就任以来一度も訪米していないアルゼンチンのクリスチーナ・フェルナンデス大統領と中国の習近平国家主... 就任以来一度も訪米していないアルゼンチンのクリスチーナ・フェルナンデス大統領と中国の習近平国家主席(photo from Casa Rosada Presidencia de la nación Argentina CC BY 2.0) ハーバー・ビジネス・オンラインでも既報の通り、中国のラテンアメリカへの投資が増大している。14億の人口を抱える中国に必要な資源の確保と中国製品の販売市場を確保して行くのが、その主な目的だ。 昨年の中国のラテンアメリカへの融資額は221億ドル(2兆7,400億円)で、世銀と国際開発銀行を合わせた同額200億ドル(2兆6,800億円)を上回る金額だ。世銀や国際開発銀行からの融資の場合には条件は厳しく、融資国の内政にまで干渉する傾向にあるが、中国からの場合には比較的にそれが緩和化されているのは融資国にとっては大きなメリットだ。 しかし、問題もある。融資する相手国
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています