世界中で新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)が流行し、危機感が高まっている。感染症拡散を防ぐため... 世界中で新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)が流行し、危機感が高まっている。感染症拡散を防ぐためにさまざまな施策が行われており、そのうちいくつかは収束後も我々の社会に影響を残す可能性がある。その中で私が気になっているのは、デジタル権威主義の台頭と強化だ。 デジタル権威主義というと耳慣れない言葉かもしれないので簡単にご紹介する。ネットを始めとするデジタル技術を利用した権威主義を指す。権威主義とはなんらかの権威に従う統治形態であり、非民主主義全般を指すこともある。定義には幅がある。独裁主義や全体主義を含めるものもあれば、民主主義と、独裁主義や全体主義の間に位置するものという考え方もある。 最近の権威主義国家としては中国をイメージしていただくとわかりやすい。中国は共産党が強権を持つ社会であり、個人の自由や権利は制限されている。その一方で資本主義にも溶け込み、世界経済において重要な役割を果
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています