西宮北口駅(阪急今津線)の口コミ一覧【7ページ目】
西宮北口駅の総合評価 (ユーザー555人・3142件)
ユーザー評点
4.6口コミ数
3,142ユーザー投票平均
西宮北口駅の口コミ一覧
- 555 人 の口コミがあります。
- 555 人中、 241 ~ 280 人目を表示します。
2022年2月 西宮北口駅
【メリット】 何より便利なのは、西宮ガーデンズという大型ショッピングセンター(大きめのイオンモールくらい
……続きを読む(残り167文字)
2022年2月 西宮北口駅
2022年2月 西宮北口駅
2022年2月 西宮北口駅
【メリット】 西宮ガーデンズに繋がる通路があり、周りには無印や飲食店などが入った便利なアクタという建物が
……続きを読む(残り183文字)
2022年2月 西宮北口駅
【メリット】 駅前にはたくさんの商業施設があり、休日などは、買い物だけではなく、映画を見たりご飯を食べた
……続きを読む(残り127文字)
2022年2月 西宮北口駅
【メリット】 大阪や神戸、宝塚にアクセスできる使い勝手の良い駅。周辺には駅から直通で徒歩4〜5分で大型シ
……続きを読む(残り188文字)
2022年2月 西宮北口駅
2022年2月 西宮北口駅
【メリット】 大阪に出るも神戸に出るも宝塚にでるもとてもアクセスのよい駅です。また、駅併設で「西宮ガーデ
……続きを読む(残り161文字)
2022年2月 西宮北口駅
【メリット】 阪急沿線で有数の「パチンコ店」のない駅で、人気が上がってきている駅です。近くには飲食店、医
……続きを読む(残り168文字)
2022年2月 西宮北口駅
【メリット】 全体的に清潔感がとってもあります。梅田と三宮の間に位置する駅なだけあって、人通りも多いので
……続きを読む(残り160文字)
2022年2月 西宮北口駅
【メリット】 主要駅として最低限の設備が整っている。駅周辺も十分だしガーデンズに行けばだいたい事足りる。
……続きを読む(残り168文字)
2022年2月 西宮北口駅
【メリット】 駅の周りにお店が沢山あってとても便利です。構内にはそこそこの数のガチャガチャがあったらして
……続きを読む(残り160文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 大阪梅田まで特急で12分、神戸三宮まで特急で13分と主要都市まですぐにアクセスできる好立地
……続きを読む(残り169文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 なんと言っても、乗り換えの路線が豊富です。また駅構内には、カフェや、ビアードパパ、コンビニ
……続きを読む(残り200文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 大学生時代に毎日利用していました。
駅構内がとにかくおしゃれで綺麗です。
……続きを読む(残り160文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 駅内に551やタリーズコーヒー、ビアードパパなど多数のお店があり、帰宅時にお土産でいろいろ
……続きを読む(残り124文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 神戸線、今津線に乗り換え可能で、駅構内にもビアードパパや、お花屋さん、雑貨屋さんなど手土産
……続きを読む(残り165文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 駅でてすぐにマクドナルドなどの学生にとっては勉強となる便利な場所があったり、駅内にカフェや
……続きを読む(残り143文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 西宮北口に行けば色々な方面の電車に乗り換えができる。駅構内に本屋さんや雑貨屋さん、お菓子屋
……続きを読む(残り140文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 巨大迷路のような駅。たくさんの駅員さんがいる。乗り換えホームがたくさんあり、ここからどこの
……続きを読む(残り164文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 大阪と神戸の中間駅で、宝塚へも今津(阪神本線)方面へ行くこともできるの乗り換え駅です。駅か
……続きを読む(残り220文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 改札内に清潔なトイレがあり、女性は化粧直しにも利用できます。また、551や他の飲食店があり
……続きを読む(残り126文字)
2022年1月 西宮北口駅
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 駅構内に551とビアードパパとモロゾフがあって、軽食をパパッと食べれるので凄く便利で、有難
……続きを読む(残り152文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 商業施設の阪急西宮ガーデンズに直結しており、雨天時も屋根があるため傘をさすことなく向かうこ
……続きを読む(残り176文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 大都市ほど人が多くないし、駅構内、駅周辺のお店が充実しています。ショッピングモールやビルも
……続きを読む(残り197文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 駅のホーム内には、551や、ビリヤードパパのお店もあるし改札内でも楽しめます。通勤にも役立
……続きを読む(残り125文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 西宮ガーデンズが近く、本屋があり、特急や今津線が止まるため乗換駅としてもよく使われる。 ……続きを読む(残り165文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 ショッピングモールの阪急西宮ガーデンズと駅から連絡通路で直結の為大変便利です。またアクタと
……続きを読む(残り162文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 広くてきれいだった。駅近郊の施設も充実していて何度も来たくなるような駅でした!周りにはカフ
……続きを読む(残り139文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 駅周辺には飲食店や西宮ガーデンズもあり、何でも揃っている。少し、駅から離れると静かな街にな
……続きを読む(残り146文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 たくさんの便利に使えるコンビニやスーパーなどのお店がある。そのため使いやすい。多くの人が住
……続きを読む(残り123文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 阪急沿線ということもあり町全体がおしゃれで、高級感があります。ガーデンスという商業施設があ
……続きを読む(残り281文字)
2022年1月 西宮北口駅
2022年1月 西宮北口駅
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 北口の駅前にはガーデンズと言う大きなショッピングモールがあります。お買い物はイズミヤ、その
……続きを読む(残り130文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 西宮北口駅はあらゆる方面でのアクセスが良いです。梅田まで15~20分、三宮までも15~20
……続きを読む(残り153文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 西宮北口駅からは宝塚方面・大阪方面・神戸方面へ行くことができるため、非常に使いやすい駅であ
……続きを読む(残り125文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 乗り継ぎが非常に良い。神戸に大阪に宝塚にも、10分に一本電車が出ていて待ち時間がほとんどあ
……続きを読む(残り171文字)
2022年1月 西宮北口駅
【メリット】 大阪と神戸の中間くらいに位置しているため都心に出やすい。再開発が進んでおり駅周辺にさまざま
……続きを読む(残り213文字)西宮北口駅の総合評価 (ユーザー555人・3142件)
総合評価 | 4.6 | 口コミ数 | 3,142 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.7 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.6 | 治安 | 4.6 | コスパ | 4.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。