この秋の株式市場を大いに盛り上げているのが、電気自動車(EV)関連銘柄だ。すでに急騰した銘柄も多い... この秋の株式市場を大いに盛り上げているのが、電気自動車(EV)関連銘柄だ。すでに急騰した銘柄も多いが、まだまだチャンスはある。選挙相場は終わっても、EV相場は終わらない! 「今、世界中でガソリンやディーゼル車から電気自動車(EV)へシフトの動きが加速しています。’30年までにEVは、現在の約25倍となる2500万台に増えると予想されています」 そう語るのは、フィスコリサーチアナリストの飯村真由氏だ。今年7月にはフランス・イギリスの両政府が’30年までにガソリン車とディーゼル車の販売を禁止すると発表。続いて9月には世界最大の自動車大国に成長した中国が、’19年に自動車メーカーに対してEVなどの新エネルギー車の製造・販売が全体の10%になるよう義務づけると公表したのだ。 さらに、ガソリン車やディーゼル車の製造・販売を禁止することも検討中と報じられており、国を挙げてEV普及を後押しする姿勢を示し
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています