コンピューターソフトの流通と出版で創業して以来、ヤフーへの出資やモバイルへの参入、プロ野球の球団... コンピューターソフトの流通と出版で創業して以来、ヤフーへの出資やモバイルへの参入、プロ野球の球団買収など何かと注目の的となってきたソフトバンクグループ。現在では資金規模10兆円の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」を中心とした投資会社として、主にユニコーン企業に投資を行っている。 テンバガーをテーマに過去に数々のテンバガーをヒットさせた実績を持つ「5賢人」に取材を行ってきたが、候補としてソフトバンクグループの名前を挙げる講師がいた。天海源一郎さんだ。 「確かに、時価総額の規模から荒唐無稽に思われるかもしれないが、日本企業で唯一、米アップルやアマゾンといった世界に名だたる企業=世界株になり得るのがソフトバンクグループ株です」 ソフトバンクグループの時価総額は約8兆8000億円(’19年11月20日時点、以下同)。ここから株価が10倍になれば、時価総額100兆円クラスの銘柄が誕生することになる
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています