尼崎駅(JR東西線)の口コミ一覧【6ページ目】
尼崎駅の総合評価 (ユーザー366人・1960件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,960ユーザー投票平均
尼崎駅の口コミ一覧
- 366 人 の口コミがあります。
- 366 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 梅田まで15分の通勤時間で、駅周辺にはスーパー、美味しい飲食店、銀行、病院等々とコンパクト
……続きを読む(残り155文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 大型ショッピングモールがあり、飲食や映画、買い物など楽しめる所はいっぱいあります。
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 新快速とまります。三田方面、神戸線、東西線すべての電車が尼崎に止まるので、とりあえず尼崎に
……続きを読む(残り205文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 色々な電車が通るのでどこに行くにも便利な駅です。京都方面大阪方面滋賀方面全て網羅しています
……続きを読む(残り160文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅を降りてすぐコンビニやカフェ、お店があるので電車に乗る人やちょっと時間を潰したい人にも良
……続きを読む(残り102文字)
2021年10月 尼崎駅
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 尼崎と聞くと柄が悪いのでは?と思う人がいるかもしれませんが、人情味のある人が多い待ちです。
……続きを読む(残り151文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 よく利用していますが駅近くにはサイゼリアもありすしキューズモールの中にもなど飲食店が多くあ
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 何より交通の便が良過ぎます。宝塚線、神戸線、東西線…様々な路線の集合場所であり、なおかつ
……続きを読む(残り144文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 尼崎駅は神戸線と宝塚線の乗り換えがあり、改札の中に本屋や蕎麦屋があるため、乗り換え時間の間
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 乗り換え等で利用客も多いが、改札口等が広くて利用しやすい。駅構内もとても綺麗で快適。ホーム
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 尼崎駅
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅前に商業施設キューズモールあまがさきがあり、ファッション、本屋、雑貨など何でも揃います。
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 尼崎駅
2021年10月 尼崎駅
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅構内にも雑貨屋があり構内は明るく非常に綺麗で、乗り換えが非常に便利。駅を出ると大型商業施
……続きを読む(残り130文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 都心部へすぐ行けるし、乗り換えがスムーズで様々な路線があり、活用しやすい。駅構内に本屋、お
……続きを読む(残り105文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 東西線,福知山線,神戸線,全ての中継駅であり,普通から新快速までの全ての列車が止まります。
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 神戸や大阪の間にあり、非常に便利な駅です。新快速や快速など電車の本数も多いため、いちいち電
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 大阪まで新快速で5分、三宮まで新快速15分と都心部までのアクセスが抜群。また、新大阪駅まで
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 所在地は兵庫県ですが、JR大阪駅から2駅と近く、駅直結のショッピングセンター、映画館、ホテ
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 新快速、快速、普通どれも停まるし、色んな線に乗り換えられる。大阪にも三宮にも行きやすい。降
……続きを読む(残り166文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 数年前に駅を一部改装したため、東改札方面はきれい。(西側改札は元のままで古め)駅構内にお土
……続きを読む(残り264文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 主要駅のアクセスが抜群です。神戸・大阪には、新快速を使えば15分くらいあればよく、京都にも
……続きを読む(残り236文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 尼崎というと治安が悪いイメージがあったり、下町っぽいイメージもありますが、駅や周辺は整備さ
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅直結で大型ショッピングモールがあり、とても便利な敵です。子連れでの買い物や遊びにも困らな
……続きを読む(残り359文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅周辺に商業施設のキューズモールがあり買物、映画を見たり便利ですし近隣のラウンド1屁もよく
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 尼崎駅
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 とにかくどこへ行くのも便利なハブ駅となっています。また、尼崎はイメージが良くないかもしれな
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅ナカに本屋、マネケン、セブンイレブン、300円ショップがある。少し出ればキューズモール、
……続きを読む(残り102文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 最寄り駅の周辺がいっぱい大きいな建物があります。近くに合志病院があります。ファミリーコンビ
……続きを読む(残り105文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 大阪方面、京都方面、神戸方面のどこに行くにも電車1本で行けるのでとても便利です。駅周辺には
……続きを読む(残り176文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 キューズモール直結でとても便利になりました。最寄り駅から一駅なのでよく利用しています。スイ
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 今大人気のJR尼崎駅です。JR線は便利ですよね。東西線にも接続しているので京橋にも環状線に
……続きを読む(残り178文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 神戸線・宝塚線両方入っているし、快速等も止まるのでかなり使い勝手がいいと思います。
……続きを読む(残り273文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅の二階部分から直結で家電量販店のエディオンやホテル、大規模商業施設があり、お買い物には非
……続きを読む(残り127文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅の中にもお店が沢山あり、電車の待ち時間も退屈することなく待つことができます。とても清潔感
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 在来線のすべての電車がとまる乗り換えに便利な駅です。大阪〜京都方面や神戸方面にアクセス抜群
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 大阪方面、京都方面、神戸方面のどこに行くにも電車1本で行けるのでとても便利です。駅周辺には
……続きを読む(残り173文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 電車は新快速快速すべて止まります。宝塚線、京田辺行の東西線、三宮行の神戸線が交差しているの
……続きを読む(残り202文字)尼崎駅の総合評価 (ユーザー366人・1960件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,960 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。