物件概要
所在地
東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館
交通
https://www.mitsubishi-home.com/
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
6254
匿名さん
2023/05/24 09:54:07
>>6253 : 匿名さん
ご存知と思いますが、三菱地所 ホームにはエアロテックFITという全館空調付きで2000万円前後のがありますが、それに比べて結構高いように感じます。かなり金額の差がありますので、どこでこんなに金額が違うのか抽象的にでなく、具体的に確認したほうがいいでしょう。性能差も確認したほうがいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6255
三菱地所ホーム 被害者
2023/06/09 21:32:33
「三菱地所 ホーム シックハウス裁判」というスレッドが見つからないので、ここに投稿します。
何年前でしたか、何のことだったか忘れましたが、三菱地所 ホームの女性から電話があったので、「うちには電話をしないで下さい」と言いました。それ以来電話は無いようです。
昨年は、玄関の呼び鈴がなったので応答すると、三菱地所 ホームの男性が「挨拶に来ました」というので、「挨拶は結構です。来ないで下さい」と言いました。
一昨日の朝9時頃には、玄関の呼び鈴がなり、三菱地所 ホームの男性が、アンケートのようなもの?を郵便受けに入れておくと言うので、私は、「入れないで下さい」と言いました。
郵便受けに「三菱地所 ホームお断り」というメモを貼っておこうと思います。
http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6256
匿名さん
2023/06/10 12:48:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6257
匿名さん
2023/06/10 13:36:39
電話してきたり、挨拶に来たり、アンケートを郵便受けに入れに来たり、今時こんな単調なことをしている会社があるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6258
口コミ知りたいさん
2023/06/10 18:37:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6259
名無しさん
2023/06/11 01:11:59
三菱さんからのアンケートはメールできますけど。
web回答ですよ、いままでずっとそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6260
匿名さん
2023/06/13 09:21:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6261
e戸建てファンさん
2023/06/16 22:41:03
営業も設計もインテリアデザイナーもすごいよかったですけどね。担当者によるとは思いますが、各社課長クラスの方に担当していただいて、ここと三井が抜けてレベルが高かったですよ。今も満足して住んでます。
でも三井でも建ててみたかったという気持ちがあるので30年後くらいに総メンテのタイミングで建て替えるかもしれません笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6262
名無しさん
2023/06/19 02:19:57
それぞれのオーナーの方々の人生で、家を建てるという事がどのような意義があるかなどきっちり推しはかり、それを大切にして対応いただいたと思いますよ。
鉄骨めーカーは大量にそしていくら売るか、施主のことなどあまりかんえてないメーカーばかりでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6263
戸建て検討中さん
2023/06/28 21:38:58
三菱で建てた方にお聞きしたいのですが、全館空調が突如壊れた場合に備えてエアコンを1台設置するなどの対策はしてるのでしょうか?
心配なのは真夏に壊れた場合です。
その日のうちに直して貰えるわけではないと思うので心配です。
担当者は定期点検してれば突然壊れる事はないので心配ないと言ってますが…。
実際、突如壊れた、と言う方はいらっしゃいますか?
その時どう切り抜けましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6264
戸建て検討中さん
2023/06/28 22:52:46
心配なら室外機不要の置き型エアコンとサーキュレーターを買っておいたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6265
検討者さん
2023/06/30 07:52:06
>>6263 戸建て検討中さん
エアコンは性能が随分良くなっているので、大がかりな全館空調を設置するより個別のエアコンが良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6266
検討者さん
2023/07/01 10:23:45
エアロテック含めて、全館空調壊れて暑すぎ ってブログ何件かありますよね。
我慢してたらビジネスホテル泊まってたりしてましたけど。
我が家は取り敢えずエアコン用の穴とコンセントは予め数箇所設置しといていますよ。いざという時に簡単に設置できるし、将来的な全館空調から個別空調の移行も見据えてたら新築時に予め設置しとくのはありかと思います。
少なくとも冷媒漏れとか基盤故障とか、メンテしてたら壊れないというのはエアコンには当てはまりません笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6267
名無しさん
2023/07/04 17:10:22
三菱さんは24時間対応してくれるんじゃないかな。そんな全館空調メーカーある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6268
名無しさん
2023/07/04 17:15:30
エアコン性能良くなったとか言うてるけど、使い方わかってなかった高いCOP出ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6269
戸建て検討中さん
2023/07/05 09:19:39
エアロテックの家に住んだらもう個別エアコンの家には戻れないけどな
エアコンは風が不快だし温度を全館空調のレベルで一定に保つのは難しい
機能性だけでなくインテリアの美観の点からも全館空調に慣れるともう戻れない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6270
匿名さん
2023/07/05 13:15:13
全館空調から個別エアコンに戻れないのは、三菱地所 ホームも同じなんでしょうね。全館空調専門というハウスメーカーは無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6271
e戸建てファンさん
2023/07/06 06:20:18
24時間対応してくれても実際に修理に来るのは数日かかるし、本体故障なら数週間動かんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6272
名無しさん
2023/07/09 18:10:25
まだ、嫌がらせやってる
精神が未熟なんでしょうねっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6273
通りがかりさん
2023/07/10 07:51:33
この季節こそ全館空調のありがたみわかるよ。
湿度はあまり60%こえることはないし、室温25-27度。食物、着るもの、サッシ部分にカビなど見なくなりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)