先日Twitterのタイムラインをぼーっと眺めていたら、ある記事がバズっていた。「ロリコンを内在化させて... 先日Twitterのタイムラインをぼーっと眺めていたら、ある記事がバズっていた。「ロリコンを内在化させてしまった女たちへ」。書いたのは24歳で女優志望のフリーランス、はましゃかさんだ。 「物心ついてはじめて母親に年齢を聞いたとき、冗談めかして『18歳』と言われたことを今もはっきりと覚えている。」 から始まる文章は流れるような筆致で、24歳の女性がこれまでの体験をもとに、若さという価値を底上げする日本社会と、そんな社会に惑わされている自分自身に怒りを突きつける。 彼女は言う。「より幼いものを可愛いと思え。より不完全なものを愛せ。劣っている存在こそが愛されるものだ」という呪いが、この社会に蔓延していると。 この「ロリコン文化」とでもいうべき呪いは、若者の内面にも深く根を下ろしている。18歳の「JK」がハタチの女子大生をオバサンだと笑い、目をくりっと大きく見せて童顔にするメイクや加工アプリが流行
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています