本厚木駅(小田急小田原線)の口コミ一覧【8ページ目】
本厚木駅の総合評価 (ユーザー448人・2747件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
2,747ユーザー投票平均
本厚木駅の口コミ一覧
- 448 人 の口コミがあります。
- 448 人中、 281 ~ 320 人目を表示します。
2021年10月 本厚木駅
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 駅の近くでショッピングが便利です。駅ビルのミロードやイオン、大きな本屋(有隣堂)があります
……続きを読む(残り146文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 駅の中に雑貨屋さんや飲食店、ドラッグストアなどが数店舗あり、広すぎて迷うこともなくちょうど
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 都心から離れたイメージがありますが、ロマンスカーや快速急行が止まりとても便利です。
……続きを読む(残り200文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 賃貸で住みたい街ランキング1位になったこともある本厚木駅。ミロードなどの商業施設、飲食店も
……続きを読む(残り205文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 駅直結で本厚木ミロードがあり、一通りなんでも揃うため、お仕事やお出かけの帰りにさくっと寄っ
……続きを読む(残り585文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 改札口を出てすぐ向かい側にある、ミロード内のFLDKというフードコート。今年の夏にオープン
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 借りて住みたい待ちランキング一位(2020)の駅。改札を出るとカフェや凝った装飾のフードラ
……続きを読む(残り192文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 住みたい街ランキングで一位になったこともあり、少し活気が戻ってきました。海老名に大きな商業
……続きを読む(残り240文字)
2021年10月 本厚木駅
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 新宿まで乗り換えなしでいけて、ロマンスカーを使えばとても快適に40分程度でいけます。駅周り
……続きを読む(残り177文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 駅構内のトイレの個数も多く、またウォシュレットも完備されており非常に便利。定期的に清掃員も
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 本厚木駅
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 駅の周りに商業施設が多く、会社帰りにショッピングができる。小田急線の全線が停まるため空いて
……続きを読む(残り170文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 駅周辺には百貨店や飲み屋、カフェ、カラオケ、ホテルなど一通りそろっており便利です。しかもす
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 快速急行で終点の新宿まで1時間半で行けること、またロマンスカー、各駅停車と、選択できる電車
……続きを読む(残り192文字)
2021年10月 本厚木駅
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 複数出口があり、ミロードに直結する出口がある点が良いです。駅の改札を出た所のスペースが広い
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 本厚木はとても大きい駅で周りにはイオン、アミュー厚木、居酒屋、カラオケが近くにあります。<
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 駅周辺には飲食店やショッピングセンター、コンビニ、スーパーがあり遊びにも生活にも困ることは
……続きを読む(残り215文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 ホームにいきものがかりの音楽が流れる。最近は海老名に買い物客を奪われていて駅前が少し寂しく
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 駅周辺はとても繁栄し、大きなショッピングセンターや多くの飲食店がありながらも、価格が安くて
……続きを読む(残り133文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 駅周辺は居酒屋がたくさんあり、その他チェーン店のカフェやファミレスもたくさんあります。 ……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 新宿まで時間はかかりますが一本で行けます。ロマンスカーも停まるようになり、ますます便利にな
……続きを読む(残り147文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 本厚木駅周辺には、たくさんの飲食店があり、ひとりでふらっと入れるようなお店もたくさんあって
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 駅の中と近くに商業施設があり、とても充実していると思います。また、駅前も広く明るいため、夜
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 本厚木駅を降りると、不思議と何でも揃ってる街です。銀行、デパート、カフェ、、コンビニ、スー
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 駅の周りに建物が多く発展しています!コンビニも多いので朝買い物する時に便利です。また改札か
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 いきものがかりの曲が流れている。ミロードと直結していて買い物などもしやすい。飲食店も近くに
……続きを読む(残り126文字)
2021年9月 本厚木駅
さっちぽっちさん
1件投稿【メリット】 厚木市は人口が多い町なので本厚木駅の利用人口も多く、夜遅くまで人がたくさんいるので安心感が
……続きを読む(残り267文字)
2021年9月 本厚木駅
まな0615さん
1件投稿【メリット】 駅前は賑やかすぎず、寂しすぎず生活しやすいと思います。駅直結のミロードでたいてい日常の買い
……続きを読む(残り347文字)
2021年9月 本厚木駅
【メリット】 駅構内が綺麗です。
トイレも数が多くて広めなので使用しやすいと思います。
……続きを読む(残り178文字)
2021年8月 本厚木駅
2021年7月 本厚木駅
【メリット】 駅中に最近新しい施設ができ、最近テレビにも取り上げられて盛り上がっています。また、南口には
……続きを読む(残り147文字)
2021年6月 本厚木駅
【メリット】 ミロードと一体となっており、ホームからエスカレーターを上るとすぐショッピングができます。<
……続きを読む(残り139文字)
2021年5月 本厚木駅
【メリット】 住みたい街ランキング1位の本厚木!!駅には食べ物屋さんや今人気のタピオカ専門店など様々なジ
……続きを読む(残り163文字)
2021年5月 本厚木駅
2021年4月 本厚木駅
【メリット】 駅にミロードが隣接していて、その中にはスーパーもあります。通勤帰りに買い物もしやすいです。
……続きを読む(残り178文字)
2021年1月 本厚木駅
【メリット】 プラットフォームに着くと、いきものごかりの音楽が出迎えてくれます。駅周辺にはミロード、イオ
……続きを読む(残り179文字)
2020年12月 本厚木駅
【メリット】 改札口が2つあり、駅直結でミロードがあるので買い物には便利。カフェが北口を出てすぐ目の前に
……続きを読む(残り153文字)本厚木駅の総合評価 (ユーザー448人・2747件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 2,747 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 3.8 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。