「辺野古基金」設立の記者会見に臨む 翁長雄志知事(中央)と、前嘉手納町長の宮城篤実氏(右)、金秀 ... 「辺野古基金」設立の記者会見に臨む 翁長雄志知事(中央)と、前嘉手納町長の宮城篤実氏(右)、金秀 グループの呉屋守将会長(左) 辺野古新基地建設に反対する有識者や経済人や県議らが4月9日、那覇市内で記者会見を行い、「辺野古基金」の設立を発表した。賛同者から数億円(目標額)を集め、米政府や米議会への働きかけや意見広告掲載など新基地反対の世論喚起をすることが目的だ。 共同代表に就いたのは、元外務省主任分析官の佐藤優氏と俳優の故・菅原文太氏の妻・文子氏、金秀グループの呉屋守将会長、かりゆしグループの平良朝敬CEO(最高経営責任者)、沖縄ハム総合食品の長浜徳松会長、前嘉手納町長の宮城篤実氏の6人。 沖縄では昨年1月の名護市長選、11月の沖縄県知事選、12月の衆院選4小選挙区と、新基地反対派が連戦連勝。地元で明確に示された民意を無視する安倍政権の“暴走”を止めるべく、米国に沖縄の民意を直接伝えるとい
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています