無茶な要求をねじこむのが、やたらとうまい人がいる。「リスケして」「内容を変えて」「値引きして」な... 無茶な要求をねじこむのが、やたらとうまい人がいる。「リスケして」「内容を変えて」「値引きして」など、伝えづらい要望をしれっと口にする。断られても「そこをなんとか!」と食い下がり、承諾を取りつける。 味方としては頼もしいが、交渉相手としては厄介だ。こうした強引なリクエストをうまくかわすにはどうすればいいのか。 今回は、奥州南部藩・八戸を治めた女大名・祢々(ねね)の生涯を描いた『かたづの!』(中島京子著/集英社)から解決策を探りたい。本書の主人公・祢々は江戸時代に実在した女大名がモデル。非業の死を遂げた夫の代わりに城主となり、家臣と領民を守り抜く。
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています