尻手駅(JR南武線)の口コミ一覧【2ページ目】
尻手駅の総合評価 (ユーザー123人・625件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
625ユーザー投票平均
尻手駅の口コミ一覧
- 123 人 の口コミがあります。
- 123 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年7月 尻手駅
なめろうたろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 武蔵小杉まで10分程度で着くことが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに大型スーパーがあるので主婦が使うには便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周りに飲み屋が多くサラリーマン等の飲み会に便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅に多機能トイレがあり、オムツを変えるのが楽 |
治安 |
1 |
メリット | 駅員はしっかりしてる人が多くトラブルに対応してくれる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大都市では無いため周辺の家賃やコストは低め |
2022年5月 尻手駅
マッコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
尻手駅は自宅の最寄り駅で、駅規模が小さくて、出口入口がとても分かり安い。綺麗なトイレ装備しています。駅員が本当に優しいです。 この駅が出来たお陰で、踏切なしで 道路渋滞を避ける事が出来ています。良い駅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅出てすぐサミットと松モトキヨシ薬局があり、便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店はラーメン,すき家、ファミリーレストランがあり、満足 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園もあります。幼稚園の乗り場があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅はいつも平和で喧嘩事はない、とても利用者が多くて安心安全な駅です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
駅周辺の家賃が高いが、徒歩15分先のマンションやアパートの家賃が安くなる |
2022年5月 尻手駅
NinjAさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 川崎駅まで1駅かつ、支線との接続駅であること。駅前すぐにバス乗り場もあり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | サミットがすぐ向かいにあり、コンビニも周囲に2~3軒。ファストフードはすき屋、ラーメン花月があり。生活する分には全く困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 自炊したくないときにふらっと入るような牛丼屋、ラーメン屋、ファミレスなど必要最低限のものはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園は選ばなければどちらも付近にあります。公園は10分ほど歩けば各方面にあります。病院もギリギリ徒歩圏内にあり。子供と生活していて何かが無くて困るといったことはないです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いと感じたことはないです。街行く人も普通の人たちです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | それ程安い場所ではありませんが、住んでしまえば不便することはないかと思います。値段相応。 |
2022年2月 尻手駅
【メリット】 駅周辺は0時まで営業しているスーパーがあったり、7時から営業しているまいばすけっとがあった
……続きを読む(残り128文字)
2022年2月 尻手駅
2022年2月 尻手駅
【メリット】 家賃が安い印象。落ち着いた駅周りで、駅前にスーパーやラーメン店、牛丼屋、コンビニなど生活し
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 尻手駅
【メリット】 川崎から1駅と近い。駅前のサミットストアにはマツモトキヨシとキャンドゥも入っていて、一通り
……続きを読む(残り152文字)
2022年2月 尻手駅
【メリット】 駅の周りで買い物(スーパー、キャンドゥ、マツキヨ、マイバスケットなど)や外食(ラーメン、牛
……続きを読む(残り493文字)
2022年2月 尻手駅
【メリット】 歴史好きからすると東西の要衝のイメージが強いがホームは6番までと意外と少なめ。駅の規模はそ
……続きを読む(残り189文字)
2022年1月 尻手駅
【メリット】 駅の目の前にすき家と日高屋、スーパーが2軒、コンビニがあります。居酒屋も多く、かなり利便性
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 尻手駅
【メリット】 近くの交差点は交通量が多いが歩道橋がある。川崎駅までは歩いて20分ほどで行ける。ガスト・す
……続きを読む(残り160文字)
2022年1月 尻手駅
【メリット】 川崎駅に1駅とゆうのが最大の魅力ですね!まわりに小さいスーパーしかなくても川崎駅までいけば
……続きを読む(残り173文字)
2021年12月 尻手駅
【メリット】 目立たない駅だが、駅の周りにはコンビニや飲食店、スーパーなどが多くある。(ローソン、サミッ
……続きを読む(残り177文字)
2021年12月 尻手駅
2021年12月 尻手駅
めぐさん
1件投稿
2021年12月 尻手駅
【メリット】 駅前に、サミット(スーパーマーケット)や、ローソン(コンビニエンスストア)、ガスト(ファミ
……続きを読む(残り137文字)
2021年11月 尻手駅
【メリット】 駅前に、サミット(スーパーマーケット)や、ローソン(コンビニエンスストア)、ガスト(ファミ
……続きを読む(残り138文字)
2021年11月 尻手駅
【メリット】 駅近くにパーキングがいくつかあるので車を止めておくことが可能です。駅前にバス停があるので電
……続きを読む(残り149文字)
2021年11月 尻手駅
2021年11月 尻手駅
【メリット】 ラゾーナ川崎プラザを始め大規模な商業施設が集中しているので、とにかく買い物に困ることはあり
……続きを読む(残り254文字)
2021年11月 尻手駅
【メリット】 帰省時に毎回利用する駅です。たくさんの人が乗り降りする駅であまり慣れていないのでいつも緊張
……続きを読む(残り179文字)
2021年11月 尻手駅
【メリット】 買い物はとてもしやすいです。 徒歩や自転車で行ける距離に、大型スーパー、小さなスーパー、八
……続きを読む(残り457文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 乗り換えや買い物ができる川崎駅に近く、歩いて行くこともできるため、便利だと思う。駅近くに飲
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 駅前には、スーパーマーケットサミットがあり買い物に非常に便利です。またローソンやセブンイレ
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 駅の5段の階段にエレベーターがついていて、バリアフリーがよくできています。表示もわかりやす
……続きを読む(残り140文字)
2021年10月 尻手駅
2021年10月 尻手駅
【メリット】 はましやさやはまさひたさまさはやはまはまさまさまさましまさまさまさまかましまさまさまさまさ
……続きを読む(残り100文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 交通のアクセスが良く、気に入っています。南武線が人身事故等で止まったとしても川崎まで徒歩圏
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 川崎駅のすぐ隣の駅です。川崎駅まで出てしまえば利便性は抜群です。川崎と比べると家賃は1-2
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 駅付近はコンビニ、ラーメン屋さん、スーパーマーケット、ファミレスなどがお店が充実している。
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 近くに温泉施設があり、休日のリフレッシュもできます。駅前道路の横断歩道を渡れば、サミットや
……続きを読む(残り168文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 近くにスパ、温泉施設もあり、休日のリフレッシュもできます。業務用食材卸のスーパーも近くにあ
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 隣の川崎駅と比べれば、混雑しない駅だが、駅出口からすぐにローソンやまいばすけっとや日高屋が
……続きを読む(残り197文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 駅の周辺にはサミットやキャンドゥ、マツキヨなどがあり、お出かけの後にぷらっとお買い物するこ
……続きを読む(残り150文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 川崎に近い(というか1駅)なので、都内に出るにもとても便利です。本数も、ラッシュ時じゃなく
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 周りにはコンビニやスーパーなどが揃っておりお、買い物には困りません。また川崎や武蔵小杉など
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 尻手駅
【メリット】 川崎駅に近く、利便性がよいです。駅近ではありませんが、尻手から歩ける距離にアレシャントゥと
……続きを読む(残り212文字)
2021年10月 尻手駅
2021年10月 尻手駅
2021年10月 尻手駅
【メリット】 川崎駅まで歩いて15分の所に位置しており、川崎駅周辺にはラゾーナ川崎・アトレ等のショッピン
……続きを読む(残り155文字)尻手駅の総合評価 (ユーザー123人・625件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 625 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。