西宮北口駅(阪急今津線)の口コミ一覧【13ページ目】
西宮北口駅の総合評価 (ユーザー555人・3142件)
ユーザー評点
4.6口コミ数
3,142ユーザー投票平均
西宮北口駅の口コミ一覧
- 555 人 の口コミがあります。
- 555 人中、 481 ~ 520 人目を表示します。
2018年10月 西宮北口駅
【メリット】 ターミナル駅で特急がとまるので三ノ宮や大阪に最短時間で行けるのが便利です。そのため利用客も
……続きを読む(残り176文字)
2018年10月 西宮北口駅
2018年10月 西宮北口駅
【メリット】 阪急特急停車駅なので、大阪梅田にも神戸三宮、さらには宝塚へもさっと行けて、まさに阪神間の交
……続きを読む(残り130文字)
2018年10月 西宮北口駅
【メリット】 駅直結で行ける西宮ガーデンズとアクタという商業施設が2件あり、かなり便利である。またコナミ
……続きを読む(残り185文字)
2018年10月 西宮北口駅
【メリット】 駅構内中心に待ち合わせや休憩できる椅子があり、夏はドライアイスのような冷気が出ているため、
……続きを読む(残り223文字)
2018年10月 西宮北口駅
【メリット】 小さい子供がいるので、ベビーカーでも動きやすいです。また、駅の近くにガーデンズやアクタ、コ
……続きを読む(残り120文字)
2018年9月 西宮北口駅
【メリット】 大阪「梅田」・神戸「三宮」の各方面とも、10分に1本運行する特急利用で、15分以内で到着で
……続きを読む(残り172文字)
2018年9月 西宮北口駅
【メリット】 大変便利なところです。位置は大阪と神戸のちょうど境にあります。この駅から、大阪や神戸はもち
……続きを読む(残り149文字)
2018年9月 西宮北口駅
【メリット】 阪急梅田駅と阪急三宮駅のちょうど中間くらいにあり、アクセスは非常に便利だと思います。近くに
……続きを読む(残り136文字)
2018年9月 西宮北口駅
2018年8月 西宮北口駅
【メリット】 駅直結で大型ショッピングモール(阪急西宮ガーデンズ)と中型商業施設(ACTA西宮)の2つと
……続きを読む(残り360文字)
2018年8月 西宮北口駅
【メリット】 西宮北口ガーデンズというマンモスモール、商業施設があります。映画館、専門ショップ、一通りは
……続きを読む(残り131文字)
2018年7月 西宮北口駅
【メリット】 大阪行きと神戸行きの特急電車が止まり駅も大きく清潔です。周囲の施設には複合商業施設の西宮ガ
……続きを読む(残り128文字)
2018年7月 西宮北口駅
【メリット】 駅前に西宮ガーデンズがあったり、アクタ西宮があったりするのと、位置的に梅田や三宮、宝塚、甲
……続きを読む(残り177文字)
2018年6月 西宮北口駅
2018年6月 西宮北口駅
【メリット】 商業施設で駅直結の西宮ガーデンズがあるので、ショッピングに困ることはありません。駅周辺にレ
……続きを読む(残り141文字)
2018年6月 西宮北口駅
【メリット】 とにかく交通の便が最高です。西宮北口は阪急ですが、少し歩けば、阪神とJRの駅もありますから
……続きを読む(残り118文字)
2018年6月 西宮北口駅
【メリット】 阪神地区でもっとも住みやすい街にある駅がこの西宮北口駅です。百貨店やレストランが駅周辺にあ
……続きを読む(残り105文字)
2018年6月 西宮北口駅
【メリット】 大阪梅田・神戸三宮・宝塚へのアクセスの要となるターミナル駅。通勤通学の乗客で、昼夜問わずご
……続きを読む(残り210文字)
2018年6月 西宮北口駅
【メリット】 ショッピングモールとして阪急西宮ガーデンズがあり、阪急百貨店やTOHOシネマズなど楽しい商
……続きを読む(残り160文字)
2018年6月 西宮北口駅
【メリット】 最寄り駅周辺には西宮ガーデンズと言う商業施設があり、映画館やロフトなど有名なテナントがいく
……続きを読む(残り152文字)
2018年6月 西宮北口駅
【メリット】 駅の周辺には元々複数の店舗が入った大きな施設がありましたが、さらに阪急百貨店の入った施設、
……続きを読む(残り152文字)
2018年6月 西宮北口駅
【メリット】 ガーデンズという商業施設が駅に直結であります。ガーデンズは10年ほど前にできたのですが、何
……続きを読む(残り171文字)
2018年5月 西宮北口駅
2018年5月 西宮北口駅
【メリット】 大阪、神戸ともに、電車で13分で行ける。自宅から徒歩2分の場所に最寄り駅があり、最寄り駅か
……続きを読む(残り127文字)
2018年5月 西宮北口駅
【メリット】 今関西は阪神エリアで最も人気のある地域であることもあって、住環境として抜群の利便性が挙げら
……続きを読む(残り121文字)
2018年5月 西宮北口駅
【メリット】 梅田と神戸三宮の中間に位置し、西宮北口自体も商業施設が多いため買い物などに非常に便利。また
……続きを読む(残り122文字)
2018年5月 西宮北口駅
【メリット】 駅のすぐ近くに、阪急西宮ガーデンズ、アクタ西宮があります。西宮ガーデンズは、お店の数も多く
……続きを読む(残り235文字)
2018年4月 西宮北口駅
【メリット】 駅のすぐそばに西宮ガーデンズがあるので、買い物に便利です。反対側にもスーパー、赤ちゃん本舗
……続きを読む(残り111文字)
2018年3月 西宮北口駅
【メリット】 阪急西宮ガーデンというショッピングモールと直結しているので買い物や娯楽面で充実しています。
……続きを読む(残り126文字)
2018年3月 西宮北口駅
【メリット】 大阪三宮のちょうど中間で特急も止まるため、通勤通学に便利です。周辺には大型ショッピングセン
……続きを読む(残り142文字)
2018年2月 西宮北口駅
【メリット】 近くに阪急西宮ガーデンズがあり、西宮市でも人気の施設です。通学通勤の時間は駅は混雑しますが
……続きを読む(残り127文字)
2018年2月 西宮北口駅
【メリット】 徒歩3分の距離に、西日本最大級のショッピングモール・西宮ガーデンズと図書館や市役所の機能を
……続きを読む(残り133文字)
2018年2月 西宮北口駅
【メリット】 大阪と兵庫の都心部へのアクセスが可能です。西宮北口駅自体も周辺の施設が整っているので、買い
……続きを読む(残り147文字)
2018年2月 西宮北口駅
2018年2月 西宮北口駅
【メリット】 関西最大級のショッピングモールである西宮ガーデンズに直結している駅であり、利便性が非常に高
……続きを読む(残り159文字)
2018年1月 西宮北口駅
【メリット】 阪急電鉄神戸本線と今津線が交差するターミナル駅で、神戸方面・大阪方面ともにアクセスが便利な
……続きを読む(残り136文字)
2018年1月 西宮北口駅
【メリット】 なんと言ってもアクセスの良さは抜群です。ちょうど三宮と梅田の中間地に在るので、どちらに出掛
……続きを読む(残り188文字)
2018年1月 西宮北口駅
【メリット】 阪急百貨店やガーデンズなど大型商業施設が隣接していて、買い物には困らない。梅田・三宮・宝塚
……続きを読む(残り115文字)
2018年1月 西宮北口駅
【メリット】 阪急西宮北口駅からだとどこの方面に行くのもとても便利なうえ、駅から直結で西宮ガーデンズと言
……続きを読む(残り141文字)西宮北口駅の総合評価 (ユーザー555人・3142件)
総合評価 | 4.6 | 口コミ数 | 3,142 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.7 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.6 | 治安 | 4.6 | コスパ | 4.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。