西宮北口駅(阪急今津線)の口コミ一覧【11ページ目】
西宮北口駅の総合評価 (ユーザー555人・3142件)
ユーザー評点
4.6口コミ数
3,142ユーザー投票平均
西宮北口駅の口コミ一覧
- 555 人 の口コミがあります。
- 555 人中、 401 ~ 440 人目を表示します。
2020年11月 西宮北口駅
【メリット】 駅の近くに西宮ガーデンズやアクタがあり、あらゆるものが揃っているので1箇所で全て欲しい者が
……続きを読む(残り156文字)
2020年10月 西宮北口駅
【メリット】 今津線と神戸線が通っているので神戸方面にも大阪方面にも行きやすく非常に便利です。駅前には西
……続きを読む(残り122文字)
2020年8月 西宮北口駅
【メリット】 西日本最大級のSCである「阪急西宮ガーデンズ」もあり、買い物には困らない。神戸三宮、大阪梅
……続きを読む(残り96文字)
2020年5月 西宮北口駅
【メリット】 駅直結のKOBELCO大ホールがあり、雨にも濡れずに行くことができる。駐車場完備のイカリス
……続きを読む(残り104文字)
2020年5月 西宮北口駅
【メリット】 西宮ガーデンズ、アクタ西宮など巨大ショッピングモールが駅と連結しているので買い物にはまず困
……続きを読む(残り151文字)
2020年5月 西宮北口駅
【メリット】 梅田と三宮のちょうど中間にある駅でどちらにいくにも特急で15分程度で到着します。
……続きを読む(残り148文字)
2020年4月 西宮北口駅
2020年4月 西宮北口駅
【メリット】 近くに大型ショッピングモール「阪急西宮ガーデンズ」があり、ショッピングや映画鑑賞、そして美
……続きを読む(残り130文字)
2020年4月 西宮北口駅
【メリット】 平日は8時過ぎの特急に乗ります。座ることは出来ませんが、肩をぶつけるまで混ではいないです。
……続きを読む(残り162文字)
2020年4月 西宮北口駅
【メリット】 衣食住のすべての要素を高い満足度で満たせる街なのが西宮北口駅周辺です。小さいお子様がいる家
……続きを読む(残り111文字)
2020年4月 西宮北口駅
【メリット】 駅周辺にはACTA西宮と阪急西宮ガーデンズという大きい商業施設がある。ACTA西宮は飲食店
……続きを読む(残り561文字)
2020年4月 西宮北口駅
2020年4月 西宮北口駅
【メリット】 人気の商業施設「ガーデンズ」が駅のすぐそばにあります。連絡通路があるため雨に濡れずお買い物
……続きを読む(残り122文字)
2020年4月 西宮北口駅
【メリット】 駅から連絡通路で阪急西宮ガーデンズというショッピングモールと繋がっているのでショッピングす
……続きを読む(残り128文字)
2020年3月 西宮北口駅
【メリット】 百貨店、映画館併設の大型ショッピングモール「阪急西宮ガーデンズ」が駅南側に直結。
……続きを読む(残り270文字)
2020年3月 西宮北口駅
【メリット】 阪急ガーデンズが駅直結なのでとても便利です。また、西宮北口周辺には居酒屋などもあり、仕事帰
……続きを読む(残り167文字)
2020年3月 西宮北口駅
【メリット】 西宮北口駅は立地、駅周辺の商業施設、街の雰囲気どれをとっても評価が高いです。まずは立地です
……続きを読む(残り110文字)
2020年3月 西宮北口駅
【メリット】 駅直結で西宮ガーデンズがあるため、非常に便利である。また、通勤・通学で乗り降りが多いが、乗
……続きを読む(残り133文字)
2020年2月 西宮北口駅
2020年2月 西宮北口駅
【メリット】 駅直結で大型ショッピングモール、阪急西宮ガーデンズがあり、ファッション、グルメ、家電、映画
……続きを読む(残り155文字)
2020年2月 西宮北口駅
【メリット】 西宮北口駅は梅田にも神戸にもすぐに出られるアクセスの良さがあります。また人気の阪急西宮ガー
……続きを読む(残り171文字)
2020年2月 西宮北口駅
【メリット】 めちゃくちゃアクセスのいい駅です。阪神阪急の乗り換えターミナルになっていることもあり大阪方
……続きを読む(残り171文字)
2020年2月 西宮北口駅
【メリット】 神戸三ノ宮方面・大阪梅田方面・宝塚方面・京都方面、どこに行くにもアクセスがいいです。駅直結
……続きを読む(残り176文字)
2020年2月 西宮北口駅
【メリット】 駅周辺には様々な商業施設が整っており非常に便利なところです。また、駅から直結で西宮ガーデン
……続きを読む(残り111文字)
2020年2月 西宮北口駅
【メリット】 住みやすさ、アクセスの良さ、商業施設の充実度どれをとっても最高の駅が西宮北口駅です。関西の
……続きを読む(残り113文字)
2020年2月 西宮北口駅
【メリット】 西宮北口駅は大人気の商業施設、西宮ガーデンズに直結しており雨の日も濡れずに行く事が出来ます
……続きを読む(残り146文字)
2020年1月 西宮北口駅
【メリット】 駅直結の複合施設が2軒。うち1件は10年ほど前にできた阪急西宮ガーデンズという施設で、映画
……続きを読む(残り176文字)
2020年1月 西宮北口駅
【メリット】 梅田と三宮の中間点でどちらにも15分で行くことが出来るのでアクセスは抜群です。西宮ガーデン
……続きを読む(残り115文字)
2020年1月 西宮北口駅
【メリット】 すぐ近くに阪急西宮ガーデンズがあり、様々な施設が入っているため買い物や映画館もあるため遊ぶ
……続きを読む(残り178文字)
2020年1月 西宮北口駅
【メリット】 アクタ西宮や西宮ガーデンズなど商業施設が豊富にあります。電車は通勤帰宅ラッシュ時間帯はかな
……続きを読む(残り166文字)
2019年12月 西宮北口駅
【メリット】 阪急百貨店、TOHOシネマズ、イズミヤをはじめとして、260店舗を超えるショップが入ってい
……続きを読む(残り300文字)
2019年12月 西宮北口駅
【メリット】 西は神戸、東には梅田、北には宝塚、南には甲子園があり交通の要であり、比較的閑静な雰囲気で落
……続きを読む(残り308文字)
2019年11月 西宮北口駅
【メリット】 西宮北口駅から駅直結で西宮ガーデンズというショッピングモールがあります。百貨店や映画館も入
……続きを読む(残り129文字)
2019年11月 西宮北口駅
【メリット】 電車の本数は多いので、混雑したとしても本数でなんとかかなりの混雑は避けられているといった印
……続きを読む(残り125文字)
2019年11月 西宮北口駅
【メリット】 駅から大きな商業施設に直結しているのでアクセスが便利ですし、買い物にも困りません。大阪や神
……続きを読む(残り124文字)
2019年11月 西宮北口駅
【メリット】 阪急百貨店、西宮ガーデンズという大きな商業施設に直結していて雨の日でもストレス無く移動する
……続きを読む(残り162文字)
2019年11月 西宮北口駅
【メリット】 駅直結で阪急西宮ガーデンズやアクタ西宮という商業施設があります。阪急西宮ガーデンズは阪急百
……続きを読む(残り399文字)
2019年11月 西宮北口駅
【メリット】 西宮北口は住みたい町ランキング上位常連であるだけあり、周囲の施設はかなり充実しています。<
……続きを読む(残り367文字)
2019年10月 西宮北口駅
【メリット】 デメリットを探す方が難しいほどすべてが揃っている街にある駅が西宮北口駅です。駅周辺の商業施
……続きを読む(残り115文字)
2019年10月 西宮北口駅
【メリット】 駅直結の大型商業施設である西宮ガーデンズはとても人気でお洒落。また反対側にはアクタ西宮があ
……続きを読む(残り133文字)西宮北口駅の総合評価 (ユーザー555人・3142件)
総合評価 | 4.6 | 口コミ数 | 3,142 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.7 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.6 | 治安 | 4.6 | コスパ | 4.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。