西宮駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【3ページ目】
西宮駅の総合評価 (ユーザー172人・843件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
843ユーザー投票平均
西宮駅の口コミ一覧
- 172 人 の口コミがあります。
- 172 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年11月 西宮駅
【メリット】 甲子園球場や西宮ガーデンズ、ララポートなどのショッピングモールが駅の近くにある点が1番のメ
……続きを読む(残り151文字)
2021年10月 西宮駅
【メリット】 すぐ隣にショッピングモールがあり、100均やコープなども入っているのでちょっとした買い物な
……続きを読む(残り203文字)
2021年10月 西宮駅
【メリット】 駅から出ると、マツキヨや無印良品、スタバやフードコートなどの施設あり。老若男女問わず、買い
……続きを読む(残り180文字)
2021年10月 西宮駅
【メリット】 快速が止まる駅。大阪駅まで快速で12分とアクセスが良い。駅前は程よく賑わっていてフレンテ西
……続きを読む(残り145文字)
2021年10月 西宮駅
【メリット】 快速が停車する便利な駅である。駅の北側にはアカシヤ、南側にはコープなどのスーパーマーケット
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 西宮駅
【メリット】 商店街やエビス神社やスタバなどもあるのでゆっくりお買い物できる街だと思います。少し電車に乗
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 西宮駅
【メリット】 快速が止まる。駅の周りにスーパーやニトリがある。新しく商業施設ができる予定だから、かなり使
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 西宮駅
【メリット】 駅前には惣菜屋、薬局・コンビニ・マクドナルドがあります。また、商業施設のフレンテがあるので
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 西宮駅
【メリット】 JR大阪駅まで快速で12分、三宮駅までも快速で20分かからないのは非常に便利。ここ数年で駅
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 西宮駅
2021年10月 西宮駅
2021年10月 西宮駅
2021年10月 西宮駅
【メリット】 快速が止まるのが非常に便利だと思います。隣の甲子園口駅より乗降者が少ないので、あまり混み合
……続きを読む(残り107文字)
2021年10月 西宮駅
【メリット】 JRの快速電車が止まる駅です。駅の前にはスーパーやファストフード店があり買い物に便利です。
……続きを読む(残り166文字)
2021年10月 西宮駅
【メリット】 マクドナルドとフレッシュネスバーガー、ミスタードーナツ、すき家等がありとりあえずお腹も満た
……続きを読む(残り323文字)
2021年10月 西宮駅
【メリット】 駅の南側には大型のコープやマクドナルド、スイーツのお店などを色々な商業施設があり便利です<
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 西宮駅
【メリット】 職場の最寄駅です。駅南側は国道2号線でフレンテ西宮や飲食店などもあり賑やかです。少し歩きま
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 西宮駅
2021年10月 西宮駅
【メリット】 駅前に特別大きくはありませんが、スーパーなどが入った商業施設があり、日常の買い物をするには
……続きを読む(残り147文字)
2021年5月 西宮駅
2021年4月 西宮駅
【メリット】 周りに飲食店、スーパー、コンビニなど生活に必要な店が揃っていて大変便利な駅です。また、駅の
……続きを読む(残り185文字)
2020年8月 西宮駅
【メリット】 駅前にニトリやコープなどが入ったコンパクトな商業施設があって日々の買い物に困らない。マクド
……続きを読む(残り111文字)
2020年8月 西宮駅
【メリット】 大阪、神戸までそれぞれ15分以内で行く事ができる。駅前にニトリやマクドナルドなど多数店があ
……続きを読む(残り55文字)
2020年4月 西宮駅
【メリット】 西宮市にあるJRの駅の中で一番充実している駅です。駅周辺には飲食店が多くあり、駅周辺の住民
……続きを読む(残り118文字)
2020年3月 西宮駅
【メリット】 阪急バス、阪神バスが西宮駅を経由地としており交通の便がいいです。また、駅を出てすぐ近くにア
……続きを読む(残り212文字)
2020年3月 西宮駅
【メリット】 JR西宮駅は西宮北口駅が出来るまでは西宮で一番栄えている駅でした。駅を出るとすぐにデパート
……続きを読む(残り120文字)
2020年2月 西宮駅
【メリット】 快速が止まるからとても利用しやすい。駅をおりると、周辺に商業施設があり重宝する。すき家があ
……続きを読む(残り114文字)
2020年2月 西宮駅
【メリット】 駅の周りにいろいろなお店がそろっていて、駅南側には国道2号線があるので交通の便はとてもいい
……続きを読む(残り186文字)
2020年2月 西宮駅
【メリット】 JR西宮駅は西宮にあるJRの駅の中では一番大きく、駅周辺の商業施設も一番充実しています。交
……続きを読む(残り112文字)
2020年2月 西宮駅
【メリット】 車椅子の祖母を連れて利用することがあったのですが、駅構内はバリアフリーがしっかりしていてス
……続きを読む(残り145文字)
2020年1月 西宮駅
【メリット】 駅前にショッピングモールとクリニックビルがあります。駅前駐車場も広いので雨の日等も便利です
……続きを読む(残り102文字)
2020年1月 西宮駅
【メリット】 駅周辺には複数のスーパーやコンビニがありとても便利です。徒歩圏内には百貨店やドラッグストな
……続きを読む(残り114文字)
2019年12月 西宮駅
【メリット】 大阪駅と三ノ宮駅の中間に位置しており、どちらにも電車で15分ほどで行くことができます。 ……続きを読む(残り154文字)
2019年12月 西宮駅
【メリット】 関西エリアの中でもとても便利で人気の高いエリアが西宮駅の周辺になります。その魅力の一つは立
……続きを読む(残り121文字)
2019年10月 西宮駅
【メリット】 阪神地域を通る主要路線なので出勤時間帯は大変混雑していますが、それ以外の時間帯は快適に利用
……続きを読む(残り117文字)
2019年10月 西宮駅
【メリット】 駅前に小規模だけどコープやニトリが入っているショッピングモールがあるので、お買い物に便利で
……続きを読む(残り119文字)
2019年10月 西宮駅
【メリット】 西宮駅から出ると小さな商業施設があり、その中にはスーパーも入っているので便利です。オシャレ
……続きを読む(残り129文字)
2019年9月 西宮駅
【メリット】 駅前には牛丼チェーンが複数、TSUTAYA、マクドナルド、ドラッグストアなど、便利な店舗が
……続きを読む(残り187文字)
2019年9月 西宮駅
【メリット】 最寄り駅周辺には生協と専門店が入るフレンテ、スーパーマーケットアカシヤがありその周辺にもコ
……続きを読む(残り161文字)
2019年9月 西宮駅
【メリット】 駅の南側に商業施設(フレンテ)があり、神戸灘生協も入っている。駅南側には阪神バス停、北側に
……続きを読む(残り119文字)西宮駅の総合評価 (ユーザー172人・843件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 843 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。