熱海駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【2ページ目】
熱海駅の総合評価 (ユーザー196人・1250件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,250ユーザー投票平均
熱海駅の口コミ一覧
- 196 人 の口コミがあります。
- 196 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2023年9月 熱海駅
さかなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 熱海駅の前にあるロータリーには沢山のタクシーが止まっているので、とても便利です。バスもたくさんの路線があるので、安く移動できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 熱海駅周辺にはお店が多く、何を買うにも不便がありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 熱海駅周辺は飲食店がとても多く、お店を探すのに苦労しません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 熱海駅から少し行くと海があり、子供を伸び伸びと育てる事ができます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思います。熱海駅は決して新しくありませんが、綺麗に掃除がされています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安い割に買い物や交通など、生活には困らないと思います。 |
2023年9月 熱海駅
ミニーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線ひかりが停車する時間もある。伊豆急の普通で三島までは早いです。伊豆急行線の来宮は30分に1本なので、市役所、郵便局、税務署などに行くときは歩くかバスに乗る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ラスカができて、かなり活気が出てきた。成城石井、道の駅は特に重宝しています。ヒャッキンもあるしドラッグストアもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラスカの2階のベーカリーはイートインもできておすすめです。成城石井も時間帯によってはお惣菜をお値引きしています。伊豆山のモンテローザ(イタリアン)はアベックにぴったりです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 桃山小学校と熱海中学が隣接している。三島、沼津の高校に進学する生徒が多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 熱海駅は改札がひとつしかない。コロナ明けからはまたいつも観光客でにぎわっている。林が丘の道路も整備されてすごくきれいになった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 天然温泉付きのリゾートマンションは、水道代込みなので、コスパが良い。海風があるので、南向きでなくても洗濯物がよく乾く。乾燥機いらずです。 |
2023年9月 熱海駅
Aぇさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が多いので待つことがあまり少ないです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りに観光スポットが沢山あるのでお店も楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 観光スポットということもありお店も沢山ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りもたくさんお店があって便利性がいいので子育てもしやすい |
治安 |
4 |
メリット | 暖かい人が多く、街灯も多いため治安はそこまで悪くないと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はそこまで高くないので住みやすいところだと思う |
2023年7月 熱海駅
まるこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
・東海道新幹線が使える ・上野東京ラインなどもあり、都内まで乗り換えなしでいける ・伊豆へ行くなら熱海から下田まで行ける ・駅ビルが綺麗 ・屋上でバーベキューができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・駅ビルにてレストラン、買い物、ドラッグストア、カフェ、お土産屋さん一通りある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 熱海特有の名物のお店がたくさんあり、観光客の方から地元の方まで楽しめる街になっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世帯の人口は比較的少なめなので、待機児童等はないと思う、 |
治安 |
5 |
メリット | 特に大きな事件があったりすることはないように思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内まで1時間以内で着く距離で、海もあり、山もありの土地で家賃は安いと思う。 |
2023年7月 熱海駅
はさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
電車の本数が多い。 電車の車両が多い。 屋根があるバス停がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
大きな病院が多い。 ご当地グルメなどその土地で食べれるものがある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
イタリアン、和食、中華など飲食店の種類が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | トイレが広くて綺麗。車椅子も入れるようになってる |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるから安心して利用できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 周りに色々あり、利用しやすく住みやすい。 |
2023年7月 熱海駅
みゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道本線と新幹線、伊東線が利用できます。週末や旅行シーズンですとかなり混雑しますが、駅自体が広いので乗車までは快適に過ごせると思います。駅に併設されている施設でお土産も購入できますし、飲食店も多くあります。タクシー乗り場、バス停も改札の目の前なので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅に併設されている施設は3階建てでかなり広く便利です。おしゃれなパン屋やカフェもあります。駅前の商店街も駅前に広がっていてお土産を買ったり食事や休憩に便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前の商店街にあるパン屋のパンは絶品です。また、新鮮な魚介を使った料理屋や寿司屋がありほかにも食べ歩きできるお店も多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 海沿いの公園が広くて子供が遊ぶのに良いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 街中は、人も多く街全体が明るい印象です。観光客も多く賑わっていますが、道もきれいに補正されているし、街灯もしっかりあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安く、住みやすいです。また、観光客にっとたらホテルの料金や食事処の料金は比較的安く、都心からも近くなので交通費も安く観光できる場所だと思います。 |
2023年7月 熱海駅
そらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特に不便や困ることもなくスムーズに乗れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りは坂ですが、たくさんお店があり、観光客向けの駅です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周りには結構あると思います。少し下がると食べ歩きもできます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 海が近いため、遊ぶところは海があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 地元の方々がすごく優しく接してくれます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とてもいいと思います。町はとても綺麗です。 |
2023年7月 熱海駅
ささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
新幹線が止まる 都心までそんなにとおくない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅を降りるとすぐ商店街があり、観光しやすい LUSCAがあり、お土産かえる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
LUSCAの中に色々ある 外にも商店街がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅にエレベーターはある、多目的トイレも駅とLUSCAにある |
治安 |
3 |
メリット |
交番ある 夜も昼も比較的きれいに保たれている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃などはわからないが、駅周辺は観光客メインのお店が多い。 |
2023年7月 熱海駅
なおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 熱海から始発の電車も多いので座れることが多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
商店街は活気があって巡っていて楽しい。 最近は若者むけのお店も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺や海の近くは多くの飲食店がある。最近はインスタ映えを狙ったような可愛らしいデザートのお店も増えており女子に人気だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅は多機能トイレあり。綺麗なので使いやすい。エレベーターもあり。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅周辺は夜になると人が少なくなるが、特に治安悪い雰囲気はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 海と山と温泉があるので落ち着いて暮らしたい人におすすめ。また東京にも近いので便利。 |
2023年7月 熱海駅
ゆ。さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速がある。東京まで直でいけるので交通はいい方だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には商店街があり、飲食店もあるので充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェも飲食店もあり、有名なプリンのお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 海が近く空気が新鮮。駅の外のショッピングできる建物には各階にトイレがあり、一番上にはロッカーがあるので使用しやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 地域の方々は優しく、商店街の方はとても暖かい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京に比べたら土地や家賃は、安いと思う。 |
2023年6月 熱海駅
yuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京から熱海まで新幹線で一気に行ける所がメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 地元にしか無い物や温泉の街と言うのを上手くアピールしている所がメリットです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 特に魚料理などが美味しい印象を感じました。そして地元の食材を上手くアピールしている所が魅力的です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然や特に温泉が身近にある所が、のびのびと日常生活が出来るアピールポイントの一つだと思っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に不満な点は無くて、数多くの自然に囲まれていて安心して子育てもしやすいのかと思っています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の面では決して高いわけでは無くて、住みやすい所が魅力的です。 |
2023年6月 熱海駅
あたみっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東京駅からJRで一本! 新幹線で45分、在来線で2時間とアクセスが良い。新幹線の停車駅でもあるため、東京方面だけだなく、名古屋方面へのアクセスも良い。 さまざまな景色を楽しみながら電車の旅ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅前にはラスカ熱海、平和通り商店街があり、食事や食べ歩きができる。 レンタカーも駅前にあるため、観光地へのアクセスも容易にできる! また海岸までも徒歩15分程度で行くことができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 海鮮をはじめ、熱海プリンなど、熱海の名物店が多く揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
熱海市は海と山の距離が近く、 【夏は涼しく、冬は暖かい】 とても過ごしやすい町です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は交番もあり治安が良い。また商業施設もあるため、駅周辺は明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地が多く余っているため、希望の場所で生活できる。またスーパー等にも新鮮な海鮮や美味しいものが揃っている。 |
2023年5月 熱海駅
いちごちょこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札をでてすぐショッピングができるような開放感があります! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お土産を買ったりバスやタクシーに乗ったりするのは目の前なので助かります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | テレビでも紹介されているお店がたくさんあり歩いていても楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 海岸が近いのでいつでも遊びに行けるので楽しめます |
治安 |
5 |
メリット | 海岸沿いは明るいので安心して過ごせます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に近いので利便性はかなり良いと思います。 |
2023年5月 熱海駅
まみこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が停まりますし、各種交通機関も充実しています。新幹線も停まる大きな駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にたくさんのお土産物屋さんが立ち並んでいます。ラスカ熱海というショッピングセンターとも直結しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 熱海の名物が楽しめる飲食店がたくさん立ち並んでいますし、ファーストフード店なども充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターや多機能トイレなど充実していますし、ラスカ熱海もあるので小さいお子さん連れでも安心できます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅はとても綺麗に整備されています。駅前に交番もあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物件にもよりますが、家賃は比較的安いです。交通機関や買い物施設等充実しているので利便性はかなりいいと思います。 |
2023年5月 熱海駅
chip_sabiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線の停車駅なので、都内への出勤も可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 国際医療福祉大学の熱海病院があります。買い物用のスーパーもマックスバリュ等があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 観光客相手のお店から、地元向けのお店まで店舗数は多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校、中学校、高等学校と一通りは揃っています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は昔に比べて、かなり開拓されているので、明るく治安も良いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内に比べると、住居費などは安く済みます。住みやすい街です。 |
2023年5月 熱海駅
けんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅の近くに飲食店、雑貨、日用品などのお店がたくさんある。 駅目の前には商店街があり、お土産や食べ歩きなどができる。 バスの通りも多く、警備員の方がいるので、ロータリーも混雑せずスムーズに動いていた。 足湯ができるところがあり、カップルや子供が休憩しているのを見た。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐ近くにあるので、通いやすい。新幹線も通っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファーストフード店から、おしゃれなカフェまで、少し休憩できるような飲食店が多かった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周辺にホテルが多い印象。公園などは見られなかった。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいい方だと思う。街の人が優しいのもあるのではないか。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいと思う。車も通りやすそうなイメージ。 |
2023年4月 熱海駅
chip_sabiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | この駅から沼津方面や小田原方面へ行ける。新幹線の停車駅でもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルへと改築したため、駅周辺は便利になった。病院も大きな大学病院があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル内や、駅の周辺には飲食店が多い。インスタ映えする店も多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は少なく、公園も少ない。駅は多機能トイレやエレベーターも完備している |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺と盛り場が離れているため、駅周辺は比較的に静か。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性は抜群。都内への通勤も新幹線を使うことが出来れば余裕で可能。 |
2023年4月 熱海駅
りんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
安く早く行けるところです! 東京からなんと3時間で熱海に行けちゃいますし、費用も往復3000円!学生の味方です*“* |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食べ歩きもお買い物も出来ちゃいます!美味しいものが沢山あっていつ行っても楽しめます! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかく美味しいものが沢山あり、店を探せば海を見ながら食べれるところもあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 病院や歯医者幼稚園や学校など色々な施設がありました! |
治安 |
5 |
メリット | 海も綺麗で、暴走族とかもいなく、とてものどかな場所です*“* |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色々な設備があるため住む分なら困りません! |
2023年3月 熱海駅
ゆんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 今までは静岡から熱海に行く時TOICAだとそのまま改札を通れず駅員さんのところに行かなければいけなかったが、最近は改札でTOICA専用のところができたためスムーズに改札を抜けられる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | お土産屋さんが近くにあるのが観光客にとってはすごくいい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から直で行けるお店があるのはとてもいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 看板がわかりやすくトイレもすぐに見つけられた |
治安 |
5 |
メリット | 観光地なので人が多いけど治安などは悪くない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はちょうどいいかなくらい。観光地にしてはちょうどいいと思う |
2023年3月 熱海駅
ハルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道線なので海を眺めながら電車に乗れるのは楽しみです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 観光地に力を入れていて、いつ来ても楽しいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 観光地の物産が多いのは嬉しい食べ歩きも出来て楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 遊ぶべる場所が沢山あるので文句ないですよ。 |
治安 |
5 |
メリット | 朝晴れた日に目の前が海なので最高ですよ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土日を除けば住みやすいです。平日以外ですと車だと激混みです。 |
2023年2月 熱海駅
餅ゴリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
海が近くて景色が綺麗です。 ホテルも多いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
近いので使いやすいです。 駅員の人はとても優しい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに飲食店があるのですぐに寄れます、。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 海に泳ぎに行けるので体力と筋力が付きます |
治安 |
4 |
メリット | 近所の人との距離が近くてなんでも頼める。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
海が綺麗なのでとってもおすすめ 食べ物が美味しいです |
2023年1月 熱海駅
ぽいおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
新しく 駅ができて綺麗です。 観光地でしっかりしている駅なので降りてぶらぶらしてても楽しく過ごせます。駅前に無料の足湯があり 誰でも楽しめる メリットがたくさんある駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
都会なので一通りの施設、飲食店があり困ることはほぼありません。 服や雑貨など色々な店舗がたくさんあり退屈しません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
海の街だけあって海鮮物は非常に鮮度が良く美味しく食べれます。 穴場の店舗もたくさんあるので自分の好きなお店を探すのも楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 街が非常に綺麗で、海や山自然がたくさんあり子育てなんかにはとても良い環境です。 |
治安 |
5 |
メリット |
メイン通りはとても綺麗で治安が悪いとは思いません。 観光者を相手にしている町なので人も優しいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
家賃はそれなりにしますが東京へのアクセスは抜群なので総合的にはアリかとは思います。 家賃の安い郊外に住むのはありかと思います。 |
2023年1月 熱海駅
りんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東京からの観光客様でも賑わう熱海駅、駅に足湯がありホッとする。 新幹線も止まり、都内からも行きやすい。下田方面へも電車があり海が一望できて絶景。あたみは玄関 はんぺんも売っていておやつに買いながら揺られては |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物は1箇所でまとめ買いがおすすめかと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 素敵なお店や老舗、美味しい熱海でしか食べられないものもたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 海もあり、たくさん散歩や海遊びができます。 |
治安 |
5 |
メリット | 温かい人ばかりで住みやすい街だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は上がっているなかで、安定の賑わいがあり利便性はよく、都内にも通いやすい場所である |
2022年11月 熱海駅
まあたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東海道でいけて便利な駅です!観光スポットにしては駅から歩きでまわれる! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街が駅からすぐあったり、デパートも近く困らない! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から沢山飲食はある雰囲気です!海鮮などあってよい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 観光客が多く繁華街好きにはいいかもです! |
治安 |
5 |
メリット | 旅行した際夜に出歩きましたが嫌な感じはうけませんでした! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 金額は土地など安い印象をうけました!別荘などもよさそう! |
2022年10月 熱海駅
伊豆太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 関東近辺で最も人気の高い温泉観光地・熱海の玄関口。東海道新幹線のみならず、在来線の東海道線や伊豆下田線の停車駅で交通の便利が非常に良い。駅ビルも数年前に建て直され、観光地の玄関口として見栄えが良くなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 熱海市の人口は3万人余りと比較的小さな町ですが、大型食品スーパーや地元の商店が充実している。また市内には2つの総合病院があり、人間ドックなどの定期健診も可能。熱海駅の駅ビルは数年前に改築され、お土産品店や地場農産品などを販売する村の駅、成城石井も入居もしていて重宝。市役所、警察、法務局など市の中心部に位置しており、そこで勤める職員の対応はとても丁寧。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 観光地なので、飲食店は多数あります。特に地元でとれる魚介類を専門に扱うお店(寿司屋、居酒屋)はおススメスポット。また熱海駅近くの商店街に非常に美味しい焼きたてのパンを製造販売するお店があり、ここの食パンは絶品で電話予約していないと売り切れの日が多い。また熱海駅から徒歩数分の所に非常に美味しい中華レストランがあり、ランチ時には開店前から長蛇の列が出来ることもあるほどの人気店。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園・保育園はあり、子育て世代の移住者も多い。公立の小中学校も市内にある。ビーチ沿いには親水公園が整備されており、のどかな雰囲気。熱海駅には多機能トイレもあるし、駅ビルが改築されたばかりなので、トイレも綺麗。勿論、駅構内にはエレベーターやエスカレーターも整備されている。市内の全戸で温泉供給のサービスが受けられる。年間10数回の花火大会が開催され、花火好きには堪えられない。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は極めて良い所。交通事故による死亡事故や犯罪事件は殆ど耳にしない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 非常に交通の利便性が良い所であり、また観光地という土地柄もあり、賃貸物件の家賃や物価は地方にしては安くはないが、温泉供給のメリット、相模湾の眺望、一年を通じての花火大会、比較的温暖な気候などはメリット。 |
2022年10月 熱海駅
まさしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 遅れがなく素晴らしい。治安もよく安心して乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きなスーパーがあるため、生活に便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店が多くあり、食べるものには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園が多く、子育て環境が充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 素晴らしい。道もきれいで浮浪者も見当たらない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地が比較的安くコストパフォーマンスがよい。 |
2022年10月 熱海駅
じゃぱにーずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅員さん優しいし駅も分かりやすい近くも色々な設備があっていい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街も駅も地元の名物的なので賑わってて雰囲気いい! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地元名物系多くて旅行感半端ない!おもしろい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
年配の方、障害を持った方等に優しい設備が多い |
治安 |
5 |
メリット | 街灯は多い方なのかな?昼間の雰囲気はいい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | あまり分からないけど駅の周りは綺麗な所が多かった! |
2022年10月 熱海駅
なざはさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 熱海駅。東京に行く時などはここで乗り換えることも多い。本数も多いため、途中下車もできる。また、観光地なのでバスも多くある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 熱海駅のすぐ近くに商店街がある。観光客向けだが、多くの人で賑わっており楽しい。観光地なので施設もたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 観光地ということもあり、沢山ある。海に近いということで、魚介が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 熱海駅の中に、「ベビカル熱海駅」というレンタルベビーカーがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があるため、安心できると思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安くはないと思うが、綺麗な海も見えるなら見合った価値は、あると思う。 |
2022年10月 熱海駅
アタエキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
新幹線も止まり、快速や特急も止まります。始発と終電になっているので乗り過ごすことがないです。 バス停やタクシー乗り場もあるので車を持ってなくてもアクセスしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設がありお土産や本屋、コンビニもあるので電車を待つ時間も退屈しません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
カフェや中華、寿司、ピザ、ファーストフード店が近くにあります。 ちょっと歩けば焼き肉店や蕎麦屋やデザートを扱う店舗もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | どこのトイレにも多機能トイレがあり車椅子や子供のオムツ替えもできます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅には交番もあり街灯も多く夜でも明るいので安心です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は都心に比べると安く駐車場の値段も安いと思います。 |
2022年10月 熱海駅
マリアさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 観光地で温泉街なので駅を降りたところからそんな雰囲気が漂う街並みです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 食料品がそろうスーパーもあり、普段の生活に不便は感じません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋さんやおしゃれなカフェなど穴場的スポットも多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 海と山に囲まれており、美術館なども多くていいのではないでしょうか? |
治安 |
4 |
メリット | 事件はほぼほぼないのでそのあたりは安心かな。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地場の魚屋さんなど安くて量も多くていいと思います。 |
2022年9月 熱海駅
ケニーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東京から新幹線で40分ちょい。 東海道線もあり、伊豆の入り口。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅ビルにもお店がたくさんあり、 改札でても商店街があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 観光地と別荘地なので、飲食店の数は多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
病院やリハビリ施設は充実している。 駅も綺麗になった。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺も綺麗に整備されています。 治安も良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
新幹線が停まるので、非常に便利なエリア。 別荘族も多く、温泉付きのマンションありコスパはよいかと。 |
2022年9月 熱海駅
kasさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅前は思ったより栄えていてタクシーなどたくさんいた。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 観光地ということもあり飲食店などたくさんにぎわっている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おいしい魚介のお店が多く、飲食店には困らないだろう |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 都会のように何車線もないので乗り間違いが起こらない |
治安 |
3 |
メリット | 現地の方は優しくて気前のいい方が多かった印象 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | おいしい魚を毎日食べられるのでとてもよい |
2022年9月 熱海駅
mimurayaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
在来線、新幹線など複数の路線が利用できる点 都心までも1時間ほどで行くことができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅と商業施設が直結していて買い物などは非常に便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅と直結する商業施設はもちろん、駅前の商店街にも非常に多くの飲食店があり困ることが無い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレやバリアフリーといった点は全て整備されている |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番が整備され、頻繁に清掃業者も入っているため清潔 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 別荘地として人気で、価格も現在は下がりつつある |
2022年9月 熱海駅
マサさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線で東京から1本で行けるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに商業施設が出来たので、お土産など買うのがとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 観光地ということもあり、Instagram映えする店が沢山あるからとてもいいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 海が近くにあるので年中散歩や海水浴などイベントに尽きないよい街。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察官の方が花火大会のときなどかなり出動してくれ助かります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は高いですが、年中海が見れて、花火も楽しめるのでイベント好きには良いところかと。 |
2022年9月 熱海駅
mymyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
昭和レトロでとってもいい雰囲気の駅。 温泉街にあるから、徒歩圏内で色々なお店や観光地にも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お土産を購入する物産店や新鮮な海鮮を食べられる食事処もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お土産で渡すと喜ばれる商品がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の多機能トイレは、ところどころにあり充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に目立った治安の悪さは感じられなかった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すぐ近くに温泉があり、いつでも入りに行ける。 |
2022年9月 熱海駅
snowflakeさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
東京からのアクセスが非常に良い。本数も結構多くてちょっと温泉に行きたい場合、新幹線で日帰りは気軽にできる距離です。 改札までの距離も近く、結構旅行客で込み合います。 ホテルなどの無料送迎バスや無料送迎シャトルバスも改札出口から出てすぐで、非常に便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
ラスカ熱海というショッピングや飲食ができる便利なところに直結しており非常に楽しい。熱海限定のデザートや干物、地元の名物など一通りそろっていてここでお土産を購入するのがおすすめ。 上の階は飲食ができるお店もあり、かなり楽しめる。 無料の足湯があって観光客にすごく人気。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ラスカ熱海で飲食店も多数ありますが、ちょっと歩いたアーケードは昔懐かしい昭和感のあるおいしい飲食店がたくさん立ち並び、新しい名物のアンバターパンは大行列。 海鮮丼も非常においしく、食い倒れストリートだと思います。 雨でも気にせず観光できるので すごくおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
東京にも通勤できる距離感で温泉を満喫できるから、意外と、熱海はアクセスが良く、リゾート感も味わえてよいと思います。 別荘を持つ方が多いロケーションです。 美しい梅園もあり、梅の時期でなくても非常にきれいに管理されており、おすすめです。 |
治安 |
4 |
メリット |
交番は駅前にあるし、 駅周辺も綺麗です。 歓楽街でネオンギラギラとは縁遠く、夜はホテルで食事する方が多いため、治安が良い印象があります。 高齢者が多いので落ち着いた印象の駅です。 無料の足湯などもあり、綺麗に管理されています。 交番もあって、安心です。 ロッカーもたくさんあって、旅行者で荷物を預けられるのは助かりますね。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
東京にもアクセスが良いため利便性は非常に良いと思います。 温泉があり、温暖、海鮮類もおいしく、健康的な生活を送れると思います。 別荘などもお手頃な物件があるので、 コストパフォーマンスは良い方だと思います。 物価は観光地ですから結構高めですけどおいしいから許せるかと思います。 |
2022年9月 熱海駅
ゆーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐの所に、商店街や足湯がある。伊豆・修善寺方面への特急も停車する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街ではお土産屋中心に様々な店が並ぶので、電車の待ち時間にちょこっと観光できる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街のレストランは値段がリーズナブルです。裏通りや路地を入ったところにも個性的なお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 熱海駅は駅ビルのラスカがオープンして便利になっていました。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅内は綺麗で、駅周辺も新しくなり、夜でも結構明るい。すぐ近くには商店街がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 商店街の少し横路に入ると他の店と同じ干物でも安く買えます。買い物には困らない。 |
2022年9月 熱海駅
じあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東海道新幹線との接続駅かつ、東西からの在来線の終着駅なので、たいへん利便性が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型商業施設、巨大な商店街など、とにかく観光に舵を切った都市であるため、買い物には困らなさそうである。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅弁はもちろんのこと、駅デパートのようなものが充実しているので、利便性は高い。海産物を食らうこともできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 熱海駅にはバリアフリー設備があるので移動は便利である。 |
治安 |
4 |
メリット | 東海地方の玄関口であることもあり、整備されており綺麗である。駅前に足湯があるのも良いが、以前訪問したときにはやってなかった。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 中心街については家賃が上がっている。一応三島・沼津や小田原など、始発駅として通勤に便利というのがあるからだろう。 |
2022年9月 熱海駅
αさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線、JRが止まるため便利。観光に行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル、駅を出てすぐ商店街があり、お土産を買うのには困らない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルにはレストラン街があり、駅前商店街には熱海ならではのお店がたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 海が近く、観光に来るにはすごくいいと思う |
治安 |
4 |
メリット | とにかく昼も夜も観光客が多い。治安はそこまで悪いとは思わない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 人がいい方が多く、いろいろ優しく教えてもらえる |
2022年8月 熱海駅
きこさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 結構降りる方が多く、観光者が多いです。お昼時は混んでいて活気があります。JR熱海駅周辺を観光できます。JR熱海駅は在来線以外に新幹線こだまも止まるので、便利な場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 土産物や飲食店、薬屋、100均もあって便利。仲見世通りには干物や塩辛等々海鮮加工品が販売しています! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前から商店街が続き食べるお店もたくさんありますが混雑します。早めにお店を見つけて入ることをお勧めします。個性的なお店がたくさんあります。ぶらぶら食べ歩きできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
たくさんのお店や機関車もあって楽しめますよ。 三島、静岡方面の東海道線と、小田原、横浜、東京、宇都宮、高崎方面の東海道線、伊東、伊豆急行線方面の伊東線、東海道新幹線が乗り入れています。 |
治安 |
5 |
メリット | 熱海は復活してきているので、駅周辺が綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 商店街、温泉まんじゅう、お寿司屋さんでの寿司、機関車、ラスカなどなど、見所・食事処がいっぱいあるので観光する価値はあります。 |
熱海駅の総合評価 (ユーザー196人・1250件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,250 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。