尼崎駅(JR東西線)の口コミ一覧【7ページ目】
尼崎駅の総合評価 (ユーザー366人・1960件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,960ユーザー投票平均
尼崎駅の口コミ一覧
- 366 人 の口コミがあります。
- 366 人中、 241 ~ 280 人目を表示します。
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 快速や新快速も停まり、松井山手線や福知山線への乗り換えも出来るのでとても便利です。駅周辺も
……続きを読む(残り155文字)
2021年10月 尼崎駅
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 近年大型ショッピングモールが駅のすぐそばに出来たり大型家電量販店も直結である。大規模マンシ
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 あまがさきキューズモールやアミング潮江など商業施設が駅すぐにあり、一通りの店はある。飲み屋
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅周辺の再開発により街自体が生まれ変わったように思います。キューズモールやエディオンにも直
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 新快速電車が停車する。大阪駅へは新快速電車で5分、三宮駅へは新快速電車で15分で到着する。
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 尼崎駅
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅ナカに本屋さん、7-ELEVEN、3COINS、ベルギーワッフルのお店、期間限定ショップ
……続きを読む(残り132文字)
2021年10月 尼崎駅
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 尼崎駅周辺には大きなショッピングセンターや、薬局、病院、スーパーなどもあり何をするのにも困
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 私はJR尼崎駅の近くに5年間ぐらいに住んでいます。なぜかというと駅が広くて、乗車とても便利
……続きを読む(残り192文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅直結で、尼崎キューズモールがあり、日用品、生活雑貨、プレゼントなど大抵のものは買い揃える
……続きを読む(残り190文字)
2021年9月 尼崎駅
soymilk01さん
1件投稿【メリット】 駅から屋根付きの通路であまがさきキューズモールに行けるので、雨でも気にせず通れます。また、
……続きを読む(残り273文字)
2021年9月 尼崎駅
2021年9月 尼崎駅
【メリット】 いくつかの商業施設とつながっていて、大概のものは揃います。ローソン、ドトールも単独であり、
……続きを読む(残り108文字)
2021年6月 尼崎駅
【メリット】 住みたい街ランキングの上位にも選ばれる尼崎!駅直結でショッピングモールにも行けます!多くの
……続きを読む(残り123文字)
2021年5月 尼崎駅
【メリット】 駅直結で雨に濡れず尼崎キューズモールやホテル、電気屋などに行けます。飲食店、買い物に困るこ
……続きを読む(残り122文字)
2021年5月 尼崎駅
2021年5月 尼崎駅
2021年4月 尼崎駅
【メリット】 京都・大坂、三ノ宮・神戸、宝塚など、多方面へのアクセスが可能で、利便性に優れています。また
……続きを読む(残り142文字)
2020年12月 尼崎駅
2020年12月 尼崎駅
2020年12月 尼崎駅
2020年10月 尼崎駅
2020年10月 尼崎駅
2020年5月 尼崎駅
【メリット】 周辺に大型商業施設があり、買い物に困ることはありません。又、飲食店も豊富に揃っており、人通
……続きを読む(残り135文字)
2020年4月 尼崎駅
【メリット】 関西で住みやすい街ナンバーワンに選ばれている兵庫県尼崎市にある駅で、大型商業施設のあまがさ
……続きを読む(残り142文字)
2020年4月 尼崎駅
【メリット】 JR尼崎駅はとても便利な駅です。その理由は大阪まですぐにアクセスできる立地があります。快速
……続きを読む(残り107文字)
2020年4月 尼崎駅
【メリット】 駅構内が改装されたこともあり、構内や改札外でも多少の買い物やカフェが出来る様になったことが
……続きを読む(残り172文字)
2020年4月 尼崎駅
【メリット】 大阪まで数分で行けて神戸までも30分以内に行けるのでアクセス面は最高です。駅前に大きな商業
……続きを読む(残り121文字)
2020年4月 尼崎駅
【メリット】 都市開発が進み駅周辺は便利な街です。周辺の商業施設の代表格として尼崎キューズモールがあり、
……続きを読む(残り233文字)
2020年4月 尼崎駅
【メリット】 駅周辺は非常に充実していて、北部にはキューズモールがあり、ここでショッピングなどができます
……続きを読む(残り266文字)
2020年3月 尼崎駅
【メリット】 駅前に大型ショッピングモールや家電量販店、飲食店がたくさんあり、生活にはとても便利です。シ
……続きを読む(残り152文字)
2020年3月 尼崎駅
【メリット】 駅の周りは明るい雰囲気でスーパーやクリニックが多数あり、駅直結でショッピングモールもあるの
……続きを読む(残り145文字)
2020年3月 尼崎駅
【メリット】 商業施設・レジャー施設が駅前に密集しており、過ごしやすい場所です。駅前から離れると住宅街で
……続きを読む(残り174文字)
2020年2月 尼崎駅
【メリット】 以前は雑然とした雰囲気もありましたが、駅周辺は新しく整備されたのでとても綺麗です。夜まで明
……続きを読む(残り133文字)
2020年2月 尼崎駅
2020年2月 尼崎駅
【メリット】 JR西日本の尼崎駅は、駅の周辺にマンションも増えており、神戸、大阪方面への通勤通学にも便利
……続きを読む(残り109文字)
2020年2月 尼崎駅
【メリット】 大阪、神戸、京都方面へ、乗り換えなしで行けるので通勤通学がとても便利です。
……続きを読む(残り149文字)
2020年1月 尼崎駅
【メリット】 駅前には大きな商店街もあり非常に活気に満ちあふれています。商店街は50年以上の歴史があるこ
……続きを読む(残り131文字)尼崎駅の総合評価 (ユーザー366人・1960件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,960 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。