矢向駅(JR南武線)の口コミ一覧【2ページ目】
矢向駅の総合評価 (ユーザー116人・573件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
573ユーザー投票平均
矢向駅の口コミ一覧
- 116 人 の口コミがあります。
- 116 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年2月 矢向駅
【メリット】 矢向駅の近くには、まんしょんやビルが比較的多く、川崎駅にも近いので通勤通学にとても便利です
……続きを読む(残り138文字)
2022年2月 矢向駅
【メリット】 駅前にあおばスーパー、サイゼリヤ、マクドナルド、ファミリーマート、ハックドラック、トモズが
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 矢向駅
【メリット】 川崎駅に3駅でアクセスでき、気取らない庶民的な街です。駅前にスーパーやドラッグストア、マク
……続きを読む(残り128文字)
2022年1月 矢向駅
【メリット】 都心に近くて通勤に便利。 子育てファミリー世帯も多く、小学校や中学校も充実していて子育てに
……続きを読む(残り226文字)
2022年1月 矢向駅
【メリット】 都内や川崎・横浜までのアクセスが良く、駅前にはスーパーや飲食店(ラーメン屋が多い)もあり生
……続きを読む(残り148文字)
2022年1月 矢向駅
【メリット】 駅自体は小さい駅で駅力にはかけますが川崎駅に近いとゆうのはメリットです!川崎駅近くに住むよ
……続きを読む(残り152文字)
2022年1月 矢向駅
【メリット】 駅を降りると小規模ですが商店街があります。そこにはファーストフード店やコンビニ、スーパーや
……続きを読む(残り147文字)
2021年12月 矢向駅
【メリット】 川崎駅から近く、都内へも川崎経由や武蔵小杉等、複数の路線でアクセスできるのが良いです。また
……続きを読む(残り159文字)
2021年12月 矢向駅
【メリット】 神奈川県川崎市川崎区の川崎駅と東京都立川市の立川駅を結ぶので自分にとっては非常に便利である
……続きを読む(残り125文字)
2021年12月 矢向駅
【メリット】 地元で昔からお世話になっている駅です。学生までの21年間を過ごし当時は殺風景でしたが、社会
……続きを読む(残り149文字)
2021年12月 矢向駅
【メリット】 川崎駅に出やすいです。電車で4分ですが、自転車でも10分ちょっとで行けます。徒歩圏内にスー
……続きを読む(残り149文字)
2021年12月 矢向駅
【メリット】 駅前に小さなロータリーがあるので車での送り迎え時などに便利です。駅前にバス停もあるので電車
……続きを読む(残り169文字)
2021年11月 矢向駅
【メリット】 川崎駅まで2駅で行くことができかなり便利だと思います。駅の近くにはマクドナルドやサイゼリヤ
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 矢向駅
【メリット】 駅前に小さなロータリーがあるので車での送り迎え時などに便利です。駅前にバス停もあるので電車
……続きを読む(残り150文字)
2021年11月 矢向駅
鈴木さん
1件投稿【メリット】 駅前にドトールと交番とコンビニ、ラーメン屋(多数)、マクドナルド、サイゼリヤ、松屋、唐揚げ
……続きを読む(残り318文字)
2021年11月 矢向駅
【メリット】 川崎駅が近いので東海道線や京急へのアクセスが良い。スーパーも数件あるが駅周辺は個人経営の小
……続きを読む(残り158文字)
2021年11月 矢向駅
【メリット】 幸警察署や幸区役所、幸スポーツセンター、図書館など、区の多くの施設の最寄駅となっていて、意
……続きを読む(残り154文字)
2021年11月 矢向駅
【メリット】 多摩川や鶴見川が決壊した際に洪水被害が起きる可能性があります。市が提供しているハザードマッ
……続きを読む(残り171文字)
2021年10月 矢向駅
【メリット】 川崎駅にバスでも電車でも行ける場所です。また、駅周辺は平坦な道が続いております。駅前はご飯
……続きを読む(残り161文字)
2021年10月 矢向駅
【メリット】 再開発で駅前が発展してきたので使いやすい駅になりました。都内にアクセスするのも楽だし、歩い
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 矢向駅
【メリット】 川崎まですぐに行けるところが良いです。東京方面や武蔵小杉・渋谷までのアクセスも割と良いです
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 矢向駅
【メリット】 駅周りに飲食店、スーパー、銭湯などがありとても住みやすい。川崎にも武蔵小杉にますがに出れる
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 矢向駅
【メリット】 駅ビルなどはありませんが、駅前にドトールコーヒーやマクドナルドなどがあり飲食店が充実してい
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 矢向駅
【メリット】 駅近くには商店街が広がっており、スーパーやコンビニ、薬局、ファーストフード店など色んな店舗
……続きを読む(残り199文字)
2021年10月 矢向駅
【メリット】 新川崎、矢向と、あちこちにちかく、便利だと思います。市バス臨港バスとも、バス停が近い。静か
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 矢向駅
【メリット】 スーパーは何軒かあり便利です。飲食店も何軒もあります。ピーク時は5分くらいに1本きますが、
……続きを読む(残り163文字)
2021年10月 矢向駅
【メリット】 2つ隣の川崎駅と比べれば、混雑しない駅だが、徒歩1分圏内にファーストフードやスーパーマーケ
……続きを読む(残り162文字)
2021年10月 矢向駅
【メリット】 スーパーは何軒かあり便利です。飲食店も何軒もあります。駅から少し離れると閑静な住宅街という
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 矢向駅
2021年10月 矢向駅
2020年12月 矢向駅
【メリット】 小さな駅だが、銀行ATM(みずほ、三井住友、横浜銀行等)ドトール、松屋、あおば、ドラッグス
……続きを読む(残り147文字)
2020年12月 矢向駅
2020年10月 矢向駅
2020年8月 矢向駅
2020年8月 矢向駅
【メリット】 駅の周辺にはスーパーが2つとドラッグストアもあり、日常の買い物に困ることが無い。また、クリ
……続きを読む(残り126文字)
2020年8月 矢向駅
2020年8月 矢向駅
【メリット】 ベッドタウンで落ち着いていている。大型マンションも出来てきており、ファミリー層二とって住み
……続きを読む(残り75文字)
2020年5月 矢向駅
【メリット】 京浜東北線や東海道本線に接続する事が出来る「川崎駅」までは、約4分でアクセス可能です。駅か
……続きを読む(残り155文字)
2020年4月 矢向駅
2020年4月 矢向駅
【メリット】 矢向駅は川崎駅まで2駅4分で行けるアクセスが最大のメリットです。また、隣駅の尻手駅では、浜
……続きを読む(残り133文字)矢向駅の総合評価 (ユーザー116人・573件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 573 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。