Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】清水駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

清水駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【2ページ目】


清水駅の総合評価 (ユーザー127人・653件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

653

ユーザー投票平均

清水駅の口コミ一覧

  • 127 人 の口コミがあります。
  • 127 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年8月 清水駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 少し離れていますが静岡鉄道も利用圏内にあるので便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット 商店街が近くにあるのでいろいろなお店があり便利です。
飲食店の充実
5
メリット 近くに河岸の市という施設があり飲食店がたくさんあります。観光客の方にはとてもよいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 多機能トイレが備わっているので、安心して利用できます。
治安
5
メリット 近くに交番があり、安心です。駅もきれいに整備されています。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は比較的安く、住みやすさのバランスもよいと思います。

2022年7月 清水駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東海道線のみの駅ですが、近隣の駅の中では利用しやすい駅です。まるちゃんの町・清水の駅らしく、エスカレーターを上ると、ようこそ清水へ、のまるちゃんパネルがあり、西口へ出れば、まるちゃんマンホールもあり観光客の方がよく撮影しています。
観光の町らしく、観光案内所も近くにあり、西口にバスロータリーも広がり、タクシー乗り場もあります。西口なら飲食店もあり、商店街もすぐ。
生活利便施設の充実
4
メリット 清水区の中心なので各地からバスが運行しています、学生さん、通勤の人に便利なように朝夕は本数が多いです。
西口にマックスバリュ、病院、銀行、コンビニエンス、ビジネスホテルも数件あり、在住者にも観光客にも便利です。ただし、おしゃれなカフェやショッピングビルはありません。昔ながらの食堂が多い雰囲気です。
飲食店の充実
5
メリット 西口を出てすぐ左折すると、清水で有名なもつカレーの「金の字」があります、この通りには他にも焼き肉屋、沖縄料理店、喫茶店などがあります。少し先の清水銀座商店街にも、イートインスペースのある静岡で人気のおにぎり屋さん「天神屋」東口からは観光客に人気の「まぐろ館」「河岸の市」もすぐです。ここには大型観光バスも来ます、特に週末は駐車場混雑します。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 東口に多目的広場があり、週末はよくイベントが行われています、文化会館・清水マリナートも出来ていろんな催しが行われれるようになりました。
駅周辺は小さなクリニックしかありませんが、東口に総合病院の移転がきまりました。

また、駅改札口に入らなくても、使用できるお手洗が西口、階段下にあります。
治安
5
メリット これまで大きな事件、犯罪は起こっていません、駅周辺はきれいで整備されています。
昼夜もあまり違いはなく、駅からバスを夜10時台に利用した時も周囲は明るく、心配はありませんでした。
コストパフォーマンス
4
メリット 特に高齢者に人気があるようで、駅近くのマンションは居住人数が多いようです。10数分歩けばアパートも多いです。

2022年7月 清水駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 静岡鉄道もJRも通っていて繁華街通勤している人が沢山います。
生活利便施設の充実
4
メリット 少し駅から歩いたところにエスパルスドリームプラザがあり、スーパーも服も揃っています。駅からコンビニも近いです。
飲食店の充実
4
メリット 近くにある河岸の市では美味しい海鮮が食べられます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 少し歩くと島崎町公園があります。子ども園も市立がたくさんあります。
治安
5
メリット 昼も夜もサラリーマンや子連れ、お年寄りが歩いているくらいで平和です。
コストパフォーマンス
5
メリット 繁華街に15分ほどで出られるので住みやすいです。

2022年5月 清水駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅舎そのものが綺麗でホームから駿河湾も一望できる点
生活利便施設の充実
4
メリット バスタクシーの乗り場が整理されて且つ分かりやすい。
飲食店の充実
4
メリット マクドナルドとサイゼリヤがあり長時間居られる店がある点
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 預かり保育が駅前にある点はメリットだと思います
治安
5
メリット 静かに過ごしたい方、駅前のマンションに住まわれてる方にはいいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅前に住んでいるわけではありませんので住居エリアとしてははんだんできかねます。

2022年4月 清水駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット ここから少し歩くと静鉄の新清水駅にいけます。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅から近くにはマックとかスーパーとか丸亀とかあります。
飲食店の充実
4
メリット 飲み屋が多いので、仕事帰りの人がよくいるイメージ。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校は中学もあるし、高校もここから行ける高校が多いです。
治安
4
メリット あんまり治安が悪いイメージは個人的にはないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 車があれば、そんなに困らないと思います。

2022年3月 清水駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 静岡駅までJRで3駅15分、静岡方面、富士方面共に20分おきに運行。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅周辺では清水銀座のアーケード街あり。大型店は静岡市街までの各所に点在。
飲食店の充実
3
メリット 港町だけあって、飲食店や酒類提供店が多くあり。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 平坦地、住宅街であり、旧清水市として必要な施設は十分あり。
治安
2
メリット 駅北の住宅商店は安心感のある落ち着いた雰囲気。警察署もあり、問題なし。
コストパフォーマンス
3
メリット 静岡市街に人や資金が集中する傾向にあり、お手頃感あり。

2022年2月 清水駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅も綺麗で駅内に買い物できる売店もある、駅を出てすぐのところにバス停およびタクシー乗り場が

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 清水駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 会社が清水駅の近くにあり平日利用しています。
静岡駅も10分くらいで着くので 便

……続きを読む(残り148文字)

2022年2月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 「東口(みなと口)」を出ると、ちびまる子ちゃんランドや静岡の名産・海産などが楽しめる商業施

……続きを読む(残り307文字)

2022年2月 清水駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 海が近くて雰囲気が好きである。
駅近くに市場があり、海鮮好きとしてはたまらない。

……続きを読む(残り148文字)

2022年2月 清水駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 昔より廃れてしまいましたが、それでも、駅前にはバス停があり、パン屋さん、マック、コンビニ

……続きを読む(残り157文字)

2022年1月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 上下線ホームが一緒なので改札からホームまで迷うことはありません。
駅を降りたらす

……続きを読む(残り169文字)

2022年1月 清水駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の階段にはちびまる子ちゃんのイラストが描いてあり、ちびまる子ちゃんマンホールも駅前にある

……続きを読む(残り155文字)

2022年1月 清水駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅西口周辺にはベーカリー、牛丼やカレーのチェーン店、マクドナルドや居酒屋が多数あり、食事を

……続きを読む(残り150文字)

2022年1月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 綺麗な駅で緑の窓口もあり新幹線のチケットも買えます。
近くにスーパーやレンタルシ

……続きを読む(残り210文字)

2022年1月 清水駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 夏の七夕まつりの時の最寄駅です。近くに商店街や子供の遊ぶ公共施設があります。小さいですが出

……続きを読む(残り163文字)

2022年1月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にコンビニからファストフード、ドラッグストアなど少し寄っていけるところが集まっているの

……続きを読む(残り150文字)

2022年1月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅は、エレベーターやエスカレーターがあり、移動がしやすくなっております。辺りにはファストフ

……続きを読む(残り131文字)

2022年1月 清水駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅の建物内にカレーや牛丼のチェーン店やパン屋などがあります。また近隣にはコンビニやハンバー

……続きを読む(残り162文字)

2021年11月 清水駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の近くには商店街(銀座)があり、コンビニやマクドナルドなどの店もあるのでお買い物にも困る

……続きを読む(残り181文字)

2021年11月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 広くて開放的。建設から割と年数は経ってるけど新しめな雰囲気。西口と東口に別れているが、どち

……続きを読む(残り219文字)

2021年11月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東海道本線専用の駅となっております。駅に向かうバスの路線もたくさんあり、クルマでも駅に行き

……続きを読む(残り158文字)

2021年11月 清水駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅からすぐにアーケードがある雨風しのげる商店街が結構長い距離であります。他の通りにも居酒屋

……続きを読む(残り208文字)

2021年11月 清水駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅のすぐ近くには魚センターがありその中には食堂も沢山入っていて美味しいお魚などいろいろ食べ

……続きを読む(残り169文字)

2021年11月 清水駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅前の商店街はアーケードで屋根が設置されているため、雨の日でも濡れずにいろんなお店に行ける

……続きを読む(残り176文字)

2021年11月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東海道と静岡鉄が並走してますが
静岡に向かう場合はどちらかと言うと

……続きを読む(残り170文字)

2021年11月 清水駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 綺麗で、解放感があって、富士山も拝める景色の良さが大好きです。マリナートへ続く道は長さが気

……続きを読む(残り212文字)

2021年11月 清水駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には商店街があり屋根があるので雨の日でも不便なく買い物ができます。近くには食事もできる

……続きを読む(残り127文字)

2021年10月 清水駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の前にローソンが二箇所あります。
近距離に二箇所も同じコンビニがあるのは珍しい

……続きを読む(残り143文字)

2021年10月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 地方にしては大きめで綺麗な駅、ちびまるこちゃんで有名な土地でもある。近隣の商業施設直結のバ

……続きを読む(残り104文字)

2021年10月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内にお店があります
売店となっており、お菓子類などがおいてあります
……続きを読む(残り142文字)

2021年10月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 以前と比べ駅北側は様々な商業施設が出来、大分賑わっています。駅南側に出るとほぼ直結で清水魚

……続きを読む(残り128文字)

2021年10月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 清水の中心部にあり、周りにコンビニや薬局、商業ビル、交番があるためある程度は便利な立地です

……続きを読む(残り163文字)

2021年10月 清水駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 清水駅からは天気がいいと海と富士山を見ることができます。
また、ホームが新しいた

……続きを読む(残り115文字)

2021年10月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内は全体的に広々している。
近年駅周辺が充実して来ており、
マンシ

……続きを読む(残り139文字)

2021年10月 清水駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺に商店街や大型店舗があるので買い物には便利です。少し歩けば清水銀座という昔ながらのお

……続きを読む(残り122文字)

2021年10月 清水駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 主要駅(静岡駅)に10分ほどで着くのでアクセスがいい。
私鉄静岡鉄道(新清水駅)

……続きを読む(残り134文字)

2021年10月 清水駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 清水の港町の駅。海側の南方面は、新しく開発され景観がよくなっています。海側には河岸の市があ

……続きを読む(残り151文字)

2021年10月 清水駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 静岡市の中ではおそらく二番目に栄えている駅です。
昔はかなり栄えていたであろう商

……続きを読む(残り148文字)

2021年10月 清水駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 古い駅ですが、バリアフリーがしっかりとしてとても利用しやすい駅です。駅に直結して、清水文化

……続きを読む(残り128文字)

清水駅の総合評価 (ユーザー127人・653件)

総合評価 3.9 口コミ数 653
交通利便性 3.9 生活利便性 3.8 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 3.9 治安 3.9 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR東海道本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR東海道本線

JR

伊豆急行

伊豆箱根鉄道

大井川鐵道

天竜浜名湖鉄道

岳南鉄道

遠州鉄道

静岡鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。