Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
エドウィン - はてな匿名ダイアリー
[go: Go Back, main page]

「エドウィン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エドウィンとは

2025-10-08

anond:20251008113311

完成物への評価は、ルミネエドウィンデニーズも、

文句なし江口寿史さんらしい素晴らしい絵に仕上がってると思うんだよ。


ただ、その制作過程権利侵害があるとアウト。

ウイグル綿を使ったシャツが売れないのと同じ。

いやむしろ anond:20251007145312

リーバイスを履いた写真をもとにしても、エドウィン広告として成立させていて、それなりに?広告効果も発生していたってことなら、それこそイラストレーターとしての「創造性」がちゃんと発揮されてた。いい仕事してた... という評価可能なのではないか??

anond:20251007145312

エドウィンってアメリカ会社だと思ってた。炭酸水のウイルキンソンが日本企業だってことを知ったとき以来の驚き。

anond:20251008001520

江口寿史さんは、

2020年エドウィンコラボする際に、17年前に一度だけ見たカット記憶をもとに創作してるので、

本人としては記憶のなかの女性しかないし、ジーンズ自体エドウィンジーンズの特徴を捉えて描いていると思うんだよね。

天才記憶力とは恐ろしいものから

https://x.com/tentaQ4/status/1975215192566100398/photo/1

anond:20251007145312

てかさ、広告担当者も、エドウィン広報もさ、これ誰かモデル元ネタます?とか、履いてるジーンズ念の為型番ドレをモチーフしました?とか聞かないの?聞くだろ普通

2024-12-15

腐女子→男女カプ厨→夢女→夢AIなのかな?

もう私はリアルタイムで追っているジャンルがない、ほとんど引退オタクみたいなおばさんで、

現役だったときに起きたのが「女オタク腐女子100%だった時代に男女カプ厨が出現、腐女子に『女キャラ自己投影してる』と無茶苦茶叩かれる」だったんだよね。

BLロイエド覇権だったときに、エドウィンとロイアイを推してたのが私ですといえば、オタクとしての世代について「あ~」ってなってもらえるかと思うけど。

そしてその後起きたのが、夢小説の急速な繁栄腐女子に叩かれていた男女カプ厨が、『夢主人公かいう本編に存在しないオリキャラ出すな』という攻撃を行う側に向かい始めた。

今はもうハイキューやブルロやスラダンなど、リアルタイム女性に人気があるジャンルでの夢小説普通のものになったと思う。夢小説時代になる前に私は引退してて、リアタイで追ってる感覚はもう全くない。

そして急速に勃興しつつあるのがCharacter AIなどを使ったAIロールプレイ夢だと思う。日本語圏ではほとんど話題になっていないけど北米では爆発してる。

Character AI2024年8月MAUは2,200万人、ユーザーの72%が女性、18-24歳が66%で25-34歳が18%と、若い女性の多さが特徴。

日本国内二次元×AI話題だと、ローカルイラスト生成AI美少女エロ画像を生成してPixivやXで宣伝してPatreonやpixivFANBOXで販売している層が話題の中心。

日本に限っては、LLMはビジネスに使われ、オタク文脈においては「コミュニケーション要素無し、視覚エロ男性消費者」という結構明確な傾向があると思う。

日本オタク女性ほとんどAIを使っておらず、「私が描いた二次創作たちを盗むな」状態になっており、反AIまみれという印象もある。

それが北米東南アジアオタク女の子にはそういう傾向がないので、AI普通に使うし、BLや男女カプなどの物語二次創作にあまり興味を示さず、イケメン×自分恋愛ロールプレイに直に突っ込んでいっている様子だ。

女性オタクの重心みたいなものが、どんどん直接的な疑似恋愛に向かっていっている傾向を感じる。

日本国内だと腐女子ガチ恋ドルオタ属性が違うものとして棲み分けられていたけど、ガチ恋ドルオタ的に二次元を消費する流れが夢小説くらいから強烈に来ているというか。

英語圏呪術やヒロアカオタク女の子書き込みを見ていると本当にオタクの広がりを感じて面白い自分キャラに入れ込めてないか当事者性は失ってるけど、広がって変化していっているのが本当に面白いわ。

もうキャラには完全に興味を持てなくなってしまっているけど、女オタクには相変わらず興味がある。

2024-02-23

ニワカのジーンズ好きとして今日人生最良の日

lee 101zの1962モデル今日初めて実物を見て、歓喜のあまり気付いたら買っていた。

短い期間に1948、1954とリリースして間を開けずに1962モデルリリースしてて、値段も生産中止前から1万円値上がりしてるし「エドウィンさん節操ねぇなぁ」と思ってたけど、そんなの実物見て吹き飛んだ。

1962モデルカムロックジッパーだった。

公式サイトでもジッパーメーカーは書いてても種類は書いてなかったので実物見るまで分からなかった。ニワカだから

ありがとうエドウィン

本当にありがとう

これでオレの手元には欲しかったヴィンテージデニムレプリカジッパータイプが一通り揃った。

大分前に買ったLee 101z 1952や最近買った1948のピンロックジッパーLevi’s 501ZXXのタロン42 オートマチックジッパー、そして今回のLee 101z 1962のカムロックジッパー

これからじっくり履きつぶしていく。

出来ればこれからもピンロックジッパーカムロックジッパーの両モデルを売り続けて欲しい。今持ってるヤツを履きつぶす頃にまた買うから

ヴィンテージデニム好きの99割はボタンフライ派だろうけど、ジッパーモデルもいいぞ。

ボタンフライは変わらない良さがあるが、ジッパーフライ技術進歩マイルストーンだ。

はじめはロック機構無しでジッパーが下がっちゃうから止めるためにベロにピンを立ててジッパーの歯の隙間に刺して止めるピンロックが出てきて、ピンロックのピンが折れて困るからピンを増やして太くしたカムロックが出て、そのあとジッパーの筐体にパネ仕込んだオートマチックが出るけど、色々問題あって構造シンプルな今主流のセミオートに落ち着く、というジッパー進化過程がオレの手元にはある。

超嬉しい。

ありがとうエドウィン

2022-04-24

anond:20220424225326

女が店員やってる店を何店かチェックしとくといいぞ。

アメ横エドウィンおすすめ

2021-12-22

anond:20211222232301

一緒に503エドウィンの歌歌ってTiktokで人気者になるのだ増田

2020-10-07

ユニクロが高いとか安いとか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1603647 この記事を読んで思ったこと。

 

自分が若かったころの記憶を掘り起こしてみた。20~30年前くらいのこと。

当時は、ジーンズは1本8千円くらいが相場だったように思う。エドウィンとかラングラーとかそういうの。

そうじゃなければ、スーパー衣料品売り場のケミカルウォッシュジーパン 980円。

まあ古着屋とか他の選択肢もないわけではなかったけど、基本的に、そして田舎だと尚更、千円か8千円か二極化した選択肢しかなかった。

シャツにしてもショップデパート等で買うちゃんとしたやつか、衣料品売り場の安いチェックのネルシャツ二極化

さら田舎だと選択肢もなかったりしたけど。

ついでに、当時は今と比べても画一的ファッション圧力がずっと強かったことも言い添えておきたい。

安い=クソダサいはゆるぎなかった。ケミカルウォッシュジーパンとチェックのネルシャツというオタクファッションはこの頃のイメージ

 

で、その後に不景気も相まって、ユニクロが2~4千円くらいの無個性デザイン品質も悪くないっていう商品で台頭してきた。安いというのはこの頃のイメージ

けどファストファッションデフレが猛烈な勢いで進行して、今だとユニクロよりも安くて、見てくれもかつてのスーパー衣料品売り場ほど悪くないという服も多くなった。

もちろん、品質値段相応だけど、若い時分は特に、同じ服を4年も5年も着るもんじゃないし、1~2シーズンも保てば問題ない。

今では安く済ませようと思えば、とりあえず街を歩いて悪目立ちしないレベルならユニクロよりもずっと安く抑えられる。ユニクロ別に安くないというイメージになった。

まあ気を付けないと裏地がチェック柄だったり尻ポケット無駄に凝った刺繍が光ってたりするけど。

総じていえば、ファッションの幅が値段的にも大きく広がったということだ。

2020-09-14

anond:20200914140954

解剖学エドウィン・レパードの研究によると女性網膜には質感や色彩に反応するP 細胞男性よりも多く含まれる。

P 細胞によってさまざまな色や形を楽しむため、女性は花が好きだと考えられる。

2020-06-23

エドウィン問題点

江戸勝が名前の由来

DENIMのMをひっくり返してWにして並び替えるのも名前の由来

江戸から始まって世界に勝つの名前の由来

2019-02-01

転職フェアの『私服OK』ってどこまでOKなの?

普段私服って職場でも休日でも

大体こんな感じなんだけど、これで行ったら浮く?

めっちゃ茶髪だしスーツ勤務の会社行く気ないからある程度ラフな感じでいいかなって思ってるけど非常識になるラインがよくわからん

2018-11-22

やっぱりプルシェンコはすごい

ミーハーだけど、羽生結弦GPシリーズでやっている「ニジンスキーに捧ぐ」の元ネタが見たくて、プルシェンコDVDを買った。

いやーすごいの何のって。完璧な演技とはこういうのを言うんだろう。羽生結弦じゃなくてもフィギュアスケートやってる人ならみんな憧れると思う。もはやプルシェンコ本人ですら再現不能ではないかと思われる若き日の超絶技巧の数々。そしてこの頃は20代前半ぐらいだったのか、若くて肌も美しい。(見るとこはそこじゃないか(^-^;)

あと、エドウィンマートン(元は英語なので読み方が正しいか不明)というヴァイオリニストと共演しているんだけど、音楽もやたらとカッコいい。プルシェンコ以外の人の演技も収録されているんだけど、アクロバティックな演技の数々を音楽さらに盛り上げている感じ。

私はあまり動画が好きじゃなくて、たとえ気に入っても一回見て終わりにしがちなんだけど、これはプルシェンコの演技だけ選んでリピートして見たよ。アマゾンで売ってるので、フィギュアスケート好きな人にはお勧め

2018-11-06

anond:20181106132747

皆さんこういう話題については自分意見偏見?)を撒き散らすだけで一回でも調べてみる気はないらしい。

もちろん、法学なんかではとっくに議論されているらしい。人文学研究は偉大である

以下、Wikipedia引用

被害者なき犯罪(ひがいしゃなきはんざい、英語: victimless crime)とは、1965年アメリカエドウィン・シャーおよびヒューゴ・ベドーにより提案された「被害者のいない(ように見える)犯罪」を指す刑事法学上の概念

売春賭博違法薬物、堕胎ポルノ猥褻図画頒布公然猥褻)、自殺不法移民動物虐待武器所持などが典型例として挙げられる。

シャーなどによれば「被害者がいないにもかかわらず、社会道徳的に見て悪習であるから、あるいは社会法益侵害するからなどという理由により、これを処罰対象としている国家がある」との提起がなされた。

個人自由を広く認める立場や、この類の活動違法化は犯罪組織による資金源の温床となり、二次犯罪が多発して社会被害が大きいとする立場、また、犯罪者として処罰することにより、刑務所で他のさら凶悪な常習的犯罪者と接触を持つこととなったり、社会的に犯罪者と認知され社会復帰が困難になり、常習的犯罪者となってしま可能性(ラベリング理論)を回避する立場から、これを非犯罪化ないし非刑罰化すべきである旨の主張がなされている。

2017-12-26

野球今季AAAから移籍してきた選手の成績の変化

(たとえ好成績でも)悪化した場合は●、横ばいなら△、良化した場合は◎で示しています

打者は ... 打数 打率 本塁打 OPS (=OBP+SLG)

投手は ,,, 勝-負 投球回 防御率 WHIP の順で示しています

[日本ハム]

●ヤディルドレイク

メキシカンリーグ(3A)

260 .385 1.092 → 82 .232 .560

エドウィンエスコバー(P)

ARIマイナー(3A) → BOSマイナー(3A) → 日ハム → 横浜

6-3 98 3.95 1.242 → 2-5 56.1 4.31 1.562

[ソフトバンク]

カイル・ジェンセン

ARIマイナー(3A)

498 .289 30 .896 → 12 .083 1 .548

[千葉ロッテ]

●マット・ダフィー

HOUマイナー(A+)

8 .250 0 .500 → 164 .201 6 .651

△ジミー・パラデス

TOR(MLB) → PHI(MLB)

158 .222 5 .620 → 289 .219 10 .634

[西武]

ブライアンシュリッター(P)

COLマイナー(3A)

1-2 42 3.64 1.500 → 1-5 63.2 2.83 1.366

フランクガルセス(P)

SDマイナー(3A)

6-8 114.1 4.41 1.469 → 2-2 31 6.39 1.526

 

アレクシスキャンデラリオ(P)

メキシカンリーグ(3A相当)

3-1 44.2 2.62 1.164 → 0-1 3.0 21.000 3.667

スティーブン・ファイフ(P)

MIAマイナー(3A)

4-3 65.2 3.97 1.431 → 1-1 21.0 6.86 2.143

フランクハーマン(P)

PHI(MLB) → PHIマイナー(3A)

1-2 15.0 8.40 1.667 → 6-1 31.1 1.72 0.957 → 3-1 53.0 2.72 1.151

[オリックス]

フィルコーク(P)

NYマイナー(3A)

5-3 70.0 2.96 1.271 → 2-3 23.2 4.56 1.690

●マット・ウェスト(P)

LADマイナー(3A)

3-0 46.1 2.33 0.928 → 0-0 2.0 4.50 2.000

ゴンザレス・ヘルメン(P)

COL(MLB) → COLマイナー(3A)

2-1 40.2 5.31 1.623 → 1-0 13.2 0.66 1.171 → 2-1 47.0 2.68 1.426

△ステフェン・ロメ

SEA(MLB) → SEAマイナー(3A)

17 .235 0 .557 → 418 .304 21 .902 → 390 .274 26 .838

クリス・マレーロ

SF(MLB) → SFマイナー(3A)

38 .132 1 .381 → 56 .207 2 .678 → 283 .290 20 .925

2016-04-12

いいジーンズっていいの?

ユニクロイオンで売ってるジーンズって安いよね。

1990円とかで売ってるのはすごいよ。

自分はなんの不満もなく

着心地良く履いてるんだけど、

この安いジーンズってジーンズ好きには実際評判どうなの?

やっぱりいいやつのとは違う?

たまに履いてみたいよねエドウィンとか海外ジーンズ

でもちょっと高いんだな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん