Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】クリオ レジダンス札幌大通イーストってどうですか?(入居済み・中古・賃貸)|マンション口コミ・評判(Page1)
[go: Go Back, main page]

札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス札幌大通イーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. クリオ レジダンス札幌大通イーストってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-03-10 17:00:46

クリオ レジダンス札幌大通イーストについての情報を希望しています。
住戸の総戸数が133戸のマンションが新しくたつようです。
間取りを見ると収納がたくさんついていていいなと思いました。

所在地:北海道札幌市中央区大通東9丁目99-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅徒歩9分
JR函館本線・千歳線「苗穂」 駅徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.75平米~80.88平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クリオ レジダンス札幌大通イースト

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-02-22 00:11:48

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ札幌北九条
ザ・ライオンズ札幌北九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ レジダンス札幌大通イースト口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    南側に豊平川を見下ろす立地…と思いきや、実際は間に三階建ての建物を挟む、富士電機の駐車場跡ですよね、ここ。
    バスセンター駅徒歩9分となっていますが、これは東端の10番口までの距離。改札まではさらに150mくらい歩かねばなりません。ということは、実質的な最寄駅は苗穂です(笑)。2路線が使えると思えば便利なのかも。どっちも遠いけど。
    「暮らしが大きく広がる、新しいアーバンライフ」と謳っていますが、そう言いつつ徒歩5分圏内にはほぼ何もありません。ファミマくらいでしょうか。なんせサイトに挙がってる周辺施設群に、5分以内のものが無いんですから。丸井さんとか大丸とか載せられてもねえ。大丸より東札幌駅の方がずっと近い場所なのに。
    最寄りのスーパーはマックスバリュの東8丁目店ですが、6分と書かれてあるものの、これは敷地の端からマックスバリュの駐車場の端までの距離で、実際にはもっとかかります。
    とにかくここを検討される場合は、まず現地まで歩いてみるべきです。マンションは立地を買うという原則に従うなら、ここはあまりお勧めできる場所ではないと思います。これで坪170万とかでしたら40代前半のファミリー世帯の方が頑張って買うというセンもあるでしょうが、そんなに安いわけないですよね。

  2. 2 評判気になるさん

    >>1 匿名さん
    あなたは何を言いたいのでしょうか?
    デベ業者の方がネガティブキャンペーンですか?
    それとも、マンションおたくですか?
    あなたが買わないのなら、いちいち書き込まなくてもいいのでは?
    ただの自己満足ですか?

  3. 3 匿名さん

    >>2 評判気になるさん
    そちらが「何を言いたいのでしょうか?」ですよ。
    ここには褒める書き込みしかできないんですか?違いますよね。ここはマンションの購入を検討している人が情報を交換する場ですから、ネガティブな情報も書かれて当然です。
    「否定的な書き込みはするな」「自分が買わない物件のことは書くな」というのは、どういう理屈でそうなるなのかサッパリ分かりません。

  4. 4 匿名さん

    色んな意見が見たいので、
    >>1 匿名さん さんのような書き込みも参考になりありがたいです。

  5. 5 マンション検討中さん

    むしろ>>2が明和の関係者に見える。
    札駅北口のONEタワーとか狸小路のライオンズタワーとか、買わない人の書き込みの方がずっと多いけど、それには文句言わんのか?

  6. 6 匿名さん

    ネガティブコメントが嫌だなーと思ったら、内容に反論したりポジティブ要素を書けばいいんですよ。
    いい要素としては、このご時世に2LDK54㎡、3LDK74㎡で2900万、3300万からってめちゃくちゃ安いですね。
    パンダかもしれませんが、今時中央区で3LDKのこの広さで3千万前半で買えるマンションなんてここぐらいじゃないですか?

  7. 7 名無しさん

    >>1 匿名さん
    私も検討していますが、ネガティブな情報も含めて事実を教えてくれているなら大歓迎です。
    本当に欲しければネガティブな要素も納得して買うので、いろんな情報を投稿して頂けるのはありがたいです。

  8. 8 匿名さん

    入居予定が24年3月ってのがすごい。130戸の大規模物件だから?とはいえタワマンでもないし、今年の4月に着工して竣工まで23か月はかかりすぎのような。
    それにしても、2年以上前に販売予告開始をするってことは、明和地所さんとしても長期戦は織り込み済みということなのかもしれませんね。

  9. 9 匿名さん

    公式サイトに「よくある質問」というページがあって、周辺環境についても触れています。その中に、
    「毎日のお買い物は、マックスバリュ(徒歩6分・約430m)や東光ストア(徒歩9分・約670m)をはじめ、車で少し足を伸ばせばイトーヨーカドー(徒歩14分・約1,050m)もご利用いただけます。」
    「休日のお出掛けは、大通エリアや札幌駅前エリアが徒歩圏にあるだけでなく、サッポロファクトリー(徒歩7分・約550m)、アリオ札幌(徒歩14分・約1,050m)などの大型商業施設も気軽に利用できます。」
    という記述がありますが、このヨーカドーとアリオって実は同じものですよね?なにか不思議な書き方です。

  10. 10 匿名さん

    この場所の価値は客観的にみてどうなんでしょう・・中央区だし大通東ってことで評価高いのでしょうか。でも微妙な場所ですよね。

  11. 11 匿名さん

    場所的に便利ではない、ちょっと歩かないと何もない場所という感じですけど、ここの安さはそれらのデメリットを帳消しにできると思います。
    それくらい安い。
    70㎡代の3LDKが3300万からって記述間違ってる?というレベル
    クリオの別のマンションは、中央区じゃなくてもここよりずっと高いですよ。
    なんでこんなに安い値段なんだろう

  12. 12 匿名さん

    ここは駅からは距離はあるけど、歩けない距離じゃないし、地下鉄とJRの両方使えるのが良いですね。しかも住所が中央区なのに、この値段なのが驚きです。多少不便でも将来の事を考えると、無理して駅近の高額物件買うより、ずっと良いと思う。

  13. 13 匿名さん

    3300万円台の3LDKは62㎡の2階です。ほぼ2LDKです。70㎡超の3LDKは低層でも4000万超えます。

  14. 14 匿名さん

    まあ、価格表の形で見てみないと高い安いは何とも言えませんね。

  15. 15 匿名さん

    >>13 匿名さん

    つまり、公式サイトに出ている三つの3LDK以外に、もっと狭いタイプがあるということですね。あの三タイプは広い方なんでしょうね。
    考えてみれば、K1タイプなんてのがあるなら少なくとも11以上の間取りはあるわけで、2LDKと3LDKなら後者の方が多いでしょうから、7~8タイプくらいは3LDKがありそうだって分かるんですけど、けっこうダマされるというか勘違いしちゃうもんですね。

  16. 16 匿名さん

    間取を見ましたが収納力が結構あっていいなと思いました。特にファミリークローゼットは広々としているので
    洋服や季節もの用品なども収納できそうです。
    部屋の広さは少し狭くなってしまっていますが、クローゼット広いので子供部屋としても十分活用できるでしょうね。
    学生時代は学用品が結構かさばりますので

  17. 17 eマンションさん

    >>8 匿名さん
    すでに4割程度部屋決まっていると営業が言ってましたよ

  18. 18 匿名さん

    >>17
    それ、第1期発売予定の9戸の4割って話じゃないの?
    まだ正式発売もしておらず、全133戸って大型物件なのになぜか第1期販売が9戸という不思議な状況で、早々と50戸以上も決まるわけないもんね。 第1期以外の40戸以上はどうやって決まったんだっちゅう話ですよ。
    9戸の4割で3戸か4戸に、先行して押さえたいという客が来たって話なら分からなくもない。もちろんそれも正確には「決まって」はいないわけだけど。まあ、それもちょっと怪しげだけどね。

  19. 19 匿名さん

    第1期(9戸)は完売したとクリオの営業の方が言ってました。

  20. 20 匿名さん

    スーモに価格出ましたね。2Fでもそこそこの値段ですね。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
ブランシエラ札幌発寒

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

未定

1LDK~3LDK

38.63m2~81.22m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~3LDK

41.39m²~83.00m²

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ札幌北九条

北海道札幌市東区北九条東2丁目

未定

2LDK、3LDK

60.09m²~80.51m²

総戸数 83戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

未定

2LDK~4LDK

56.62m2~108.51m2

総戸数 72戸

ブランシエラ札幌発寒

北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

未定

2LDK~4LDK

56.01m2~86.66m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド札幌手稲

北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

未定

未定

57.54m²~92.00m²

総戸数 56戸