不動産投資の「お金も労力もハンパない」というイメージに引きずられ、一歩を踏み出せずにいるサラリー... 不動産投資の「お金も労力もハンパない」というイメージに引きずられ、一歩を踏み出せずにいるサラリーマンも多かろう。だが実際、本業は会社員でありながら投資を成功させ、専業大家に転身する人も少なくない。今回は不動産投資を成功させる極意を実例から学ぶ。 昨今話題のシェアビジネスの代表格といえば、やはり海外の宿泊客に自宅などをホテル代わりに貸し出す宿泊サービス「Airbnb」。IT企業勤務の佐藤将さん(仮名・28歳)は、3年前から自宅の空き部屋を外国人旅行者に貸し、年間300万円近い収入を得ている。 「いま、家賃14万円で2LDKの部屋に住んでおり、そのうちの2部屋をそれぞれ1泊80ドル程度で貸しています。月によって売上げはバラバラですが、平均の売上げは月25万円ほど。確定申告は普通徴収として自分で納税しているため、会社バレもありません」 ただ、客からの予約、問い合わせのメールは基本英語。英語はあま
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています