Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
白石、豊平、厚別、清田区にお住まいの方へ|札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板@口コミ掲示板・評判
[go: Go Back, main page]

札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「白石、豊平、厚別、清田区にお住まいの方へ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 白石、豊平、厚別、清田区にお住まいの方へ

広告を掲載

  • 掲示板
つきさむ [更新日時] 2006-09-01 20:59:00

札幌歴の浅いママです。最近マイホーム探しを始めたのですが、土地がしぼり込めません・・。白石、豊平、厚別、清田区の学校の評判や治安の良い悪いなどの情報を教えてりださい。うわさだけで判断するわけじゃないし、評判の悪い学校が悪いことばかりでないとは思いますが、参考までに・・・。

[スレ作成日時]2006-03-28 17:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

白石、豊平、厚別、清田区にお住まいの方へ

  1. 15 匿名さん

    >13
    何か変?
    幌南幼稚園の横、オリンピック道路の先
    美園(環状線)に向かって坂になってるでしょう?
    36号線も札幌市内に向かって下ってるでしょう?
    月小の校歌にも月寒台の我学び舎に〜ってあるし
    月寒は高台なのよ

  2. 16 匿名さん

    >>15
    平和な考え方だな、大谷地〜月寒にかけては地層的にどうでしょうかね?
    大谷地というからには字から考えてみよう。

  3. 17 匿名さん

    「地下鉄東西線の地下に活断層があるらしい。札幌は火山灰に覆われて不明。」という北大の調査研究を数年前に聞いたことある。

  4. 18 匿名さん

    琴似駅の下にも活断層があるんですか?

  5. 19 匿名さん

    大谷地と月寒に何の関係があるの?
    大谷地は谷地だろうけど月寒は火山灰地
    違うよね

  6. 20 匿名さん

    大谷地はそこだけの直下型地震が10数年位前にありました。
    近年、札幌にも大きく揺れた南西沖地震、釧路沖地震のときも、あまりゆれなかったのは
    豊平でも平岸界隈と今回のエリアと違うけど山鼻等の中央区、南区。
    JR函館本線から北は結構ゆれました。特に白石の北郷・川下etc、新札幌から東にかけて。
    月寒はそんなに揺れなかった。豊平・美園に近いから。

  7. 21 匿名さん

    >20
    きちんとした根拠も無いのに確かああだった、こうだったという情報はやめたほうがいいいですよ。

  8. 22 匿名さん

    21さんの意見に賛成。
    ゆれたゆれないはあなたが雰囲気で人から聞いた話でしょ。
    自分が5人ぐらいいてその場で計測しているならまだしも人から聞いたぐらいで土地を勝手に決めないように

  9. 23 匿名さん

    私がまだ小学生の頃、大雨による豊平川の氾濫がありました
    支流の望月寒川も氾濫しました月寒公園から見ましたら
    今の環状線美園界隈は水没状態でしたよ
    今って洪水って起らなくなったね
    昭和40年代の前半迄は良くあったんだよね。

  10. 24 匿名さん

    >>20
    釧路沖地震のとき、私は山鼻地区に住んでいましたが結構揺れましたよ。
    釧路に住んでいたときにこの地震以前の2回の大きな地震を経験している私が、
    結構揺れたといっているのだから、山鼻の揺れは小さかったとは言えないよ。
    他の地区は知らないけど、恐らく20さんは豊平区に住んでいるからこういう
    意見になっちゃうんだろうけどね・・・
    もうちょっと客観的にみよう!

  11. 25 匿名さん


    偶然ネットで通りかかっただけなんですけど・・・
    一応、専門家です(笑)

    豊平川の氾濫地域は、砂やレキであることも多く、一概に地盤が悪いとはいえないでしょう。
    現在公開されているハザードマップ(河川氾濫でないないやつ)は、かなり古いものです。
    地震災害を考えた新しいものを、これから作成するんじゃないかな。
    市内の地域によって、地震の際に揺れ方が違うというのは、本当です。
    例えば、札幌は震度4と発表されても、震度5弱だった場所もあります。
    地盤が悪い場合、ゆれやすいのは本当です。
    でも、建物のせいの場合もあるよね。

    また、△×地区は地盤が悪いとか、大まかに示すのは難しいでしょう。
    なぜなら、古くに、川を埋め立てた場所などは、判断されていないことになる。
    盛土かどうかも、地区だけではわからないですよね。

    1丁離れていたら、地盤が全然違うというのは、よくあることですよ。
    札幌市は、昭和40年以降の地形図を公表・販売しています。
    しかし、市街地の多くは、40年以前に宅地造成されてますから、
    なかなか古い地形はわからないことも、多いかと思います。

    じゃあどうしたらいいか?
    住宅およびMSを購入の方は、販売業者さんに
    ボーリングデーター(地質調査のため、地盤に穴をあけて、土をとる調査)
    を見せてほしいと、お願いするといいでしょう。
    調査をやってない場合はないと思いますが、見せてくれない場合はパスですね(笑)

    そのデータをみても、なかなか素人では判断できないかもしれません。
    知り合いのツテをたどって、聞いてみるといいでしょう。
    あまり知らないで、知ったかぶりする方もいますので、
    「その調査のお仕事」をしている方がいいです。

    上記のように、ちょっと離れただけで、地盤は変化することがあります。
    だから、その場所で行われた調査結果で判断しましょうね。
    それが、一番妥当だと、私は思っています。

    以上、このサイトはサーフィン中にみつけたので、舞い戻ることは
    ないでしょう。みなさま、よりよき住宅ライフを!

    そこに、N値というものが記されいます。

  12. 26 匿名さん

    ちょっと、補足いるか・・・

    宅地造成されている場合、ボーリングデータは大抵あります。
    ただ、自分が買う土地とピンポイントか・・・という問題は
    ありますので、ご注意くださいね。

    でも、最近住宅を買った人に、購入時にアドバイスしたら、
    販売業者さんが、ボーリングデータや、かなり古い地形図も集め、
    みせてくれたそうですよ。大手の会社でしたけど。
    人生の幸せがかかっている高価な買い物です。
    それぐらいの資料提供は当然だと思うし、みせるべきなので、
    ぜひ要求してください。

    また、みなさまのように、買う前から地盤に注意しているのは
    とてもいいことだと思います。

  13. 27 匿名さん


    25-27は同じものが書いております。
    これで書き込みは最後で、このサイトから去っていきます。

    ちょっと地震関係について、書いておきます。
    あまり専門的なことはわかりずらいので、簡単にだけ

    昭和30年代以降に、札幌で家屋に「大きな被害」をもたらしたと記録が
    残っているのは、1968年十勝沖地震、2003年十勝沖地震でしょう。
    もしかしたら、浦河沖地震の際にもあったかもしれませんが。
    それ以外の地震で、著しい被害なんてあったという事実は、知らないです。
    局所的に、変なところで家屋が壊れたとかは、除いてですけど。

    つまり、私は地震動の専門家ではありませんが、
    地震の多い日本のなかでは、札幌が地震被害の危険度の高い地
    域という認識はないと思いますね。
    ただし、はるか蝦夷の時代に、積丹沖で大地震があり、
    津波が石狩川を逆流し、多くの人災が出たという史実は、
    残っているようです。それは、数百年前の話です。

    というわけで、札幌における目だった地震被害は、
    30年以上の月日を過ぎてからおきました。
    昔のは詳細な記録も乏しい。
    その被害の真実を分かっている人は、希少かな。

    でも、危ない地盤というのは、だいたいはわかるんです。
    ボーリングデータにN値というものが記されているのですが、
    ・泥炭(N値はまず4以下がほとんど)
    ・火山灰の盛土(N値10以下かな、あまりわかっていない、地下水位が高いとまずい)
    ・粘土(N値4〜5以下かな、ケースバイケースですけど)
    ・砂(地下水がある場合の液状化の場合です)

    というわけで、書き込み終了。
    意外とニーズあるんですね、どっかでこういうこと書くサイト作るかな・・・

  14. 28 匿名さん

    区が違うのですが、手稲で建てました。地盤がよく、杭代が
    かかりませんでしたよ!

  15. 29 匿名さん

    今、美園のアパートに住んでいますが、警察署の近くにMS乱立状態。
    治安は良いですが、あれだけ建てばちょっと・・・

  16. 30 匿名さん

    森林公園の近辺は環境がいいですよ。12号線も近く、
    JR駅も森林公園、少し歩けば新札幌だし子供をのびのび育てられるよ。
    平岡はイメージは良いけど、ご主人が通勤するのはきついと思うよ。
    車通勤ならよいけど。

  17. 31 匿名さん

    森林公園一帯はもはや日本じゃなくてドイツみたい

  18. 32 匿名さん

    森林公園一帯は昔は沼地でした・・・

  19. 33 匿名さん

    ここはマンションのスレ。

  20. 34 匿名さん

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

3,218万円~4,258万円

2LDK・3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

3,900万円台予定~6,100万円台予定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

5,093.5万円・5,168.7万円

3LDK

70.06平米

総戸数 70戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~5,496万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~90.16平米

総戸数 35戸

レーベン札幌 DIVERSE

北海道札幌市東区北9条東1丁目

未定

2LDK・3LDK

53.59平米~70.19平米

総戸数 48戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

未定

1LDK~3LDK

36.61平米~71.56平米

総戸数 67戸

二十四軒PROJECT

北海道札幌市西区二十四軒3条3丁目

未定

2LDK・3LDK

54.94平米~74.98平米

総戸数 89戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,280万円~6,140万円

3LDK

67.40平米~77.00平米

総戸数 83戸

ザ・ライオンズ札幌北九条

北海道札幌市東区北九条東2丁目

未定

2LDK、3LDK

60.09平米~80.51平米

総戸数 83戸

レーベン月寒中央 LEGEND ONE

北海道札幌市豊平区月寒中央通8丁目

未定

2LDK・3LDK

45.22平米~80.20平米

総戸数 98戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

1億6,998万円

3LDK

116.86平米

総戸数 76戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~3LDK

41.39平米~83.00平米

総戸数 80戸

アルビオ・ステーション札幌桑園

北海道札幌市中央区北11条西18丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

54.76平米~81.98平米

総戸数 114戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億2,500万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

パークホームズ東札幌

北海道札幌市白石区東札幌二条1丁目

未定

2LDK~3LDK

58.20平米~73.36平米

総戸数 80戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,780万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

4,300万円~1億2,800万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

42.71平米~94.69平米

総戸数 197戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

3,438万円~3,698万円

2LDK

55.86平米・58.04平米

総戸数 85戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,998万円~7,898万円

1LDK~4LDK

34.45平米~85.73平米

総戸数 78戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

二十四軒PROJECT(7/16登録)

二十四軒PROJECT

北海道札幌市西区二十四軒3条3丁目

未定

2LDK・3LDK

54.94平米~74.98平米

未定/総戸数 89戸

北9条西24丁目PROJECT

北海道札幌市中央区北9条西24丁目

未定

2LDK・3LDK

49.12平米~73.80平米

未定/総戸数 84戸

アルビオ・ステーション札幌桑園

北海道札幌市中央区北11条西18丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

54.76平米~81.98平米

未定/総戸数 114戸

クリーンリバーフィネス平岸ステーションサイド

北海道札幌市豊平区平岸二条8丁目

未定

1LDK・2LDK

43.44平米~62.39平米

未定/総戸数 38戸

ザ・ライオンズ札幌北九条

北海道札幌市東区北九条東2丁目

未定

2LDK、3LDK

60.09平米~80.51平米

未定/総戸数 83戸

モンドミオ札幌大通 南二条

北海道札幌市中央区南2条西7丁目

4,180万円~5,980万円

1R~2LDK

33.25平米~47.57平米

6戸/総戸数 65戸

レーベン月寒中央 LEGEND ONE

北海道札幌市豊平区月寒中央通8丁目

未定

2LDK・3LDK

45.22平米~80.20平米

未定/総戸数 98戸

レーベン発寒南 RECENT

北海道札幌市西区西町北8丁目

未定

3LDK・4LDK

68.17平米~86.10平米

未定/総戸数 42戸