Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【4ページ目】海浜幕張駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

海浜幕張駅(JR武蔵野線)の口コミ一覧【4ページ目】


海浜幕張駅の総合評価 (ユーザー274人・1772件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

1,772

ユーザー投票平均

海浜幕張駅の口コミ一覧

  • 274 人 の口コミがあります。
  • 274 人中、 121 160 人目を表示します。

2022年6月 海浜幕張駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 付近に幕張メッセがありライヴなどでよく利用します。
東京駅や新木場駅から乗換なしで1本で行けるのがグッド
生活利便施設の充実
4
メリット 駅内にオシャレなカフェがある。
そして駅を出ればチェーン店をいくつも所有するビルがあるため、そこで食事もとれるので大変便利です。
飲食店の充実
3
メリット ライヴ前後に近くのチェーン店のあるビルで食事を取れます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 改札口前はゆったりとした階段とスロープがあります。
治安
3
メリット 普段は穏やかで、緑も多いのでのんびり散歩できます
コストパフォーマンス
3
メリット 緑が多いし、周辺に買い物施設そこそこあるので主婦にとっては便利

2022年5月 海浜幕張駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 海浜幕張駅のメリットは、快速停車駅、駅ナカにカルディがある、小さな物産展が開かれることがある
生活利便施設の充実
4
メリット イオンモール幕張新都心や、イオン幕張店などがあり、日常的な買い物には困らない。
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋が多い。ランチ時間も営業しているので、ランチも困らない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅に多機能トイレがある。
幕張総合高校など、高校が多い。
治安
4
メリット 駅前に交番があり、何かあればすぐ駆け込める。
コストパフォーマンス
3
メリット 一通り揃っているので、中階級のファミリー層には向いている

2022年5月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改札も広く、混雑時でも比較的効率よく動く
生活利便施設の充実
5
メリット 駅構内にも飲食店や雑貨があり乗り換えの際にべんり
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋やご飯屋さんがたくさんあり充実してます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 私立の学校や頭の良い環境が近くにあると思う
治安
5
メリット 夜でも良い。変な人がいるイメージはありません
コストパフォーマンス
5
メリット マンションが多くとても暮らしやすいのがいい

2022年5月 海浜幕張駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 都内まで京葉線1本で行ける。
下り電車はほぼ座れる。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅中に小さい薬局やスーパーがあるので、買い物は楽
飲食店の充実
4
メリット 駅前に飲み屋がたくさんあるので夜は困らない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅前のマリブイースト(ウエスト)内に保育園があるので、子育て世代は助かりそう。
治安
4
メリット 飲み屋が多いけど、酔っ払いは少ない印象がある。
コストパフォーマンス
3
メリット 東京まで一本でいけて、家賃もそこまでなので、人気が上がってると聞いたことがある。

2022年5月 海浜幕張駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京葉線快速列車停車駅、東京駅まで一時間以内、武蔵野線始発駅
生活利便施設の充実
5
メリット イオンモール幕張新都心、幕張メッセ、ゾゾマリンスタジアムまで歩いて行ける
飲食店の充実
5
メリット ジャンル問わずチェーン店から敷居の高い店まで幅広く楽しめる、ペリエ海浜幕張のお弁当は夕方以降大きく値引きすることも
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅構外すぐに保育施設有り、大規模公園徒歩5分圏内に有り
治安
3
メリット 夜でも明かりが多い、駅降りてすぐ交番有り
コストパフォーマンス
3
メリット 商業施設病院学校公園と様々な施設があるため便利

2022年4月 海浜幕張駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京葉線の快速停車駅で、タイミングによっては始発に乗れる。
生活利便施設の充実
5
メリット 改札内外に飲食店が多数あり、見ていて楽しい。
駅周辺もチェーン系の飲食店(特にサイゼリヤ)が多く、基本食べるのには困らない。
飲食店の充実
5
メリット サイゼリヤが駅の南口、北口どちらにもある。
スシローが駅から徒歩圏内。
駅構内、三井アウトレット、そのほか商業施設内にもかなり飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅から歩いてすぐに海浜公園がある。かなりの面積があるので、小さいお子さんがいる家庭にはピッタリ。
駅から少し離れるが、保育園や各種学校も多くあるように見受けられる。
治安
4
メリット オフィス街、タワマン街なので非常に治安がいい。
パチンコ屋が全くない。
コストパフォーマンス
4
メリット 最近はイオンなどがベイタウン付近に開店し、割と暮らしやすいのではないかと思う。

2022年4月 海浜幕張駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京駅まで乗り換えなしで30分ほどで行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 三井アウトレットやイオンが駅近にあり、おしゃれな衣類、アクセサリー、生活用品などを買うことができる。また、映画館、ゲームセンター、歯医者、眼科など遊びも生活もしやすい環境です。
飲食店の充実
5
メリット 美味しい焼き肉屋が多い。また、居酒屋やカフェ、パン屋さんなども多く、選ぶのに迷ってしまうほどです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園保育園などが充実していて子育てがしやすい。
治安
4
メリット 変な人は全然いません。サラリーマンが多い。
コストパフォーマンス
5
メリット ベイタウンはとても綺麗な街並みで、ヨーロッパの様な雰囲気があり、マンション価格は下がりづらい印象。

2022年3月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 幕張メッセやZOZOマリンスタジアムその他色々な商業施設があるのがいい
駅ナカも

……続きを読む(残り141文字)

2022年3月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には幕張メッセ、イオン、映画館、アウトレットモール等あり、お出かけにも買い物するにも充

……続きを読む(残り144文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くにマリンスタジアムやイオンモールなどの娯楽施設や新しく温泉施設もついて海にも近いことか

……続きを読む(残り150文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大型ショッピングモールのイオンがある。とても大きくてお出かけには適切な場所。コストコやセガ

……続きを読む(残り138文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内にはラーメン屋、蕎麦屋、ドラッグストア、パン屋、成城石井なとがあり、時間を潰す際や食

……続きを読む(残り157文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 やはり、この海浜幕張駅は近年発展してきている幕張の中心として機能しているため、映画館、サッ

……続きを読む(残り145文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 三井アウトレットが駅を出てすぐのところにあり、チェーンの飲食店や大手コンビニも多い。大型イ

……続きを読む(残り156文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅中にカルディやアインズトルペがあり、待ち時間の長いときも時間が潰せます。駅中にカフェもあ

……続きを読む(残り183文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 食品だけでなく雑貨店、書店など様々な店が充実しており買い物するだけでも便利で改札内外で楽し

……続きを読む(残り158文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札内に本屋やコンビニエンスストアがあり、利便性が高い。
トイレも大きく清潔で使

……続きを読む(残り140文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 京葉線自体が新しいこともあり、駅も新しいです。周辺が幕張新都心と呼ばれていることもあって、

……続きを読む(残り128文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 幕張メッセの最寄り駅ということもあり、人が多く集まる場所なので比較的オシャレで有名なショッ

……続きを読む(残り328文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 幕張メッセやイオンモール、コストコがある近未来的なイメージの駅です。オフィスも多く平日はサ

……続きを読む(残り149文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の目の前に大きな自然公園があり、子どもと遊ぶのにとても適している。また、ベイタウンエリア

……続きを読む(残り137文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東京駅から一本で来ることができるためアクセスは良い。また駅構内にはコンビニやKALDI、カ

……続きを読む(残り157文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅からすぐにレストラン、居酒屋ファーストフード商業施設など様々なお店が並んでいて、たい

……続きを読む(残り156文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の中にカルディ、雑貨も売っているコンビニもあります。
アウトレット、飲食店の商

……続きを読む(残り233文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 幕張駅の周りにはお店がたくさんあって、とても賑わっている。ストリートパフォーマーもいること

……続きを読む(残り151文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅だけでも様々なお店があります。
飲食店はもちろん、ちょっとしたスーパーやドラッ

……続きを読む(残り158文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の中は大変綺麗です。改札を出るとバス停がすぐ見つけられるので、乗り換えに不便がないです。

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 野球球場や、三井アウトレットパーク、幕張メッセ、イオンモール幕張など様々な商業施設が集まる

……続きを読む(残り167文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にはオフィスビルや商業施設が多く、道路もきちんと整備されているのでとても綺麗な街です

……続きを読む(残り168文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 映画館、アウトレット、カラオケなど遊ぶところも多いです。バスでイオンモールまで行けるので、

……続きを読む(残り165文字)

2022年2月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 私は約10数年前に東京都西東京市から現在の場所に引っ越してきました。私が住んでいる幕張ベイ

……続きを読む(残り682文字)

2022年1月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くには飲食店や映画館などがあります。また、公園などもあって子供連れの方たちが多く集まって

……続きを読む(残り169文字)

2022年1月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札を出るとすぐにペリエがあり、朝から開店しているおむすび屋さんがとてもおすすめである。ま

……続きを読む(残り179文字)

2022年1月 海浜幕張駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京葉線、武蔵野線の2路線が利用できる。東京駅まで30分。駅からバスで幕張本郷駅もすぐなので

……続きを読む(残り197文字)

2022年1月 海浜幕張駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くにアウトレットなど商業施設があり楽しい。食事、ショッピングには困らない。快速が停まる割

……続きを読む(残り154文字)

2022年1月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 富裕層が多く、しかも様々な年代の人が住んでいるので街の治安が良く、マンションのセキュリティ

……続きを読む(残り560文字)

2022年1月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 徒歩1分に三井アウトレットパーク、映画館や飲食店多数あり、10分の距離には幕張メッセがあり

……続きを読む(残り189文字)

2022年1月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前に商業ビルが多数でき、利便性が高まっています。幕張メッセで行われた東京オリンピックにあ

……続きを読む(残り147文字)

2022年1月 海浜幕張駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には飲食店や映画館、カラオケなどがあり充実しています。また、イオンモールや幕張アウトレ

……続きを読む(残り151文字)

2022年1月 海浜幕張駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 教育 生活 共に充実している場所です。駅付近にはベイタウンという住宅街があり駅にも徒歩 自

……続きを読む(残り161文字)

海浜幕張駅の総合評価 (ユーザー274人・1772件)

総合評価 4.3 口コミ数 1,772
交通利便性 4.3 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.4
暮らし・子育て 4.3 治安 4.4 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR武蔵野線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR武蔵野線

JR

いすみ鉄道

京成電鉄

北総鉄道

千葉都市モノレール

小湊鐵道

山万

東京メトロ

東京都交通局

東武鉄道

東葉高速鉄道

流鉄

舞浜リゾートライン

芝山鉄道

銚子電気鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。