清水駅(JR東海道本線)の口コミ一覧
清水駅の総合評価 (ユーザー127人・651件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
651ユーザー投票平均
清水駅の口コミ一覧
- 127 人 の口コミがあります。
- 127 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年11月 清水駅
こはさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに商店街があり、またバス停もちかいです |
---|
2024年9月 清水駅
あいみんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ドリームプラザまで無料シャトルバスが出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋はたくさんあります、コンビニもローソンが2つあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋がたくさんあるので飲み歩きに最適です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに学校はたくさんあると思います。公園もあります。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅の近くに交番があるので安心かもしれません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や土地の相場は比較的安いのかなと思います。 |
2024年8月 清水駅
ゆうとさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バス、電車が利用できて、便利。JRは早く来ていい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 混むのがなくて、早くかいものができていい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 売店があって、お腹がすいたときに買えていい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに、公園があって、便利でいいあいあ |
治安 |
4 |
メリット | 改札は、綺麗でとても使いやすくとてもいい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | あまりわからないけど、治安はよさそうだと。 |
2024年8月 清水駅
おっかむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
えきのちかくにたくしーのりばがある あくせすがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ちかくにおきにいりのほんやがありとてもきにいっている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにおいしいお弁当屋さんがあるので最高 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに公園があってこどももしたしみやすい |
治安 |
5 |
メリット | ちかくにこうばんがあり、いつなんどきでもあんぜん |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | えきのちかくにつくることであくせすがとてもよくなる |
2024年7月 清水駅
はやかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 清水駅は比較的に大きな駅だと感じます。コンビニやマクドナルドサイゼリヤなどのお店もあり、近くには格安パーキングもあるため非常に良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 清水商店街があるのでそこで買い物ができるところが非常に良いと感じました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドや吉野家が近くにあり飲食店が多く揃っているので良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バス停も多くあるため交通に関して困ることはないと感じます。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに降板があるため、比較的安全なところだと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地だったりお店を見ても非常に良い駅だと感じました。 |
2024年7月 清水駅
ここさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 歩いてですが、静鉄清水本線の新清水駅との乗り換えができます。静岡駅までは、電車に乗れば10分程度でつくのでとても便利です。バスターミナルも近く、バストの乗り換えする方も多く見受けられます。タクシー乗り場もすぐ近くにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にはコンビニ、薬局などがあります。清水銀座商店街が近くにあります。大きな商業施設はありませんが、静岡駅まで行けばデパートがあります。まあるという施設が徒歩1分程度のところにあり、子供が遊んだりお買い物体験したりできます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺にはファミリーレストラン(サイゼリヤ)や、パン屋さん、居酒屋などがあります。また、駅を出てすぐのところにマクドナルドもあり、いつも混雑しています。コンビニや薬局もあるため、小腹がすいたときも不便はしないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐのところに、まあるという施設があります。子供の登録をすると、お買い物体験や店員さんの体験が無料でできます。楽しみながらお勉強できる施設です。駅には多機能トイレやエレベーター、スロープもあり、使いやすい駅だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は整備されていて、綺麗です。駅周辺にはアーケード街があり、七夕祭りのときには大勢の人で賑わいます。居酒屋が多いので、夜は飲み屋街になりますが、治安が悪いということはありません。明るい街だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もそれほど高くはなく、土地に見合った額かと思います。静岡駅までのアクセスも良く、とても便利だと思います。静岡駅にも草薙駅にも近いところも便利です。周辺の小学校や中学校も、評判のよいところが多いです。 |
2024年1月 清水駅
たしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスターミナルが近いので駅を利用するには良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニ、ファストフード店などは駅前にある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 少ないがある、西口に出れば魚料理が食べられる店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | それなりに揃ってはいるので暮らしやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪くはないと思うが特筆するべき事はない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都会ではないので家賃も駅近でなければそんなに高くない。 |
2023年12月 清水駅
アルパカさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅を降りてすぐにバスやタクシーなど利便性も良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
商店街の充実・レストランが多い 今後病院を建設している為病院へも近くなる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 喫茶店・商店街・ファーストフード店・パン屋さん・カレー屋さんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅の近くに小規模ではありますが公園があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 日中は交番があることもあり悪いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
バスも商業施設への無料シャトルバスが出ていたりするので利便性は良いと思います。 住みやすいと感じています。 |
2023年11月 清水駅
はせやんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
駅西口のロータリーからバスやタクシーが出ています。 また、駅東口からは駿河湾フェリー(遊覧船)が出ています。 さらに、清水駅より一駅前(熱海方面)にある興津駅から出発する電車があるため、朝方の通勤時でも席に座れる電車が来ることもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩五分以内にマックスバリューがあり、駅周辺は居酒屋が並ぶ「グルメ通り」や、新鮮な魚が味わえる「河岸の市」などの施設があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | グルメ通り、河岸の市が近くにあること。駅西口を出るとマクドナルドやサイゼリヤなどのリーズナブルもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅に多目的トイレがあり、エレベーターも設置されています。 さらに駅周辺は公園があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は交番があり、駅だけでなく商店街の明かりもあるため治安はそこまで悪くないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅周辺は小学校、中学校、高校が歩ける距離にあり、商業施設も多いので車がなくても生活はできるのはメリットだと思います。 |
2023年11月 清水駅
こゆんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場、バス乗り場があり使いやすい。通勤時間帯はどうしても混み、エスカレーター付近がかなり人で溢れてしまうがホームの規模的に仕方ないと思う。付近の施設ドリプラへの無料シャトルバスも定期的にこの駅から運行しているのは便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
改札でてすぐにパン屋やマクドナルドなど少し食事や休憩できる店舗があるのは嬉しい。ファミレスもあるので年齢問わず色々なジャンルがあるのはかなりメリット。 その一方でアパレル等の店舗はかなり少ない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドやファミレスなどの定番チェーン店があるのは安心できる。少し距離はあるがチョコレートの有名なお店があったりする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 階段のほかエスカレーターエレベーターもあるので車椅子や足の不自由な方でも大丈夫な作り。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅すぐに交番がある為安心できる。また海側の出口の方は人がそこまで多くないので静か。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場もそこまで高くなく、静岡駅までもそこまでの時間がかからないため不便さはそこまでないように思う |
2023年11月 清水駅
ロマニスタさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場がある。バス乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺の商業施設が多くある。たくさんのお店がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店が多くあり、入りやすいお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターが整備されており、子連れに優しい構造である |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はキレイに整備されており、安心して利用できる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺はマンションも立ち並び、住みやすい環境である。 |
2023年10月 清水駅
C.Hさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 人の利用が多い草薙駅や静岡駅へのアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街に様々なお店があるので、ちょっとした日用品を買うには良い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋が多く、急な飲み会でもお店選びに困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅のロータリーが広いので、バスが利用しやすい |
治安 |
4 |
メリット | バスを利用する学生が多いが、駅周辺で騒がしくする人はほとんど居ない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 数年前に比べると、マンションが増えてきたように感じる |
2023年9月 清水駅
いちごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場、バス乗り場が広くて便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、飲食店、駅前銀座、カラオケなどがあり、学生も楽しめる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋、ファミレス、カフェがあり便利だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、エスカレーター、階段には手すりがあるなど便利だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 他の駅と比べるとそんなに治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 治安はいいので住みやすさの度合いは高めだと思います。 |
2023年9月 清水駅
たーしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | バスターミナルとタクシー乗り場があり、連絡通路で海側にも山側にも出れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅近に飲食店やコンビニがあり、河岸の市というさかなセンター的な施設があり新鮮な魚介類が買ったり食事したりできます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
それなりにお店はあります。 困ることはないでしょう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅舎が 割と新しいのでトイレやバリヤフリー化は問題ないです。 |
治安 |
3 |
メリット | 昔より治安良くなった気がします、何もないから人も少ないからかな? |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 田舎なので物価は都会よりは低いのでしょうか? |
2023年8月 清水駅
アイリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 清水駅、遅延もなく、改札までの距離も近い、電車本数も大体10分に一回くらい。階段降りたらすぐにバス乗り場とタクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニは2軒ある。ドラッグストアもある。警察署があるから、何があっても安心。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックやすき焼、飲み屋さんがたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の階段を降りてすぐのところに、広場がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番があるので、安心感がある。街頭は多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 学校などはないが、一人暮らしであれば比較的生活しやすいと思う。 |
2023年8月 清水駅
香月さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅にトイレが2箇所ほど備え付けられているのがとても便利でいいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大手食品チェーン店や本屋、コンビニから薬局まで、大抵のものはり周辺にあるので買い物施設にはあまり困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 吉野家やマクドナルドなどがすぐ近くにあるのが便利でいいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 確か、駅の近くの施設(名前は忘れてしまった)は託児できた気がするし、駅のホームに行くのにもエレベーターしかないから子供がいる方は少し便利だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、夕方の帰宅ラッシュの時も階段がとても広く作られているのであまり混雑しない。変な人も見たことがないし絡まれたことも無い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーやコンビニ、薬局、本屋などが近くにあり利便性がいい。 |
2023年8月 清水駅
つきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速がとまる。バスロータリーから多数のバスがあるため駅から自宅間の移動がしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にコンビニやファストフード店があるため学生も困らないし、居酒屋が多数あるので仕事帰りにもよりやすい。駅自体が綺麗。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は多い!学生が行けるところから居酒屋まで豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 清水駅までのバスも豊富で学生等には通いやすい。清水はイベントも多いため、子供達は楽しみやすい |
治安 |
4 |
メリット | 駅が綺麗だし、人通りが多い分安全な駅。夜も明るい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃の細かい値段はわからないが、夜も割と静かだし、ご飯等には困らない住みやすさ |
2023年8月 清水駅
けーけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | とりあえずこの電車で静岡や浜松まで行けるからいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | バスがたくさんあるからバス移動ならどこでも行ける |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 焼肉屋や吉野家ココカレーやマックがあるくらい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バスがあるから学校もバスで登校しやすいよ |
治安 |
5 |
メリット | 治安は特にいいと思ったことはマジでないよ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ホテルが何個かあって少しだけ賑やかかもしれない |
2023年7月 清水駅
rrさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス停がいろいろなところにつながっていて、駅おりてからいろんなところにいきやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニが近くにあるから駅をでてから用事を済ませられるし、買い物もできる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多く、ふらっと立ち寄れる場所が多くて便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターが着いている上に広いから車椅子ものれる |
治安 |
3 |
メリット | 交番が近くにあるから何かあったらすぐにかけつけてくれる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 全体的に家賃が安く、駅が近いから住みやすい。 |
2023年6月 清水駅
HornPubさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 混雑しない、電車の本数も少なくない、改札までの距離が短い、近くにバス停あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに清水銀座がある。その他色々店がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにMc.Donald’s があったり自動販売機などがあったりする |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター、スロープあり、多目的トイレあり、近くに家庭教師のトライ(個別塾)、東進(個別?)あり |
治安 |
4 |
メリット | どの出口に関係なく治安はいい方だと思う。駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 割と住みやすい。(あまり駅近くではないので参考にはならない) |
2023年6月 清水駅
なーこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 静岡駅まで15分以内で着く。タクシーやバスのターミナルもあるので、通勤、通学にも便利。自家用車で送り迎え用の一時停止できるスペースもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りるとすぐにコンビニ、薬局、パン屋がある。清水銀座という商店街があり、その中に居酒屋もある。近くにはマックスバリュもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルド、居酒屋、バーが近くにある。商店街には昭和レトロな喫茶店や、テイクアウトの洋菓子屋さんもある。静岡のお土産屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エスカレーター、エレベーターあり。ベビーカーや車椅子が入れる多機能トイレあり。近くに一時預かり可能の児童館あり。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜遅くでも、タクシーが止まっていたり、人気はあり、治安は悪くない。駅近くの商店街の中がとても明るいので、そこを通勤、通学の通路にすると安心。大通りに面しているので、道路も比較的明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | コンビニ、スーパー(遅くまでやっている)、薬剤師のいる薬局があるので、住みやすい。 |
2023年6月 清水駅
ゆっちゃんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
電車の本数が多くて助かります 始発も早くていいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くにお店がいろいろあったり、ドラッグストアがあるのが便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
マックがあるのがいい コンビニもあるし便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
エレベーターが外にも中にもあっていい と思いました |
治安 |
1 |
メリット |
交番があるから夜安心 街灯も多いからあかるい |
2023年5月 清水駅
いかりまめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスやタクシーが通っているところが良いと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 清水駅にしかないお店が1店舗だがあるところ |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 学生や子供に人気なリーズナブルなお店があるところ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 少し歩くが、学校が近くにあるところが良いと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるので、その点は安心できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は高すぎず低すぎず、安定していると思うので良いと思う |
2023年5月 清水駅
あさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 比較的綺麗な施設で良い。広くは無いが使いにくい程の狭さでない所も良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 病院やコンビニが近くて良い。利用しやすい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前銀座には良いお店がたくさんある。どうか人が流れて欲しいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター・多目的トイレがあるのがいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思う。近くに降交番もあるし、夜遅くても変な人も居ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎なので地価は高くないのではないか?マンションも近くにあって良い。 |
2023年5月 清水駅
しじみチャーハンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の近くにマックやマリナートもあるので良きです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 床も綺麗、ホームも基本的に綺麗です(ㅅ´ ˘ `) |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ある程度品ぞろえはちゃんとしているので良いですね! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターかあるので老人や車椅子の方でも大丈夫です |
治安 |
5 |
メリット | やばめの人もいませんので安心してご利用できます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 公演もあるしTSUTAYAもあるしマリナートもあるので便利です |
2023年5月 清水駅
ミニオンさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 終電時刻も深夜まで通っていたり、快速があるなど、社会人にとってはありがたいなと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 以前と比べ駅が綺麗になり、駅の広場のところでイベントの開催やダンス鑑賞など、人が訪れやすい開催イベントが増えて賑やかになったなと感じました。地元が人の笑顔で溢れているのを見ると、とても心地いいなと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニやマクドナルドがあるのはとてもありがたいなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅付近には学校や保育園はないものの、公園は二つくらいあるので便利かと。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が目の前にあり、パトロールを徹底されていていいと思う。 |
2023年4月 清水駅
ちーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 清水エスパルスの信仰があつい!地元のサッカーチームということもあり、試合当日は駅にユニフォームを着たファンがたくさんいて活気がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニやマクドナルドがあるので、ちょっと何か買うという時は簡単に買える。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋やマクドナルドなどがあるので良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 改札を通る前と後にエレベーターがあり、使いやすいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のロータリーに交番があるので、すぐに駆けつけてくれると思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前にマンションがあったり、公園もそれなりにあるので良い。 |
2023年3月 清水駅
パピコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
静岡まで10分で行けるため楽。 終電も遅くまである |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | マクドナルドがあったりコンビニがあるので迎えを待つ時とかも退屈にはならない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルド、CoCo壱、吉野家、コンビニ、サイゼリアなどフラット気軽にやれるとこが多くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くにアンパンマンの公園があったり、エスパルスドリームプラザがある |
治安 |
2 |
メリット | 駅付近ではあまり酔っ払いの方を見ることはないです |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近くにスーパーも本屋さん、ショッピングモールがあるため生活はしやすい |
2023年1月 清水駅
piさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
主要駅の静岡県まで電車で3駅とアクセスは悪くない。 バスもこの駅始発の線がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
近くにドリームプラザというショッピングモールがある。子供も楽しめる清水の観光スポットである。 この清水区には大きな病院などもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
車は必見だが、飲食店はたくさんある。チェーン店も多々あるのでご飯めぐりなどには困らない。 カフェも日本平カフェという新しい店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校や公園などはたくさんある。人口も多いため子育てには不便はないと思う。駅も最近綺麗になったので使いやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 繫華街といえるほどの規模ではないが、居酒屋は何件かある。観光客というより地元の方が多い気がする。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
静岡市に住みたいのであればこの清水駅周辺は比較的家賃は安い。駅近でもそこまで高くないためおすすめできる。 |
2022年10月 清水駅
タケマサさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京から1回(熱海駅)乗り換えるだけで清水駅まで来れるので利便性は高いと思いました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはコンビニや銀行など生活に欠かせないものは大半揃っているので特に不便はないと思いました。、 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くの清水漁港もあり清水漁港から当日直送で送られてきた魚が食べれる店もたくさんあり特に魚料理の飲食には不便はないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 清水駅からはバスも多数出ており交通面で自宅の最寄り駅から清水駅へ行くのにも不便はないと思いました。 |
治安 |
5 |
メリット | 日中は特に悪い人もいなく平凡に暮らせると思いました。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 魚の関連の商品は格安で販売されたり格安で食べれたりと魚だけを見たらコストパフォーマンスは良いと思いました。 |
2022年10月 清水駅
きせさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | トイレが綺麗、通路が広い、自転車、車椅子の方も利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、カラオケ、ご飯屋、居酒屋は充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | コンビニが2つあっていいと思います。パン屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 歩道は広くていいと思います。エレベーターもあるのでいいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 良くも悪くも普通だとおもいます。夜はわかりませんが。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はよくわかりませんが、いいんじゃないでしょうか。 |
2022年10月 清水駅
いしさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
近くに4か所ほどパーキングエリアがあり、タクシー乗り場やバス停が10こ以上あるため、様々な面での交通が便利。 朝は少し学生で多いが気にするほどではない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
すぐ隣には、商店街があり、七夕になるとすごく盛り上がっている。 また、カレーやさんやマック、お土産屋さんなど飲食に限らず、お店が多数ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
前にも挙げたとおり、マックやカレー屋、カフェだってある。なんならコンビニが2つもある。 仕事でこっちに来たついでに、ここでお土産を買うのもいいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
近くには幼稚園・保育園があるのは、きいたことがない。だが、公園や広場など遊べる場所はいくつかある。 また、エレベーター・エスカレーターは階段の隣に絶対はある。障がい者のための誘導ブロック、点字などのバリアフリーがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 朝や夜は学生が特に多い。だが、近くに交番があるからか、そんなに治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | マンションが多く、少し高いらしい。その分あって、駅がすぐ前とか、すぐ横とか、駅から近いところはいいかなと思う。 |
2022年9月 清水駅
名も無き者さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
改札からでたら、ちびまる子ちゃんがいる だから子供も喜んでくれると思います ちびまる子ちゃんも多くて 階段 マンホール 色んなところにちびまる子ちゃんがいてちびまる子ちゃん探しとか出来そうでたのしそう バスの運転手も優しく対応してくれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
とても綺麗な駅です CoCo壱もあるし吉野家もあってウエルシアもある、コンビニもあります 清水銀座の商店街も全部含め満点だと思います ゴミもそんなに落ちてないです 本当に本当に綺麗な駅で充実出来ると思いますよ |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
吉野家 CoCo壱など すぐそこにあって便利で 学生も大人も便利 吉野家CoCo壱は人気な店なのでみんな喜ぶと思います 子供はカレーが大好きだから 吉野家があって正解だと思います 子供も便利でとってもいい駅ですよ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
優しい人も多いし、小学生など困った時優しく対応してくれる方がおおくて 子育てにもおすすめできる駅です。 小学生が迷った時は 優しく対応してくれるとおもいます とってもいい駅です 素晴らしいですよ 子育てさんも充実できます |
治安 |
5 |
メリット |
なにも物が落ちてない(ゴミが落ちてない) 治安も特に問題なし 初めてでも すぐ慣れてしまうくらい とってもよい 子供にもとっても良い駅だと思います 駅周辺も綺麗だし ちびまる子ちゃんも多くて子供たちが喜ぶ場所だと思いますよ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
まあまあ綺麗ですし、住みやすいとおもいます 富士山も見えて朝の目覚めにはとってもよいとおもいます ゴミも落ちてない すぐ近くに薬局があるから 子育ての人にもおすすめできる駅だと思います 便利な駅でとっても住みやすい |
2022年9月 清水駅
オカムラ イオさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 出発時刻の変更や、遅延などがほとんどない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドがあるからお腹が空いたら直ぐ近くに飲食店がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドがあって、腹が減った時に丁度いい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
特にか学校帰りとかによって、 道草食うのに丁度いい |
治安 |
5 |
メリット | 路上喫煙などをしている人などは、いなくて、とてもいい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物件の家賃の高さはとても高くて住みにくい |
2022年9月 清水駅
ハイビスカスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 北側の入り口ができたため、南北両方から乗ることが可能になった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 南側に商店街があるため、居酒屋として夜は楽しむことができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 商店街に居酒屋がある。夜はとても賑わっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターがあるため、ベビーカーでも大丈夫。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はきれい。新しい家が多いため、若い家庭が多い。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 高速道路、バイパスが近いため、すぐに出かけられる。 |
2022年8月 清水駅
nyoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 清水区の中心にある駅なのでバスが集まりやすくて便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ローソン、ちょっと歩くとスーパー、ドラッグストア、ホテルがあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、サイゼリヤが近くにあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校はあるけれど規模は縮小気味です。駅の中はバリアフリーが進んでます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があって目は光らせていると思います |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 海が近いことから津波の恐れありで土地の値段は下がりつつあります |
2022年8月 清水駅
しおりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 静岡駅は新幹線やタクシー乗り場、バス停などがあり静岡の中心部にありとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 静岡駅周辺はアスティー、パルシェ、PARCO、東急スクエア、新静岡セノバがありとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 静岡駅周辺には飲食店、飲み屋、カフェ、お弁当屋など沢山のお店がありとても充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 静岡駅周辺にはバリアフリーな場所が多くどんな方でも利用できます。 |
治安 |
5 |
メリット | 静岡駅周辺は静岡駅中心部なのにすごく治安が良いです。また駅も凄く綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 静岡駅から少し先に住宅街がありそこでは沢山の人が住んでいます。 |
2022年8月 清水駅
たくさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 静岡市内になりますが旧は清水市として独自発展した街です。利便性がいいですよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街は充実しています。病院、学校も整備されています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
地元の飲食店から大手まで何でも揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てには優しい街です。物価も高くありません。 |
治安 |
4 |
メリット | 全般的に治安はいいと思います。地域の目があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 静岡市内でも相場、物価は安い地域ですので安心です。 |
2022年8月 清水駅
voxさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 鉄道、バス、タクシーが揃っていて、運行本数もほぼ申し分ないと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 清水文化会館があったり、クリニックなども点在しているので生活するのには問題ないと感じる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ASTY清水の中にドラックストアやファストフード店があり、周辺にも飲食店が多いので食事には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーター、多目的トイレなどバリアフリーにも対応しているので、幅広い利用者に取って使いやすいと思う。東口の公園も広々してて使いやすいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 周辺の飲み屋街は以前の区役所横の相生町のような薄暗いものではなく利用者も節度があって治安は良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 静岡県が元々物価が高いので清水駅に限った話ではないが、それなりの価格とそれなりのサービスを求めているなら勧める。 |
2022年8月 清水駅
こみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 少し離れていますが静岡鉄道も利用圏内にあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店街が近くにあるのでいろいろなお店があり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに河岸の市という施設があり飲食店がたくさんあります。観光客の方にはとてもよいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレが備わっているので、安心して利用できます。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があり、安心です。駅もきれいに整備されています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は比較的安く、住みやすさのバランスもよいと思います。 |
清水駅の総合評価 (ユーザー127人・651件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 651 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。