藤枝駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【3ページ目】
藤枝駅の総合評価 (ユーザー160人・816件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
816ユーザー投票平均
藤枝駅の口コミ一覧
- 160 人 の口コミがあります。
- 160 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年11月 藤枝駅
【メリット】 駅を降りるとホテルオーレという建物があり、そこで宿泊したり食事を取ったりすることができます
……続きを読む(残り166文字)
2021年11月 藤枝駅
【メリット】 駅の近くに飲食店が多くありとても便利です。藤枝駅から静岡駅まで約20〜30分程で着くので良
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 藤枝駅
【メリット】 駅の南口にアスティがあり飲食店が何件が入っているのでご飯に困らない。また、ホテルオーレが駅
……続きを読む(残り160文字)
2021年11月 藤枝駅
【メリット】 駅全体が綺麗で、わかりやすいので便利です。周辺にもVIVIや駅ビルのオーレなどがあり、いろ
……続きを読む(残り182文字)
2021年11月 藤枝駅
【メリット】 駅の北南ともに飲食店が充実している。昼には駅直結のホテルに向かうところでランチ販売もしてい
……続きを読む(残り152文字)
2021年10月 藤枝駅
2021年10月 藤枝駅
【メリット】 駅で上り降りするための階段の横にエスカレーターが設置されておりとても良いなと感じました。静
……続きを読む(残り150文字)
2021年10月 藤枝駅
【メリット】 藤枝駅。改札口付近に売店あり。南口のエレベーター前に通路があり、ホテルオーレに直接行けるよ
……続きを読む(残り184文字)
2021年10月 藤枝駅
【メリット】 徒歩圏内にビジネスホテルもたくさんあります。飲食店もたくさんあります。駅周辺で買い物なども
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 藤枝駅
【メリット】 タクシーの運転手をしてましたが出張の方が交通の便がいいとのことです。徒歩圏内にビジネスホテ
……続きを読む(残り176文字)
2021年10月 藤枝駅
【メリット】 駅の外観がとてもきれいになり、エスカレーター等もあり便利になった。北口、南口共に周辺にはさ
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 藤枝駅
【メリット】 最近藤枝駅周辺はとても栄えてきていて、とても便利です。特に駅南。駅北はやっぱり飲み屋街のイ
……続きを読む(残り155文字)
2021年10月 藤枝駅
【メリット】 外観がとっても綺麗です。ガラス張りになっているのが個人的に好きです。また、クリスマスが近づ
……続きを読む(残り160文字)
2021年10月 藤枝駅
【メリット】 駅周辺には飲食店も多く食べることには困りません。駅を降りた駅と直結にドトールなどのカフェか
……続きを読む(残り329文字)
2021年10月 藤枝駅
2021年10月 藤枝駅
2021年10月 藤枝駅
【メリット】 直結する、ホテルオーレには、ジムやレストラン、ホテルがあり便利になりました。駐車場も直結で
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 藤枝駅
【メリット】 駅構内はとても綺麗です。南口には直結の結婚式場やカフェ、近くには映画館などもあり、施設は充
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 藤枝駅
【メリット】 駅は広くてきれいです。オーレ藤枝や、伊勢丹など、駅から雨にぬれることなく行ける場所に食事や
……続きを読む(残り119文字)
2021年5月 藤枝駅
【メリット】 駅自体は少し古い感じがしますが、周りに新しいビルがあったりコンビニもあり良い雰囲気です。冬
……続きを読む(残り130文字)
2020年10月 藤枝駅
【メリット】 オーレ藤枝、しずてつストアやBIVI藤枝などの商業施設が駅のすぐ近くにあり、便利です。 ……続きを読む(残り66文字)
2020年5月 藤枝駅
【メリット】 現在再開発が進んでおりマンションや商業施設が次々と完成しております。駅南口にはショッピング
……続きを読む(残り118文字)
2020年5月 藤枝駅
【メリット】 駅はきれいでわかりやすい。路線も東海道線上り下りしかないので迷うことはない。駅ビルの駐車場
……続きを読む(残り424文字)
2020年4月 藤枝駅
2020年4月 藤枝駅
2020年4月 藤枝駅
【メリット】 藤枝駅から主要駅の静岡駅までは25分程度です。ラッシュ時間の電車内は混雑しています。
……続きを読む(残り251文字)
2020年3月 藤枝駅
2020年2月 藤枝駅
【メリット】 駅の近くには映画館が入っている大きなショッピングモールと商店街があり、週末は多くの人や学生
……続きを読む(残り141文字)
2020年2月 藤枝駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーやドラッグストアなど日用品の販売店が充実している。さらに娯楽施設として映
……続きを読む(残り124文字)
2020年2月 藤枝駅
【メリット】 ここ数年、藤枝駅前の開発が進んでおり生活するのに非常に便利になりました。駅の目の前には「し
……続きを読む(残り302文字)
2020年2月 藤枝駅
【メリット】 電車に乗る際の混雑は殆ど感じません。主要都市の静岡駅までは20分ほどかかります。藤枝駅から
……続きを読む(残り157文字)
2020年2月 藤枝駅
【メリット】 南口は駅直結のホテルや目の前にスーパーも出来、映画館も入る商業施設もすぐ近くにある。周辺に
……続きを読む(残り125文字)
2020年1月 藤枝駅
【メリット】 駅直結の商業施設と地元大手のスーパーが目の前にあるので生活しやすいです。静岡駅へは電車で2
……続きを読む(残り171文字)
2020年1月 藤枝駅
2020年1月 藤枝駅
【メリット】 駅からビルが直結しておりホテルや飲食店があります。地元で人気のスーパーが近々オープンするの
……続きを読む(残り157文字)
2020年1月 藤枝駅
2019年12月 藤枝駅
【メリット】 キレイな駅。駅北にはチケットショップがあり、長距離の旅行に行く時はチケットが安く購入できま
……続きを読む(残り160文字)
2019年12月 藤枝駅
2019年11月 藤枝駅
【メリット】 駅周辺には、飲食店も多く、駅から降りて家路に着く前に一杯呑んでから帰ることもできる。
……続きを読む(残り181文字)
2019年11月 藤枝駅
藤枝駅の総合評価 (ユーザー160人・816件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 816 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。