浦安駅(東京メトロ東西線)の口コミ一覧【5ページ目】
浦安駅の総合評価 (ユーザー277人・1467件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
1,467ユーザー投票平均
浦安駅の口コミ一覧
- 277 人 の口コミがあります。
- 277 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2021年10月 浦安駅
2021年10月 浦安駅
【メリット】 快速停車駅なので利便性が良い事が第一。駅ナカにある、はなまるうどんも個人的には嬉しいと感じ
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 駅は建て替えられたのでとても綺麗です。新浦安駅と違い、駅周辺は栄えてる?ごちゃごちゃしてる
……続きを読む(残り155文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 快速が止まるため便利で、駅舎の中も割と綺麗。バスの路線も豊富なため、浦安市内であればどこで
……続きを読む(残り190文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 駅前に交番があるためか治安は悪くないと思う。あまり騒いでいる人を見かけることがない。駅中に
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 近くに大手スーパー2件、ドラッグストア、コンビニ、スポーツジム、飲食店多数あり大変便利です
……続きを読む(残り116文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 駅前にスーパーや飲食店、コンビニやジムなどが揃っており、駅の周りでほとんどの用事をすませる
……続きを読む(残り137文字)
2021年10月 浦安駅
2021年10月 浦安駅
【メリット】 小さいながらも風情がある。近くにSEIYUや、ケンタッキーフライドチキン、ハンバーガー店、
……続きを読む(残り106文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 快速の止まる駅です。最近ほとんどないですが登りに始発列車も設定される様になりました。改装し
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 都心まで20分ほどで行け、駅近くにスーパー、薬局、コンビニ、銀行と生活に支障なく便利な町で
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 浦安駅
2021年10月 浦安駅
【メリット】 駅周辺には西友などのスーパーや、マックなどの飲食店などがあり、すごく充実している印象です。
……続きを読む(残り154文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 快速が止まる駅です。大きな駅ではないが、駅構内にローソン、はなまるうどん、本屋、雑貨屋が入
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 東西線は日本でも有数の混雑率を誇る沿線ですが、浦安駅は快速電車が停まることもあり、人気の駅
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 駅からすぐのところに西友があり、同じ建物内に無印良品やニトリの小物のみを扱っているお店も入
……続きを読む(残り142文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 東京メトロ東西線の浦安駅は比較的住宅街の多い地域となります。駅前は西友等のスーパー、マクド
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 浦安駅
2021年10月 浦安駅
【メリット】 東京と千葉の境になる駅で快速が止まります。また、駅前も商業施設が充実しており駅前には西友や
……続きを読む(残り140文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 快速が止まる駅なので便利です。駅構内にはローソンやはなまるうどん,カフェベーカリー,雑貨屋
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 快速が停まる駅です。駅はキレイです。改札入ってすぐにローソン(売店タイプ)があります。駅前
……続きを読む(残り184文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 都内にも出やすい距離で快速が止まるので便利である。駅前は栄えており、西友に無印良品、ニトリ
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 浦安駅
2021年10月 浦安駅
【メリット】 素敵な美容室が多く、最近は同じ美容室ですが、しばらく浦安駅前の美容室をいろいろ利用していま
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 飲食店やスーパーはひと通りあります。特にスーパーは最も駅から近い西友以外にも徒歩10分圏内
……続きを読む(残り251文字)
2021年10月 浦安駅
【メリット】 駅があたらしくなって雰囲気が明るく、周りに飲食店(マクドナルド、居酒屋、スターバックスet
……続きを読む(残り138文字)
2021年9月 浦安駅
ペンテさん
1件投稿【メリット】 駅前に西友があり、その中にテナントとして本屋、100円ショップ、家電量販店、ニトリデコホー
……続きを読む(残り393文字)
2021年7月 浦安駅
【メリット】 東西戦快速が停まるのが一番のメリットかと思います。あと個人的には無印良品とスタバがあるのが
……続きを読む(残り301文字)
2020年11月 浦安駅
【メリット】 東京都心まで30分程で通勤可能で、快速電車も止まるので利便性は高い。高速のインターもすぐ近
……続きを読む(残り147文字)
2020年10月 浦安駅
【メリット】 駅前は賑わいがあり、西友の大型店舗もあるので生活するのに便利です。東京メトロ東西線の駅の中
……続きを読む(残り159文字)
2020年10月 浦安駅
【メリット】 快速停車駅。大手町まで各停で20分、快速で16分と便利。駅改札内に、飲食店、洋服屋、本屋も
……続きを読む(残り140文字)
2020年8月 浦安駅
【メリット】 小さい病院や美容外科、美容院、西友、無印、コンビニ、スターバックスの飲食店などがあり、生活
……続きを読む(残り89文字)
2020年5月 浦安駅
【メリット】 ディズニーランド/シーへ直通のバスがあるため
所要時間が短く混雑もしない。
……続きを読む(残り143文字)
2020年4月 浦安駅
2020年4月 浦安駅
【メリット】 駅前には複数のスーパー、コンビニがあり買い物に便利です。(西友は24時間営業です)また、飲
……続きを読む(残り146文字)
2020年3月 浦安駅
【メリット】 千葉県となりますが、都内へのアクセスがいい。乗り換えも1回程度、40~50分あればほぼ都心
……続きを読む(残り248文字)
2020年3月 浦安駅
【メリット】 商店が多くスーパーも駅前にセイユー、少し離れた所にダイエー等あり、生活用品購入に困らない。
……続きを読む(残り134文字)
2020年3月 浦安駅
【メリット】 都心へのアクセスが良く、新幹線を含めた主要な路線へは全て30分以内に乗り継ぎができることが
……続きを読む(残り134文字)
2020年3月 浦安駅
【メリット】 駅自体が改修工事をしたばかりであるため、とても綺麗。駅員さんもとても優しい人ばかりでこの駅
……続きを読む(残り138文字)
2020年2月 浦安駅
【メリット】 駅前は西友、少し歩くとダイエー系のスーパーがあり、生活には困らない。また、小さな居酒屋も多
……続きを読む(残り110文字)浦安駅の総合評価 (ユーザー277人・1467件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 1,467 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。