないので、必ず期間中に入手しておきましょう。
ログインボーナスと配信バウンティだけで毎日5枚は入手できるので、クエストを周回しなくても限定装備を作ることは可能です。
祭事チケット【夢灯】はログインボーナスで毎日1枚獲得できます。ログインボーナスはメニューから受け取れるので、必ず毎日もらっておきましょう。

祭事チケット【夢灯】は、「配信バウンティ」の報酬で入手することもできます。交わりの祭事開催中は毎日配信バウンティが更新されるので、ログインボーナスと合わせて取り逃しがないように忘れずチェックしましょう。

配信バウンティは、キャンプや大集会所にあるサポート窓口で受注・報酬受け取りができます。クエストなどをクリアしてもサポート窓口の配信バウンティを一度確認しておかないとクリア扱いにならないので、まずゲームを起動したらクエストに行く前にサポート窓口と会話するようにしましょう。

「ゴストゥラα」装備のシリーズスキル「地の恵み【夢灯】」を発動させると、夢灯の儀開催中に限りクエストに特別報酬枠が追加されます。追加される報酬枠の中には祭事チケット【夢灯】もあるため、祭事チケット【夢灯】を集めたい場合はゴストゥラαを2部位以上装備してクエストを周回しましょう。
| イベントクエスト | 概要 |
|---|---|
![]() 極熱重鎧グラビモス |
【開催期間】 10月22日(水)9:00〜11月22日(水)8:59 【報酬】 各地の追加食材が集めやすい
【ターゲット】 歴戦グラビモス 【条件】 上位★6(HR31〜) |
夢灯の儀期間中に周回するおすすめのイベクエは「極熱重鎧グラビモス」です。歴戦グラビモスは水ヘビィ装備であれば1分台ほどでクリアできるため、高速で周回できます。また、極熱重鎧グラビモスは報酬で食材を入手できる点も優秀なクエストです。
祭事チケットは、夢灯の儀開催時以外は入手できません。夢灯の儀が復刻開催されるまでチケットを入手できないので、限定装備は期間中に作っておきましょう。
|
|
|
|
|
|
|
|
| 歴戦王ヌエグドラ関連記事 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 新しく追加された装備 | ||||||
| 交わりの祭事【夢灯の儀】 | ||||||
夢灯の儀でやるべきことまとめ |
||||||
| 追加されたアイテム | ||||||
| 獄焔蛸の狩猟証γ | ハーベストチケット | 夢灯のカタログ | ||||
| 祭事チケット【夢灯】 | 夢灯のお食事券 | |||||
| 追加された護石 | ||||||
| 逆上の護石Ⅲ | 急襲の護石Ⅲ | |||||
アイテム素材一覧に戻る |
鉱石集め |
骨塚集め |
ハチミツ集め |
魚一覧と素材 |
料理の効果一覧 |
食材一覧と入手方法 |
特産品一覧 |
双眼鏡の効果 |
歴戦狩猟の証集め |
調合 |
- | - |
| 需要の高い素材(下位) | |
|---|---|
| 需要の高い素材(上位) | |
| 入手方法が特殊な素材 | |
| 下位で入手できる鉱石 | |
|---|---|
| - | |
| 上位で入手できる鉱石 | |
| - | |
| 下位で入手できる骨(骨塚) | |
|---|---|
| - | |
| 上位で入手できる骨(骨塚) | |
| レア6特産品(勲章獲得条件) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| - | |||||
| その他の特産品(勲章獲得条件) | |||||
| ヘダテアロエ | 上質なヘダテアロエ | 沙胡椒の実 | |||
| 上質な沙胡椒の実 | 蒼雷晶のかけら | 上質な蒼雷晶 | |||
| 緋琥珀のかけら | 上質な緋琥珀 | ツヤツヤのオタカラ | |||
| キラキラのオタカラ | 黄金オイル | アンティマ石 | |||
| 上質なアンティマ石 | 風鋏竜の抜け殻 | 竜鱗の飾りツボ | |||
| 逆鱗の飾りツボ | リュウトホオズキ | 超熟リュウトホオズキ | |||
| 源流のリュウヌ玉 | 乳白の繭糸 | リュウヌ小石 | |||
| リュウヌ玉石 | いにしえの化石骨 | ナガレツボボヤ | |||
| ロイヤルツボボヤ | グラスウィード | グラングラスウィード | |||
| 化石のオパール | 化石の美色オパール | 古びた竜彫貨 | |||
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】900
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ジンダハド、ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
祭事チケット【夢灯】の入手方法と使い道【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。