東静岡駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【2ページ目】
東静岡駅の総合評価 (ユーザー135人・726件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
726ユーザー投票平均
東静岡駅の口コミ一覧
- 135 人 の口コミがあります。
- 135 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年10月 東静岡駅
temariさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 比較的新しい駅のため施設の老朽化している箇所がなく、駅から見える広大な景色や、動く歩道など快適な空間が広がっています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ができてから駅周辺(特に北口)の開発が活発になって商業施設や飲食店が軒を並べています |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 迷ったら近くの商業施設にいけば自分の好きなものを食べることができるだろう |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅内にある動く歩道は利用者の支えになっています |
治安 |
5 |
メリット | 北口も南口もほぼ幹線道路沿いで閑静なところではないです |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東静岡駅の半径1km以内で十分生活できるレベル |
2022年10月 東静岡駅
なはなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京駅へ在来線で行きたい場合、隣の静岡駅から乗るよりも東静岡駅から乗れば330円安くなる。また、有料ではあるが駐輪場が近くにあるため便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにマークイズがある。マークイズに行きたい人にとってはぴったりの駅だと思う。ネットカフェもある。グランシップにも行きやすい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅南は飲食店が多く、赤からや焼肉、コメダなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 東静岡駅には動く歩道が設置されており、普通に歩くよりも早く移動ができる。荷物が多かったり、子供がいるためにゆっくりしか移動できない人には便利だと思う |
治安 |
4 |
メリット | そんなに治安は悪くないと思う。0時頃に東静岡駅を利用することもあるが、酔っ払いやホームレスは今のところ見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 静岡駅周辺よりも家賃や、土地代は安く、静岡駅もすぐに行けるためその点に関してはコスパが良いと言えると思う。 |
2022年10月 東静岡駅
みるきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 静岡駅まで行く電車が止まるのでとてもありがたいと思っております。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 歩いて徒歩数分のところにショッピングモールがあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | メリットと思える所は特にありません。ショッピングモールの中にあるものだけです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに公園があるため、小さなお子様がいる場合は遊ばせることができます。最近できたので結構きれいです。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安はかなり良いのではないのでしょうか。 夜になると、ほとんど人がいないです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | それなりに静岡の街から近いため、交通の便利性に関してはいいかなと思います。 |
2022年9月 東静岡駅
ゆりぼーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅のロータリーはとても綺麗でトイレも綺麗。全体的に良いです。改札横の売店が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにマークイズがあり、大きな公園もある。良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ショッピングモールが近くにあったり、焼肉屋などもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな公園や、小さな公園もある。保育園もちらほら。子ども連れには良い環境が周りに整っている。 |
治安 |
5 |
メリット | 街灯も多く、ショッピングモールやグランシップなど大きな建物もあるので治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
周りに色々な建物や、商業施設があるので 土地感はすごく良いと思う。 |
2022年8月 東静岡駅
こみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 少し歩きますが近くに静岡鉄道の長沼駅があり、複数路線利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに大型商業施設マークイズ静岡があるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マークイズ内に飲食店が複数あるので便利だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 比較的に新しい駅なので設備は整っています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとてもきれいに整備されております。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は比較的に安く感じます。住みやすさのバランスもよいと思います。 |
2022年7月 東静岡駅
まっつんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 高速バスやタクシーが停まるターミナルがあるため便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにショッピングセンターや飲食店があり便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 目の前の大きな道沿いに様々な種類の飲食店が並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
パトカーもよく通り、治安も良いため安心である。 |
治安 |
4 |
メリット | 街頭も多く、パトカーもよく巡回しているので安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 静岡駅への近さや高速バスが出ている事を加味すれば良いと思う。 |
2022年7月 東静岡駅
traffordさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 静岡駅の隣で街中にすぐアクセスでき、10分おきぐらいで電車が来るので本数も十分ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型ショッピングモールのマークイズ静岡があり、だいたいのものは揃う。周辺にクリニックも多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ショッピングモールの中や、南北の大通り沿いにチェーン店が多数あり、充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子どもたちを外で遊ばせられる公園が周辺に数多くある。 |
治安 |
4 |
メリット | 道が広く、街灯もしっかりあるので夜歩いていても安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アクセスや周辺環境の利便性を考えると、十分に納得できるコスト。 |
2022年6月 東静岡駅
traffordさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 市内のメイン駅である静岡駅まで2~3分で行ける。電車の間隔も10分程度で本数は多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | マークイズ静岡をはじめとして、周辺には生活に必要なものが一通り揃うお店がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | だいたいのジャンルの飲食店は揃っているので、気分に合わせて選べる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 道は広く、公園が複数あるので屋外の遊び場所に困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 子育て世帯が多く、落ち着いた雰囲気の町なので安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は全般的に高めだが、充実した生活ができる環境は整っている。 |
2022年5月 東静岡駅
エリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
とても綺麗な駅です。 さらに、近くにグランシップがあり、とても交通の便が良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | グランシップが近くにあり、催し事の際、とても楽しめます。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 東静岡駅の周りでは、食事がらみの催し事をすることがあるので、そこには行きやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
駅の中に、長い通路があり、そこに平たいエスカレーターがあり、便利です。 あと、最近公園が近くに出来て良いです。 |
治安 |
4 |
メリット |
治安は良いと思います。 夜遅くになってしまっても、怖い思いをした経験はありません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 私立の学校に通わせるのなら、とても良いと思います。 |
2022年5月 東静岡駅
たんまんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅周辺にパーキングが多い。主要駅から一駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ショッピングモールや、食事ができる場所が多くある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 最近オープンした牛角の食べ放題がおすすめ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園はすぐ近くに綺麗で家族で遊べるところがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安が悪いという話は聞いた事がない。歓楽街も近くなく、酔っ払いもいない。たむろっている若者もいない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 良くも悪くも高級そうなマンションが多い。 |
2022年4月 東静岡駅
ジャーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の近くにグランシップがあり、イベントが頻繁にされている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 草なぎと静岡駅の中間として使い勝手が良い |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルドが多少歩けばある、チェーン店も増えてきた |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅街から少し離れた駅なので、足に使うには良いと思う |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は交通量も多く、治安は良いと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地価は、上がり続けている地域だと思います |
2022年3月 東静岡駅
nagaoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線の止まる静岡駅まで一駅。10分に1本の便利さ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北口に複合施設(Mark is 静岡)があり、大抵のものは購入可能。かっぱ寿司、丸源ラーメンなど家族向けの飲食店もあり。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 北口は家族向けの単独店舗、モール内店舗のバラエティが豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前の公園やコンベンションホールなど、教育文化施設が充実しており、十分な広さあり。 |
治安 |
3 |
メリット | 比較的穏やかな土地柄、治安は比較的良い。観光地も特になく、イベント時以外は地元民の利用がほとんど。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新興のベットタウンとして高層マンションが多くあり。利便性という点では魅力的。 |
2022年2月 東静岡駅
【メリット】 エレベーター、エスカレーター、歩く歩道。設備が充実している。南口側には、コンサート会場のグ
……続きを読む(残り126文字)
2022年2月 東静岡駅
【メリット】 静岡駅の隣に位置しており通勤等に非常に便利な駅になります。駅付近のロードサイドには多くのお
……続きを読む(残り130文字)
2022年2月 東静岡駅
【メリット】 バンダイホビーセンターの近くの駅になります。(歩いて20分位)工場は抽選で見学ができます。
……続きを読む(残り151文字)
2022年1月 東静岡駅
2022年1月 東静岡駅
【メリット】 駅校内が広い。自由通路にうごく歩道が整備されていることや通路が広いため歩きにくいということ
……続きを読む(残り143文字)
2022年1月 東静岡駅
2022年1月 東静岡駅
【メリット】 綺麗な街です。国道1号線沿いなので、色んなお店があり飽きません。駅付近には公園もあるので、
……続きを読む(残り145文字)
2022年1月 東静岡駅
【メリット】 駅は比較的新しいので広々しています。東静岡に電車移動される方は良いかと思います。近くにグラ
……続きを読む(残り181文字)
2022年1月 東静岡駅
【メリット】 有料ですが広い駐車場があるので駅が自宅から遠い人や出張などに便利です。常にタクシーもいます
……続きを読む(残り140文字)
2021年12月 東静岡駅
2021年12月 東静岡駅
2021年12月 東静岡駅
【メリット】 静岡の街に1駅で行ける。結構マンションとか、高層ビルが多く、単身者も多いと思う。✧(๑•̀
……続きを読む(残り142文字)
2021年12月 東静岡駅
【メリット】 静岡駅と草薙駅の中間地点にありマークイズ静岡ドコモタワーに行くにはとても便利です。駅は比較
……続きを読む(残り143文字)
2021年12月 東静岡駅
【メリット】 新しいくかなり大きな駅だと思う。まるで、空港のようだ。その為、歩く歩道が設置されているので
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 東静岡駅
【メリット】 静岡駅から一駅でアクセスがとても良いです。また、駅すぐ近くにマークイズ静岡があるので、お買
……続きを読む(残り131文字)
2021年11月 東静岡駅
【メリット】 広くて開放的。天井の窓もすりガラスのような感じで作られておりとても明るい。大きいが動く歩道
……続きを読む(残り146文字)
2021年11月 東静岡駅
【メリット】 近くにスケートパークがある。スケボー、BMXもできてキッズ向けにレッスンできる。稀に大会も
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 東静岡駅
【メリット】 広めの駅舎で使いやすいです。すぐそばに温泉があるため、旅の疲れをとるにはいいかもしれません
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 東静岡駅
【メリット】 東静岡駅は新しいので、バリアフリーがしっかりとしていて、とても利用しやすい駅です。再開発の
……続きを読む(残り143文字)
2021年11月 東静岡駅
【メリット】 駅が綺麗で近くにマークイズというでかいショッピングモールがあり便利。線路の数が多いため渡り
……続きを読む(残り121文字)
2021年11月 東静岡駅
2021年11月 東静岡駅
2021年11月 東静岡駅
【メリット】 降りてすぐ解放感ある景色が見えるので気持ちいいです。構内も広々として心地よく、駅を出るとす
……続きを読む(残り243文字)
2021年11月 東静岡駅
【メリット】 駅北にはマークイズという大型ショッピングセンターがあり色んなメーカーの衣料品や食事など楽し
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 東静岡駅
【メリット】 駅改札を出るとキオスクもあり、ちょっとした買い物に最適だなと思いました。また、東静岡駅は南
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 東静岡駅
【メリット】 物凄く広いです。そして何もないです。
動く歩道が設置されている程広いです。
……続きを読む(残り240文字)
2021年10月 東静岡駅
2021年10月 東静岡駅
【メリット】 駅周辺は高層マンションがあったり、商業施設があったりと近年開発されており、便利である。構内
……続きを読む(残り118文字)東静岡駅の総合評価 (ユーザー135人・726件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 726 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。