注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「スマホの利用料金が高い!」。そんなユーザーの声に応える形で総務省が大手3キャリアに月5000円以下の... 「スマホの利用料金が高い!」。そんなユーザーの声に応える形で総務省が大手3キャリアに月5000円以下のプラン導入を要望したのは記憶に新しい話。いち早く対応を見せたソフトバンクに続き、ドコモとauも4月からスタートする新プランを発表した。大手3キャリアの新プランが出揃った今、本当にお得なプランなのかを検証していくことにしよう。 総務省からの要望に対し、もっとも素早い対応を見せたソフトバンク。データの通信容量を1GBとすることで月4900円のプランを実現。音声通話は、5分以内の通話なら、かけ放題の「スマ放題ライト」と国内通話かけ放題の「スマ放題」といった既存のプランから選択できる。なお、月4900円で利用できるのは「スマ放題ライト」を選択した場合のみ。つまり通話は1回5分以内で済ませることが多く、データ通信もほとんど使わないライトユーザーならお得に使えるプランといえよう。 ⇒【資料】はコチラ
2016/02/20 リンク