西宮駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【5ページ目】
西宮駅の総合評価 (ユーザー172人・843件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
843ユーザー投票平均
西宮駅の口コミ一覧
- 172 人 の口コミがあります。
- 172 人中、 161 ~ 174 人目を表示します。
2017年12月 西宮駅
【メリット】 目の前にはフレンテ西宮があって、ほかにもTSUTAYA JR西宮店、ウエルシア 西宮駅前店
……続きを読む(残り106文字)
2017年12月 西宮駅
【メリット】 大阪へも三ノ宮へも30分以内に電車でいける好立地。周辺も南側を中心に商店が多数あり買い物は
……続きを読む(残り170文字)
2017年12月 西宮駅
【メリット】 阪急線、阪神線も隣接しているので非常に便利です。特にJR西宮駅前はエビスタ西宮があり、17
……続きを読む(残り113文字)
2017年11月 西宮駅
【メリット】 JR西宮駅は快速が停車する駅ですので、容易に大阪、神戸へアクセス出来ると思います。駅前には
……続きを読む(残り220文字)
2017年10月 西宮駅
【メリット】 駅周辺には、ちょっとしたショッピング施設があるので、帰りにでもふらっと立ち寄って買い物がで
……続きを読む(残り135文字)
2017年10月 西宮駅
【メリット】 快速が止まり、三ノ宮や大阪へのアクセスも良好(どちらも所要時間30分程度)です。駅前にはス
……続きを読む(残り145文字)
2017年10月 西宮駅
【メリット】 大阪と神戸の間に位置していますので通勤や通学にとても便利です。普通電車と快速電車が停車する
……続きを読む(残り116文字)
2017年9月 西宮駅
【メリット】 JR西宮駅は数年前から快速電車も停車するようになったので、大阪、神戸方面へのアクセスが飛躍
……続きを読む(残り126文字)
2017年9月 西宮駅
2017年8月 西宮駅
2017年6月 西宮駅
【メリット】 バスターミナルがあり、フレンテという名前の商業施設も近接している。レンタルビデオショップや
……続きを読む(残り108文字)
2017年6月 西宮駅
【メリット】 西宮駅は三ノ宮駅と大阪駅の中心地に位置しているので住む場所としては最適だとおもいます。駅の
……続きを読む(残り174文字)
2017年5月 西宮駅
【メリット】 主要都市へのアクセスは、JR西宮駅は大阪駅~三宮駅の中間くらいに位置しているので、どちらに
……続きを読む(残り136文字)
2017年5月 西宮駅
【メリット】 周囲は平たんな道が多く、徒歩や自転車で動きやすい地形です。大阪からも神戸からも近く、都心部
……続きを読む(残り118文字)西宮駅の総合評価 (ユーザー172人・843件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 843 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。