熱海駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【3ページ目】
熱海駅の総合評価 (ユーザー196人・1250件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,250ユーザー投票平均
熱海駅の口コミ一覧
- 196 人 の口コミがあります。
- 196 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年8月 熱海駅
さとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
都心からも熱海駅は新幹線で約50分で来られる。 新幹線がとまる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
スーパーや公共施設や診療所も選択の余地は少ないけど一応あります。 しかし、熱海駅からは離れたところにあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 地元の個人のお店の方々が頑張っていて、応援したくなります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 熱海駅の駅ビルも授乳室があったり、子供がいる観光客の方も安心して来れる。 |
治安 |
4 |
メリット | 熱海駅の近くに交番もあり、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
利便性は良いと思います。 新幹線も在来線もとまるので便利です。 |
2022年8月 熱海駅
たくさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線、東海道本線、伊豆急行が利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 活気のある商店街を抱えているので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人商店から大手チェーン店まで徒歩圏内にたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 街のほとんどが坂道で山と海。ロケーションは最高です。 |
治安 |
3 |
メリット | 地域の人たちの見守りの目がある街で安心できます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ロケーション的な住環境は最高です。都心部に通勤圏内です。 |
2022年8月 熱海駅
こっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅がとてもきれいで、対応も良かった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニなどがあり、便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しいお店やレストランなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然があり、大人から子供まで住みやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多く安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | きれいな環境が整っていて、土地もそこまで高くない。 |
2022年7月 熱海駅
Keiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 喉がすごくかわいていて、飲み物が欲しい時に自販機が何台かあったこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニがあるのは便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 酒が飲みたい時はさいこうですよね!さけがおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | おむつを変える部屋があったのでお母さん的には良いかと。 |
治安 |
5 |
メリット | にほんじんはさいこうだよね。みんな優しかった。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地の値段はそこまで高くなかったので良いと思います。 |
2022年7月 熱海駅
イブさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 移動がものすごく楽で、施設が多いので移動しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | いろいろな種類やジャンルの店があるからいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 雰囲気がいいし、コスパもよくて、人気な店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小さい子から高齢者まで、住みやすい生活が遅れる |
治安 |
5 |
メリット | 挨拶が多いし、とても暖かいし、すみやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お得にかえるし、長持ちもして、買い出しに行かなくてよくなる |
2022年7月 熱海駅
ゆうたろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
新幹線が止まり、快速も止まります。駅を降りてすぐにタクシー乗り場もあり、バスも伊豆箱根バスや東海バスが走っています。 東京までも新幹線で一時間以内で行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅前には熱海のホテルや旅館、お土産物屋さんなどが並んでいます。 昔ながらの商店街もあり、いい雰囲気です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
有名で歴史ある温泉街なので海産物や老舗のラーメン店、熱海でしか味わえないグルメが豊富です。 食べ歩きやお土産も充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
熱海サンビーチは夏の期間に浮島やちょっとしたアトラクションなどを海の上で楽しめます。 美術館や熱海城などもあり、教育の面でもいい環境です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗で旅館なども近くにあるため便利です。少し上ると熱海の絶景を楽しむこともできます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
別荘地としても人気の土地で、綺麗な景色と温泉が楽しめます。 自宅に温泉も引くことができます。 |
2022年7月 熱海駅
てんとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部からのアクセス良さで人気あります。駅横にアーケードあり昭和感が楽しめます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前の横にアーケードがあり買い物できます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 観光地なので食べ物屋さんは多くお魚も美味しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
自然が多く、子育てには適していると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 観光客向けのイベント花火など1年通して楽しめる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心部から1時間位なので、利便性よく都心部より家賃は安い |
2022年6月 熱海駅
こいこいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線がありいろいろなところに遊びに行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにいろいろなものを買えるしせつがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | えきのまわりにマックやレストランなどがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スロープや手すりが多くあってバリアフリーだった |
治安 |
5 |
メリット | 街灯等が多くとくにトラブルはみたことがない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | えきのまわりにも商店街があるのでとても住みやすい |
2022年5月 熱海駅
あはのこさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても丁寧に対応してくれていつも助かってます!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トイレがたくさんあってとても便利だと思います! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とてもおいしいのでいつもごりようさせていただいています |
治安 |
5 |
メリット | さいふをぬすまれたことがいちどもないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とてもじゅうじつしていてつかいやすいです |
2022年2月 熱海駅
2022年2月 熱海駅
【メリット】 メリットしかないです!温泉街!熱海駅を出てすぐにある商店街が最高です!美味しいおまんじゅう
……続きを読む(残り141文字)
2022年2月 熱海駅
【メリット】 東海道新幹線、東海道本線、伊東線の3路線が通っており、東京駅まで最速45分程度、東西への移
……続きを読む(残り159文字)
2022年2月 熱海駅
2022年2月 熱海駅
【メリット】 ラスカという駅ビルがある。そこではドラッグストア、百円均一などのどこにでもあるような店舗か
……続きを読む(残り127文字)
2022年2月 熱海駅
【メリット】 観光地としてのブランド力を、官民の相乗効果でV字回復させた熱海。観光はもちろんですが、住ん
……続きを読む(残り308文字)
2022年2月 熱海駅
【メリット】 セカンドハウスがあるので、よく行きます。新宿から小田急ロマンスカーで小田原でJRに乗り換え
……続きを読む(残り292文字)
2022年2月 熱海駅
【メリット】 熱海温泉の玄関口である熱海駅は何本も路線が入り賑やかな駅である。駅ビルも少し前に改装され、
……続きを読む(残り131文字)
2022年2月 熱海駅
【メリット】 商店街を抜けて海へと進む道にワクワクします。美味しいご飯屋さんも多く、つい立ち寄ってしまい
……続きを読む(残り126文字)
2022年2月 熱海駅
2022年2月 熱海駅
2022年2月 熱海駅
【メリット】 新幹線、東海道線、伊東線もあり沢山の人が利用しています。観光客も多く、駅構内でもお土産が買
……続きを読む(残り175文字)
2022年2月 熱海駅
【メリット】 数年前に駅舎が建て替えられた際に駅ビルが完成し、寿司屋やラーメン屋などの飲食店や100円シ
……続きを読む(残り177文字)
2022年2月 熱海駅
2022年2月 熱海駅
【メリット】 最近と言っても数年前くらいですが、熱海駅に新たに繋がったLUSCA(色々な売店、レストラン
……続きを読む(残り150文字)
2022年2月 熱海駅
【メリット】 とにかく新幹線が止まるとこが最高の利点です。明日たいところスイスイ行けちゃいます。駅周辺は
……続きを読む(残り173文字)
2022年1月 熱海駅
【メリット】 熱海は温泉や観光地のためりょうさせてもらっている。電車の本数もかなりあり、近場でありながら
……続きを読む(残り120文字)
2022年1月 熱海駅
【メリット】 温泉街で観光地になる駅の為、温泉旅行で利用する際にはお勧めだと思います。周辺は自然が多く、
……続きを読む(残り143文字)
2022年1月 熱海駅
2022年1月 熱海駅
【メリット】 熱海は伊豆の玄関口です。観光名所がたくさんあります。都内からも日帰り旅行が楽しめる距離です
……続きを読む(残り127文字)
2022年1月 熱海駅
【メリット】 熱海駅が新しくなり、お土産屋さんや飲食店、100均まで入っているので便利になりました。 ……続きを読む(残り161文字)
2022年1月 熱海駅
【メリット】 徒歩10分以内に、お土産(温泉まんじゅう、海の幸、熱海グッヅ等)が買えるショップやガイドブ
……続きを読む(残り230文字)
2022年1月 熱海駅
2022年1月 熱海駅
【メリット】 静岡県にある初島という島に行く際に利用させていただきました。熱海駅は、観光客がとても多く、
……続きを読む(残り135文字)
2022年1月 熱海駅
【メリット】 改札を出た右手には駅ビルがあり、商業施設が多く入っています。また少し出たところに足湯がある
……続きを読む(残り176文字)
2021年12月 熱海駅
【メリット】 最近駅舎も新しくなって、駅前にもかつての活気が戻ってきている。駅前の足湯もあって気軽に利用
……続きを読む(残り126文字)
2021年12月 熱海駅
【メリット】 日本有数の温泉地観光地の玄関口になります。熱海市の温泉街ホテル利用者はタクシー乗り場もあり
……続きを読む(残り133文字)
2021年12月 熱海駅
2021年12月 熱海駅
【メリット】 熱海駅は新幹線がとまるので、徒歩で観光するのもとても便利です。古い駅ではありますが、観光地
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 熱海駅
【メリット】 駅前にマクドナルドがあるので、早めについたり待ち合わせしたりする時便利。改札もきれいで清潔
……続きを読む(残り142文字)
2021年12月 熱海駅
【メリット】 駅ビルには飲食店、パン屋、お土産売り場があり、屋上で食事できるスペースある。駅前の商店街に
……続きを読む(残り135文字)熱海駅の総合評価 (ユーザー196人・1250件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,250 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。