MD Slides: お手軽スライド共有アプリ 本稿では、以下の4つの機能を実装したアプリケーション「MD Slides ( https://slides.deno.dev ) 」について紹介します。 Markdown をスライド形式に変換して配信 スライドの特定のページを画像として配信 スライド全体を画像化し、Markdown形式で出力 スライド全体を画像化し、Scrapbox (現 Cosense)形式で出力 従来のスライド作成のワークフローは以下のように、Markdownでスライドをつくってスライドと書き起しを共通化できても、最終段階の公開の部分やブログ貼り付け用のコードは手で作業する必要がありました。 このサービスによって Markdownの URLを渡すだけで、スライドも画像も貼り付け用コードもすべて自動生成してくれます。アップロードする必要もありません。 Markdown をス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く