注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
タイから日本に訪れる観光客は、札幌の雪祭りを皮切りに2013年に急激に日本旅行がブームとなったことで... タイから日本に訪れる観光客は、札幌の雪祭りを皮切りに2013年に急激に日本旅行がブームとなったことで、急速に増加。さらに同年7月に日本政府もタイ人の短期滞在にはビザなし入国を可能となったことも拍車をかけ、タイでは今も日本旅行のブームが続いている。 和食や日本の自然、伝統文化から、電車などの交通機関の時間の正確さと便利さなど概ね好評だが、日本旅行で不便なこともあるという。筆者がタイ在住ということもあって、よくタイ人から言われていたのが、「日本は無料のWi-Fiが少なく、スマートフォンが使えなくてかなり不便」ということだ。 意外かもしれないが、東南アジア各国は特にWi-Fiが異様なまでに発達している。法的なゆるさがあるかもしれないが、飲食店でも商業施設でも無料のWi-Fiが常時利用可能になっている。小さな飲食店やホテルなどでも家庭用のWi-Fi機器を設置し、客に使わせている。パスワードを設定す
2017/06/18 リンク