Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! ネタ] nornsaffectioのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

ネタに関するnornsaffectioのブックマーク (69)

  • はてなーの血肉となった3冊を教えて欲しい

    はてなには鋭いなーとか、教養あるなーとか思う人が結構いるんだけど、はてなの人達が今現在の考え方、感じ方に大きく影響を与えたが知りたい。自分がお気に入りに入れている人で、例えば政治分野や哲学分野なんかに対して深い知見を持ってる人がいる。でもその人は法学部出身でも文学部出身でもなく工学部出身みたいで、どういうルートでそこに至ったんだろうと気になったり。別にブコメやトラバで書けるなら何冊でもいいし、自らの血肉となったをよかったら教えてください。読みたいので。 教えを請うだけじゃアレなんで、一応自分の3冊も挙げてみます(お前誰だって思われるだろうけど)。文学オンリーで政治や経済のことがさっぱりわからない。。 ・大江 健三郎 (著)「万延元年のフットボール」(講談社文芸文庫)しつこいぐらいの異化が面白い。文学ってこんなにニヤニヤ出来るものなんだ、と初めて気づいた一冊。 ・ドストエフスキー (著)

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2014/12/09
    清沢満之の「私の三部経」じゃあるまいし、と言いつつ西垣通『デジタル・ナルシス』と一条法樹『法的思考の探求』を挙げる。あと正信偈和讃。
  • Home - News Hub App

    The current query has no posts. Please make sure you have published items matching your query. The current query has no posts. Please make sure you have published items matching your query.

    Home - News Hub App
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2014/01/22
    KDDI、Firefox OS搭載スマホを2014年度に発売目指す - ギークに響くものに - マイナビニュース
  • あの「ハトヤ」に行ってみた

    パチンコ屋に入ったことがない。 タバコも吸ったことがないし、麻雀をやったこともない。 なにが言いたいのかというと、人生「知ってるけどやったことがない」ことばかりだ、ということだ。(「結婚したことがない」で終わらないように気をつけたい) そこで、その「知ってるけどやったことがない」のひとつを実際体験してみようではないか、というのが今回の内容です。

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2012/10/19
    「昭和から見た未来」のレトロ感覚。それが綺麗に維持されているところがすごい。
  • 「この作者とうとう狂ったな・・・」 と思ったシーン:哲学ニュースnwk

    2011年10月26日05:28 「この作者とうとう狂ったな・・・」 と思ったシーン Tweet 7:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 23:39:03.62 ID:DWDlFSddP プリンセスハオ 96: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 00:04:01.62 ID:Uo1NvemQ0 >>7 が主人公になって毎回変なポエム載せてた辺りから、 ああもうこいつ限界だなって思ってました 103: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 00:07:02.70 ID:SVM2l1zUP >>96 はあ? 恐山ルヴォワールがマンキンの全てだろ 8: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 23:39:37.85 ID:571d8FxE0 ちびまる子ちゃんで作者が狂った回が

  • 田母神氏“煽動”尖閣大規模デモ…国内メディアが無視したワケ - 政治・社会 - ZAKZAK

    尖閣問題をめぐる菅直人内閣の弱腰対応に、今月2日、全国31カ所の市民が立ち上がった。東京・渋谷では飛び込み参加も含めて約2600人が集結。日では珍しい光景にロイターやCNNなどの著名海外メディアも取り上げるなど、反響が広がった。だが、なぜか日のメディアはほとんど報じていない。その背景は−。  参加したフォトジャーナリストの山皓一氏によると、当日、東京・渋谷では約2600人が2時間にわたって行進を繰り広げ、怒りのシュプレヒコールをあげたという。デモを呼びかけたのは元航空幕僚長の田母神俊雄氏(62)が主宰する「がんばれ日全国行動委員会」など。  「山田宏・前杉並区長やかつて民主党に所属し、現在は無所属の土屋敬之・東京都議会議員ら、いずれ劣らぬ右派系の論客も登壇しました。多くの参加者は、保守系のシンポジウムや講演会、市民運動を取り上げているCS放送『チャンネル桜』や、関連の動画サイトの呼

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2010/10/05
    関係ないけど、田母神氏の著書をうれしそうに平積みしていた近所の本屋が最近潰れてな…
  • アグネス・チャンの自宅画像が出回りネット住民に衝撃 : 痛いニュース(ノ∀`)

    アグネス・チャンの自宅画像が出回りネット住民に衝撃 1 名前: フェルトペン(千葉県):2010/03/22(月) 11:02:31.67 ID:BbD9iGPU ?BRZ 複数あるご自宅のうち一つを紹介 45 : お玉(東京都):2010/03/22(月) 11:09:30.43 ID:XBieKeWx 自宅内で収録 ソマリランド行き直前動画 http://www.youtube.com/watch?v=GEL9Ozg2u48&fmt=37 スレタイ:アグネスさんが紹介した自宅にネット住民が衝撃! 5 : 朱肉(静岡県):2010/03/22(月) 11:03:24.51 ID:TC0fguTE 悪趣味だなぁ 6 : カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/22(月) 11:03:24.93 ID:9Sh9PsN6 気持ち悪い部屋だな 12 : 白金耳(アラバマ州):201

    アグネス・チャンの自宅画像が出回りネット住民に衝撃 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2010/03/23
    この記事自体は本当にどうでもいいものなんだが、>>423のやくみつる見て吹き出してしまったのでブクマ。
  • 経営企画や財務に、何故か天才的な地雷掘りがいる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    来期予算とか決算準備とかいろいろあるわけだけど、投資先が株式交換でバイアウトされたので、その流れで大企業さんの経営企画の現場を少し触ったんだ。顧問契約も残っていたし、来いって言うからさ。 最初は和やかだったさ。「山さんのブログ読んで参考にさせてもらってます」とかリップサービス喰らったり。やっぱりプレゼンや資料作りなんかは惚れ惚れするほど上手い。マーケティングに関する議論とか、商品分野ごとの戦略とか、海外販売拡充のためのロードマップ作りとか。プロだなあと思うよ。 で、丸の決算に関する議題になって、ちとびっくり。売上的には確かに無視できない大きさになってるけど、経年的なものもあって販売は頭打ちで、利益も随分でなくなったなあというような事業があって。すっぱり止めてしまうか何らか版権でも持ってきててこ入れでもするか、どっちにしても縮小均衡をこのまま続けていっては国内の体制を維持できないよね、と

    経営企画や財務に、何故か天才的な地雷掘りがいる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2010/02/25
    何と言うか、駄目な会社ってそんなだよね。
  • 切込隊長の凄まじい経歴

    508 :名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/04(木) 22:27:12 ID:UmutD1lF0 お前ら切込隊長の凄まじい経歴にひれ伏せよ。 2001年9月に謎のハッカーが911の混乱に乗じて流出させた山一郎のプロフィールだ。切込人もガチ情報だと認めている。 なんでもシカゴ大学のベンチャーキャピタルが作ったプロフで、当時はラムズフェルド国務長官も危険人物として切込をマークしてたんだとか 山 一郎(英登記名 Ralph Yamamoto,NL) 最終更新日:2001年 02月 04日 生年月日:****年 **月 **日 国籍・籍地:東京都中央区八重洲,日 職業:投資業、投資顧問業、技術評価コンサルタント 種別:A-03 業種コード:3303-2B 学歴:慶応義塾高校,慶應義塾大学法学部政治学科(1996) 留学その他:シカゴ大学(1994:米),モナーシュ大学(199

    切込隊長の凄まじい経歴
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2010/02/06
    ここまで忠実に定義通りの中二病、かなり久しぶりに見た。
  • インドで“ゼロ”ルピー紙幣が発行される|デジタルマガジン

    タダより高いモノはないと言うが、そのタダを買える紙幣がインドで発行された。額面はもちろん“ゼロ”。何の価値もない。 なぜこんな紙幣が存在するのだろうか? じつはこれ、インド政府発行の紙幣にそっくりだが、政府発行のものではない。5th Pillarという慈善団体が発行しているいわば偽札なのだ。 慈善団体が偽札――もはやわけが分からなくなってきそうだが、これにはれっきとした理由がある。この“ゼロ”ルピー紙幣、インド全体にはびこっている賄賂に対抗するために発行されているのだ。 残念なことにインドは汚職にまみれている。市民はいたるところで公務員から不必要なお金を支払うことを強制されている。そこで、「賄賂は払わない」という意思を相手に伝えるため、実際の紙幣の代わりにこの“ゼロ”ルピー紙幣を差し出すそうだ。 5th Pillarによればこの紙幣は一定の成果をあげているらしく、これを差し出された相手(お

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2010/02/05
    主水、印度で舌打ちする。
  • 20年にわたってソニーを苦しめる「ソニータイマー」説 | WIRED VISION

    前の記事 アンティークのふりをするMacBookAppleタブレットがテスト中」噂を検証 次の記事 20年にわたってソニーを苦しめる「ソニータイマー」説 2010年1月26日 Brian X. Chen Photo: Jon Snyder/Wired.com ソニー製品の中では、爆発するのを待つだけの「故障」爆弾のタイマーが時を刻んでいるのだろうか? 製品の保証期間が過ぎるとすぐに壊れるように同社が意図的に設計しているとの説を、多くの日の消費者が今でも信じているらしいことが報道されている。 英国『Telegraph』の記事によると、この「ソニー・タイマー」説は、同社を20年間にわたって悩ませ続けているという。 当初は、技術に対して強いこだわりを持つ日人たちによる都市伝説の1つとして始まり、漫画の中で冗談のネタにされたり、オンライン掲示板に書かれたりしていた。ところが2006年に、

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2010/01/27
    ベタに信じる人はほとんどいないと思うけどね。ただ、PlayStation2の故障時期が気持ち悪いくらい周りと一致したとき、こういう喩えでメーカーの姿勢を揶揄したくなる気持ちはわかった。
  • 強くなりたい新大学生が本当に読むべき本100冊

    この時期になると大学生向けに読むべき100冊みたいなリストが出回る。 あんなリストを真に受ける人も少ないだろうが……はっきり言って悲しくなるくらいお粗末だ。 ずらっと並べられた古典名著。あまりに埃の被ったラインナップにがっかりする。 こういった学問には「原書病」とでも言うべき、くだらない風習が根強く残っている。 原典や文を極度に重視するのは不健全だ。それ自体は面白いとしても、その後発展と整理を経て洗練されている。 歴史的興味以外であえて出発点に戻る価値はすごく小さい。そんなところに当の「教養」は存在しない。 難解で時代遅れな文章と格闘したって、趣味以上のものにはならないし、考える力は湧いてこない。絶対誤読するし。 そこで当に頭を強くしたい人が読むべき書籍リストというものを作った。 これは単なる学問という空気に浸ってみたい人が読むものじゃなくて、日常に根ざした物の力を分けてくれるもの

    強くなりたい新大学生が本当に読むべき本100冊
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2010/01/27
    この言い分で最初に『存在論的・郵便的』を挙げているのが実に興味深い(笑)。のっけから増田の主張と矛盾する本だが、デリダ読解に血道をあげる東浩紀は馬鹿だとでも言いたいのだろうか?東さんかわいそうにね。
  • Twitpic - Share photos on Twitter

    Dear Twitpic Community - thank you for all the wonderful photos you have taken over the years. We have now placed Twitpic in an archived state. For more information, click here.

    Twitpic - Share photos on Twitter
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2010/01/22
    これ知財法の試験ぽいけど、そこまでしてネット検索しただけとかだったら笑うな。
  • xevra氏式ブックマークコメントの作法

    みんな大好きプリントアウトの伝道師・id:xevraのブックマークコメントをみなさんも真似してみたいと思ったことは一度や二度じゃないでしょう。今日は簡単に、その基的なパターンについて学習してみます。みなさん、プリンターの用意はいいですか?インクは十分残ってますか? 二段構成一部の例外を除いては,xevra氏のブックマークコメントは前段・後段の二段構成になっています。 基的には前段で、 「○○はメンヘル」「良エントリ」などと記事に対する全体的な評価を端的に述べます。次に後段で、 「この記事をプリントアウトして病院へ行こう。きっと楽になるよ」「○○に国民はもっと怒るべき。」などと対策案を提示します。 決まり文句xevra氏のブックマークコメントでは、二段構成であることと同じくらい重要な、いくつかの決まり文句が存在します。列挙すると プリントアウト…誰もが知ってるxevra氏の伝家の宝刀。だ

    xevra氏式ブックマークコメントの作法
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2010/01/19
    いっそスクリプト組んで全自動化しよう。氏がいちいちwebをブラウズしてブックマークする手間が省ける。それでブクマの役割が果たせるのかって?この場合は大丈夫だ。
  • 【大感謝】可愛い女の子の歌声を元に“小学生VOCALOID”が制作される : プラティカルパ

    2009年11月15日 【大感謝】可愛い女の子の歌声を元に“小学生VOCALOID”が制作される 新宿駅の工事のせいで運休Twitterハッシュタグは誰のものか?若手社員が次々と辞めていくテレビ業界 「彼らは10年後にはテレビは存在してい..天空黙示録?モスクワ上空に現れたドーナツ状の奇妙な雲お前ら筆記用具はこだわってるよね?ドクターグリップ使ってたことは忘れろ【麻生内閣】ClubLDP【LOVEドッきゅん】【歩く性教育】二次元を愛す程度の能力【G】一番救われてるラスボスって誰よ?倉科カナは「20.6%の高視聴率の原動力!巨乳ユッサユッサ!」かわいい! ※..昔から母親と父親は共依存の関係にあってしばしば家庭内に緊張が走る...【閲覧注意】男性が突然爆発して死亡。キンドル「すべての書籍を60秒以内に手に入るようにしたい」 アマゾン、電子書..26歳のOL 「なんで私ばっかり!」新宿駅の工事

  • iSlateのスペック資料流出? OSはMac OS X 10.7?

    iSlateのスペック資料流出? OSはMac OS X 10.7?2010.01.05 13:30 3月には出荷開始とされるアップルのタブレット端末「iSlate」。そのスペック資料(?)がPhoneArenaに掲載されていました。 ・アルミニウムボディ ・Core 2 Duo 2.26GHz ・メモリー2GB 最大8GB ・iSight・プロジェクター内蔵 ・7.1インチワイドスクリーンマルチタッチ液晶 ・2USBポート ・イーサネット端子装備 ・Mac OS X Clouded Leopard 10.7 噂だけ加熱してるのでその勢いで作っちゃった感じですね。 [PhoneArena] (大野恭希)

  • ラッコ、貝殻で強化ガラス壊す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    豊橋総合動植物公園(愛知県豊橋市大岩町)で、極地動物館の展示ガラスにヒビが入り、メーンプールが閉鎖されている。 プールで飼育されているラッコのヤヨイ(メス、15歳)が、エサの貝殻でガラスをたたくためで、隣のサブプールに移されて展示されている。 ヤヨイは1996年に来園してから好物のオオアサリをべたりする際、貝殻をプールの展示用強化ガラス(縦約2メートル、横約3・4メートル)に打ちつける癖があり、13日朝、2枚重ねのガラスの内側の1枚(厚さ1・5センチ)にヒビが全体に入っているのが見つかった。 放置しておくと、プールの水圧でガラス全体が割れる心配があるため、メーンプールを閉鎖した。強化ガラスの取り換え工事は年明けになる見込み。同園ではメーンプールに断り書きを掲示して、入園者の理解を求めることにしている。

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2010/01/01
    アクリルじゃなかったのかよと|鳥羽でじっさいエサやり見たことあるが、まーガンガンやっててうるさいのうるさくないの…
  • 「安室さんですね?」とアムロ 楽曲PVでガンダムとコラボ

    歌手の安室奈美恵さんの楽曲プロモーションビデオ(PV)で、アニメ「機動戦士ガンダム」とコラボレーションする。 アルバム「PAST<FUTURE」(12月16日発売)に収録した「Defend Love」のPVで、全編アニメで構成。キャラクターとして安室さんが登場し、アムロ・レイと戦うシーンもあるという。 PVにはララァ・スンが乗っていた機体「エルメス」が登場。濃いピンク色に彩られたエルメスに安室さんが乗り、アムロと戦う。 アムロが「安室さんですね?」と呼びかけるなど、原作をほうふつとさせるシーンも織り交ぜた。PVには「戦争のために利用されてはいけない」「武器を悪用してはいけない」といった世界平和を訴えるメッセージも込められている。 安室さんは、幼少のころからガンダムに親しみを持っていたといい、人の強い希望で、ガンダム生誕30周年の今年、コラボレーションをオファーした。著名人が実名で機動戦士

    「安室さんですね?」とアムロ 楽曲PVでガンダムとコラボ
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/12/15
    名古屋の方には安室の曲がかかるたびに名前をコールしながら「アムロ永遠に」の一節に強引につなげるラジオDJがおりまして。
  • ヒップホップで学ぶ日蓮 - 完全教祖マニュアル

    日蓮というと、創価学会や日蓮正宗や顕正会などの大となった仏教者で、もちろん日蓮宗の大でもあるわけですが、創価学会や顕正会は知っていても、日蓮自体はよく知らない人も多いと思います。「良く分からんが立派な人だったんだろうな」と思ってる人も多いでしょうが、まあ立派かどうかは個人の価値観なのでさておき、かなりエキセントリックな人物であったことは間違いありません。僕は個人的にはギャングスタラッパーのような感じで理解しています。こういうこと書くと日蓮信者とヒップホッパーを同時に敵に回しそうな気もしますが、まあ気にせず、ラッパーとしての日蓮像を紹介したいと思います。 マジでリアルな修行時代 ・まず、日蓮の生まれですが、彼自身は「賤民の子」であると自称しました。生まれの貧しさや裏街道を歩いてきたと主張するのはギャングスタラッパーの基ですね。ちなみに、日蓮は漁師の子だとか、さる高貴な血筋の方だとか色々

    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/11/10
    「日蓮a.k.a.上行菩薩」。のちにこの「上行菩薩」を「本仏」にまでランクアップさせちゃう愉快な人たちがいたわけだが、たしかに、マジでハーコーだね、うん…
  • 【GIZ金曜アンケート】あなたが初めて行ったコンサート・ライブ結果発表!

    【GIZ金曜アンケート】あなたが初めて行ったコンサート・ライブ結果発表!2009.09.29 19:00 さて、先週の金曜日におたずねしたアンケート「あなたが初めて行ったコンサート・ライブは?」の結果発表です。今回もたくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。 1位は3票を集めたYMOでした。2票を集めたのはX-JAPAN、さだまさし、マイケル・ジャクソン、L'Arc~en~Cielといったところです。 あとは1票ずつだったので、ずらりと紹介しておきます。 yoji biomehanika、アクアプラス、カシオペア、カルテット、クラムボン、ザ・スクェア、ジョージ・ハリスンとエリック・クラプトン、スージー・クアトロ、スターダストレビュー、スティーリー・ダン、ストロークス、たま、チューリップ、のこいのこ、ブリトニー・スピアーズ、ベンチャーズ、もんた&ブラザーズ、松任谷由実、寺内タケシ

    【GIZ金曜アンケート】あなたが初めて行ったコンサート・ライブ結果発表!
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2009/09/29
    渡辺美里だったな、そういや。
  • オバマ大統領がカミングアウト!? 「僕はジェダイ・マスター」

    これ、合成でもフィギュアでもありません。アメリカ歴史に残る瞬間です。 なんと、オバマ大統領は自分がジェダイ・マスターであることを明らかにしたんです。これは、その時の画像。ライトセーバーを手に、「シュゥオン」「シュゥオン」と口で効果音を出しながらジェダイ・マスターになりきってるところです。スター・ウォーズ・キッズは、この姿を見て励まされたにちがいありません。 今まで、「オバマのアクションフィギュア」とか「地球を守るべく日々戦うオバマ」など、ライトセーバーを持ったり銃をもって戦うオバマ大統領をご紹介してきましたが、このたび、リアル戦うオバマwithライトセーバーな姿を皆さんとシェアできて、僕も感無量。 それでは、ホワイトハウスを背景にライトセーバーを持ってポージングしてる全身写真をご覧ください! なぜかフィギュアに見えてしまうのは気のせい? それにしても、何でこんなことをしているかというと?

    オバマ大統領がカミングアウト!? 「僕はジェダイ・マスター」