注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
昨年のリリース以降、2016年7月29日までの期間限定で無償提供が行われているMicrosoftの最新OS「Windows... 昨年のリリース以降、2016年7月29日までの期間限定で無償提供が行われているMicrosoftの最新OS「Windows10」。まだ「Windows7」や「Windows8.1」を使用しているユーザーのPC上には頻繁にWindows10への アップグレードを促す通知が表示されていたが、5月13日以降、次のような通知が現れるようになった。 「Windows10はこのPCで推奨される更新プログラムです。このPCは次の予定でアップグレードされます」 アップグレードをするか否かを問うのではなく、アップグレード自体は実行が予約済みであることを伝える一文。もはや「強制アップデート」とも呼べるこの通知を目にし、面食らったユーザーも多いはずだが、さらなる問題はアップグレードをキャンセルする方法が非常にわかりづらい点だ。 この通知をよく見ると「ここをクリックすると、キャンセルできます」という項目がある。し
2016/05/25 リンク