宿河原駅(JR南武線)の口コミ一覧【2ページ目】
宿河原駅の総合評価 (ユーザー68人・285件)
ユーザー評点
3.3口コミ数
285ユーザー投票平均
宿河原駅の口コミ一覧
- 68 人 の口コミがあります。
- 68 人中、 41 ~ 69 人目を表示します。
2020年4月 宿河原駅
【メリット】 駅前にはコンビニ、スーパー、ドラッグストアや、郵便局、銀行があり小さい駅ではあるが、生活に
……続きを読む(残り215文字)
2020年4月 宿河原駅
【メリット】 宿河原駅は、川崎駅まで乗り換えせずに約25分でアクセスできます。また、隣駅の登戸駅で小田急
……続きを読む(残り145文字)
2020年2月 宿河原駅
2020年2月 宿河原駅
【メリット】 駅周辺はコンビニ、ドラッグストアがある程度です。電車で20分のところに武蔵小杉、30分前後
……続きを読む(残り145文字)
2020年2月 宿河原駅
【メリット】 閑静な住宅街が周辺に多いので、住みやすい。周辺にはコンビニ、薬局、弁当屋さん、スーパー、銀
……続きを読む(残り167文字)
2020年1月 宿河原駅
【メリット】 一つとなりの登戸駅から小田急線に乗り換えて新宿にアクセスすることが出来るので、都心部へのア
……続きを読む(残り134文字)
2020年1月 宿河原駅
【メリット】 駅から徒歩6分の場所にスーパーのライフがあり、徒歩4分の場所にはスーパーのビッグエーがある
……続きを読む(残り149文字)
2019年12月 宿河原駅
【メリット】 ・駅周辺の徒歩圏内にはお弁当屋さん、コンビニ、居酒屋、ドラッグストアー、クリーニング
……続きを読む(残り151文字)
2019年11月 宿河原駅
【メリット】 宿河原駅のメリットはやはり落ち着いた建物の駅なので意外に長閑さを感じられる駅です。外観も素
……続きを読む(残り112文字)
2019年10月 宿河原駅
【メリット】 川崎市を広く横断する南武線が通っているため、川崎市内の移動には非常に便利である。また駅の近
……続きを読む(残り123文字)
2019年10月 宿河原駅
【メリット】 大きな商業施設はないが、駅前にコンビニとお惣菜屋があり、落ち着いた雰囲気がある。春には桜の
……続きを読む(残り114文字)
2019年9月 宿河原駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニやスーパー、薬局があり、生活していくには不自由しないです。また、南武線は
……続きを読む(残り166文字)
2019年8月 宿河原駅
【メリット】 登戸駅から一駅で、歩ける距離です。登戸は小田急線で新宿に出れるので、都心部へのアクセスは便
……続きを読む(残り139文字)
2019年7月 宿河原駅
2019年5月 宿河原駅
【メリット】 かなり田舎な街です。物価も安いのですがお店屋さんもかなり少ないです。特に飲食店やスーパーな
……続きを読む(残り107文字)
2019年3月 宿河原駅
【メリット】 JR南武線の駅になりますが、一駅目の登戸駅に出れば小田急線の主要な駅になり、新宿や東京方面
……続きを読む(残り294文字)
2019年2月 宿河原駅
2018年10月 宿河原駅
【メリット】 駅を出てすぐ目の前にコンビニがあります。周辺が住宅地のため利用客は多いですが、前に進めなく
……続きを読む(残り186文字)
2018年8月 宿河原駅
【メリット】 都心部へのアクセスは、南武線に乗って川崎駅から東京方面や横浜方面に行くことも可能であるし、
……続きを読む(残り127文字)
2018年7月 宿河原駅
【メリット】 小田急線に乗り換えができる登戸駅までが1駅ですので、交通アクセスは思いのほか悪くありません
……続きを読む(残り114文字)
2018年5月 宿河原駅
【メリット】 近くにローソンとファミリーマートがあります。ローソンは全国に1店舗しか存在しないドラえもん
……続きを読む(残り143文字)
2018年3月 宿河原駅
【メリット】 駅前にローソンとファミリーマートがあり、少し歩けばセブンイレブンも存在し生活には困らない。
……続きを読む(残り174文字)
2018年2月 宿河原駅
【メリット】 南武線の他に小田急線も利用でき、新宿など都会へのアクセスも良いにも関わらず、自然豊かで治安
……続きを読む(残り152文字)
2017年12月 宿河原駅
【メリット】 横浜方面と東京方面の両方にアクセスするのに便利な駅です。駅周辺は住宅街ですが、コンビニ・八
……続きを読む(残り117文字)
2017年12月 宿河原駅
【メリット】 駅前にコンビニや個人商店、「マイバスケット」があります。溝の口へ近く、乗り換えれば、二子玉
……続きを読む(残り120文字)
2017年11月 宿河原駅
【メリット】 郵便局が近く、小さいがスーパー(まいばすけっと)やコンビニ(ローソン、ファミマ)、お弁当屋
……続きを読む(残り207文字)
2017年10月 宿河原駅
2017年10月 宿河原駅
【メリット】 数件の飲食店とコンビニ、クリーニング店などがあります。駅を出てすぐのローソンは藤子・F・不
……続きを読む(残り298文字)
2017年10月 宿河原駅
宿河原駅の総合評価 (ユーザー68人・285件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 285 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.3 | 生活利便性 | 3.3 | 飲食店の充実 | 3.1 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.5 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。