Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
teisiのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

teisiのブックマーク (5,617)

  • 【作品別】コミケ開催別カップリング表記数(1982夏-2025夏)

    Flourish is a registered trademark of Canva UK Operations Ltd, UK company 08825531 33 Hoxton Square London N1 6NN

    【作品別】コミケ開催別カップリング表記数(1982夏-2025夏)
    teisi
    teisi 2025/10/26
    id:Cru 氏感謝!じっくり見たけどテニプリまでしか分からんかった。コミケは鬼滅が無風だったのか。赤ブーとすごい差だな。てことはコミケは今男性客が殆どでは?
  • 立民議員、高市氏演説時のヤジを絶賛「このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の小西洋之参院議員が25日までにX(旧ツイッター)を更新。24日に高市早苗首相が衆参両院の会議で首相として初めて行った所信表明演説の際起きたヤジをめぐり、持論を展開した。 【画像】「このヤジを放った議員は…」 所信表明演説では、自民党は少数与党だが、演説が始まる際には「よーし」「頑張れ」など、自民党席から大きな声援や拍手が起きる一方、野党席からは「今まで何をやってきたんだ」「えーーーーー」などのヤジが飛び交い、議場が騒然となる場面が何度もあった。与党席から「静かにしろ」と野党のヤジをいさめるような声も出て、高市氏が少し演説を止める場面もあった。 小西氏は24日夜、Xを複数回更新。「ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動です」と述べた。また、「裏金問題解決しましょう」というヤジが飛んだことを記したユーザーのポストを引用しつつ、「自民・維新連立の高市政権の最大の欺瞞を鋭く突いて、実際

    立民議員、高市氏演説時のヤジを絶賛「このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    teisi
    teisi 2025/10/25
    そりゃこの人たちは国の政治をしたいわけではないからなあ。でも無害無能なので積極的に排除はしなくて良いのでは。温かく見守ろう。
  • 高市早苗新総理の“所信表明演説”中に野次を飛ばし続けた“悪手”議員「行儀悪すぎる」寄せられる5000件超のコメント | 週刊女性PRIME

    「今の暮らしや未来への不安を希望に変え、強い経済をつくる。そして、日列島を強く豊かにしていく。世界が直面する課題に向き合い、世界の真ん中で咲き誇る日外交を取り戻す。絶対にあきらめない決意をもって、国家国民のため、果敢に働いてまいります」 人の話を聞かない野次議員に批判殺到 10月24日の午後、自民党の高市早苗首相が国会で所信表明演説を行い、冒頭のように述べた。 「高市さんは経済財政政策や物価高対策、外交・安全保障などについて語りました。高市さんの演説は約30分に及び、“この内閣が最優先で取り組むことは、国民の皆様が直面している物価高への対応です”と物価高対策を強調。Xでも“所信表明演説”がトレンド入りするなど、国民からも多くの関心が寄せられていました」(全国紙社会部記者、以下同) 10月21日に発足した高市新内閣。女性初の首相就任という話題性もさることながら、一部メディアでは支持率が7

    高市早苗新総理の“所信表明演説”中に野次を飛ばし続けた“悪手”議員「行儀悪すぎる」寄せられる5000件超のコメント | 週刊女性PRIME
    teisi
    teisi 2025/10/25
    なんていうかもう頭が悪すぎて見てられないんだよ…。他にやりようあるだろ。さらにはてサみたいなのが「ヤジはみんなやってる!」って明後日の方向から援護するのでますます世間から嫌われていく。カルトの様相。
  • パクツイかと思ったら...令和のなか卯でオペレーション崩壊が起きていた「返金対応でさらに回ってないのデスループ」

    Y@媚びない配達員.東京uber @Haitatsuinjj @letasu_ もしやと思ったら木場店でしたか。だいぶ前デリバリーで商品を取りに行ったらパンクしていて、店長らしき人が「はーい、みんな落ち着いてー」と不安な気持ちを抑えながら声出してましたね。 仕事で取りに行った私は「uberです」と何度言ってもフル無視だったのでよく覚えてます。 2025-10-24 23:46:32

    パクツイかと思ったら...令和のなか卯でオペレーション崩壊が起きていた「返金対応でさらに回ってないのデスループ」
    teisi
    teisi 2025/10/25
    こういう崩壊した写真を見るので、なか卯とかすき家とかは店員さんが気の毒だから行かないようにしてる。先日空いてる時間帯に行ったら特別安いわけでも好きな味でもなかったので今後も行かない。
  • 【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」/デイリースポーツ online

    【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」 10枚 高市早苗首相が24日午後、国会で所信表明演説を行った。 演説に呼応する声や拍手とともに、野次が交錯する中、「日と日人の底力を信じてやまない者として、日の未来を切り開く責任を担い、この場に立っております」と述べた。 議場からは「統一教会!」「暫定税率廃止後退してる!」「裏金問題の全容解明をしましょう!」などの野次が連呼され、「何言ってるか分からんだろ!」などの怒号も飛んだ。 高市首相は野次を遮るように声をあげて演説を続けた。 中継した日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では、読売新聞特別編集委員の橋五郎氏が、ガソリン減税のテーマに入る前に「その前にちょっとね、私は非常に。いま野次ずーっと飛ばしてる人いたでしょ」と切り出

    【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」/デイリースポーツ online
    teisi
    teisi 2025/10/25
    つまりはてサですら立憲のヤジは「他の奴もやってるだろ!」としか擁護しようのないヤジだったってことね、分かりやすくていいんじゃない?まああのお坊ちゃんは上の指示でやっただけだから可哀想ではある
  • 江口寿史氏制作イラストに関するご報告 | INTERMESTIC INC.

    2018年に実施したキャンペーンにおいて使用したイラストに関し、制作経緯についてのご指摘を受け、事実関係の調査を行いました。その結果と今後の方針を以下のとおりご報告いたします。 経緯について 当該イラストは、2018年に実施した当社キャンペーンにおいて、広告代理店を通じてイラストレーターの江口寿史氏に依頼し、制作されたものです。描き下ろし作品として納品され、2018年9月下旬から12月中旬にかけて、全国のZoff店舗において、店頭POP、ポスター、メガネ拭き、ショッパーなどの販促物に使用されました。 2025年10月4日、当該イラストのモデルとされる方がSNS上で発信を行い、イラストが特定の写真をもとに制作された可能性があるとのご指摘がありました。 調査結果について ご指摘を受け、江口氏および広告代理店など関係各位に対して調査を実施しました。その結果、江口氏からは、当時納品されたイラスト4

    江口寿史氏制作イラストに関するご報告 | INTERMESTIC INC.
    teisi
    teisi 2025/10/24
    すげえや本人は「参考にした」と逃げたのに「トレースはイラスト表現の一つ」とスマートに「トレース」のワードを盛り込んでる。そして大人の仕事として各方面への正式な謝罪はzoffがしたと。江口氏ズタズタだな。
  • 伊丹空港で、息子が調子崩したからカームダウンエリア使わせてもらおうとしたら、JALの施設だからANA乗る人は使えないと言われた

    なないお🍀当たりの宝くじ @Nanaio627 これ、サイトでカームダウンエリア探して南ターミナルから北ターミナルまで移動してJALの出発口付近にいた職員さんに聞いたらそう言われた話 南ターミナルに戻ってANAの「お手伝いが必要なお客様」って窓口に行ったら一時的にスペース用意してくださいました(専用のカームダウンエリアではない) 2025-10-20 22:46:55

    伊丹空港で、息子が調子崩したからカームダウンエリア使わせてもらおうとしたら、JALの施設だからANA乗る人は使えないと言われた
    teisi
    teisi 2025/10/24
    説明の不備で不利益を被りそうになったが特別にスペースを作ってもらった、って話が「なんだかなー」になるのか。人によっては感謝する話になるけど、ポスト見ると隙あらばクレーム言いたい人みたいだね。
  • 彼女と旅行に行ったとき、旅先で手近なATMでお金を下ろそうとしたら彼女に猛反対された…銀行への手数料と旅の時間に対する価値観の違い

    大西科学 @onisci 当時付き合っていた女性と旅行をしたとき、手持ちの現金が足りなくなって、駅前の手近な銀行のATMで下ろそうとしたら、猛反対された。少し歩けば提携する銀行ではなく、口座を持つ銀行そのものがあり、そこなら手数料なしで引き出せると。私は旅行のこの限られた時間を百円くらいの手数料のために削るのか、と納得いかなかった。価値観が合わないとはこういうことだと思うけど、その女性とはその後結婚して、こないだ銀婚式を迎えました。 2025-10-23 17:58:20 大西科学 @onisci その後このヒトは「手数料」というものが、とくに銀行に払うそれがどうしても納得いかないのだと知った。振り込み手数料はまだしも、自分が預けたお金を自分で引き出すのになぜ手数料を取られるのか、そこに納得していないのだった。私たちが多額の現金を持ち歩かず、どこでも引き出せるように銀行はシステムを整え現金

    彼女と旅行に行ったとき、旅先で手近なATMでお金を下ろそうとしたら彼女に猛反対された…銀行への手数料と旅の時間に対する価値観の違い
    teisi
    teisi 2025/10/24
    使い方によるよね。以前経済学者様が「銀行なんで預けるだけムダ!金利より引出手数料が断然高い!」って月に何度も営業時間外に出金してた。本来は便利なシステムなんだけどね。昔は三が日とかATM閉まってたもんな
  • utopia - 夕暮宇宙船 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    utopia - 夕暮宇宙船 | 少年ジャンプ+
    teisi
    teisi 2025/10/24
    わ、わ~…すごいバランス感覚。これでミリもダーク方面に行かないの凄いな。ただ登場人物全員"選良"だよなあ。そこから漏れた人たちも大量にいるはずなんだ。少数精鋭ではインフラが立ちゆかない。
  • 【追記2】男性漫画家が女性の主人公描くって抵抗感ないの?

    追記2: さっきまでClaudeに、自分のライフワークとしてた究極の(俺専用の)画像処理ソフト作りたいという夢が捨てきれないよ~、ドラえも~ん、してました。 あと、ほとんどの人が知らないであろう、日のソフトウェア業界の裏話みたいなのをちょっとしたら、意外とClaudeは察して理解してて、それに対して辛辣なコメントを返してきて爆笑してました。 人生に絶望してたので、久しぶりに笑った気がする。 なんかホッテントリされてるのは知ってたけど、自分は基的に増田であれ他であれ、投稿しても返信を見ないので、完全にロバ耳なんですよ、愚痴を吐きたいだけ。 愚痴を吐きたいなら、だったら壁にでも話してろよ、なんですけど、まあ、なんでしょう、例えば、ダイイングメッセージとかあるじゃないですか。 死んじゃったら、自分の書いたメッセージへの返信は分からないじゃないですか。 だったら、「私は好きにした、君らも好きに

    【追記2】男性漫画家が女性の主人公描くって抵抗感ないの?
    teisi
    teisi 2025/10/23
    言われてみれば確かに!老人で考えてみるのもハッとした。強い人間は想像で理想的に描けるけど、弱さや不自由さは知らずに描くと失礼。男性が女性主人公描く場合はカッコいいキャラになるかな。和田慎二先生とか。
  • 俺の会話デッキにはアニメ、ゲーム、漫画ぐらいしかない

    街コンで話題に出すなら、この三択の中ではどれがベストチョイスなのか当に教えてほしい… 来年41になる。切実なんだ…真面目に教えてくれると当に助かる

    俺の会話デッキにはアニメ、ゲーム、漫画ぐらいしかない
    teisi
    teisi 2025/10/23
    ブコメ「相手の話を聞くのが大事」か。なるほどー!確かに。女性に「アイドルの推し活が生きがいです」「趣味は海外旅行です。先月ギリシャ行ってきました」とか言われたときどうするか。オタクのマチアプないんかな
  • 【ありがとう】(求)やりたくないことを頑張る方法

    (追記) たくさんの人に見てもらって、助言をもらって、当にありがたい。このブログ自体が頑張る励みになった気がする。年末年始はこのページを見ながら頑張るよ。 夫はいい奴だけど、義実家のことになると話し合いができなくなる。結婚してから3年間、生まれてこの方温厚だという評価の私が、長い休みのたびに(盆・GW・正月のたびに帰省するので)大喧嘩を繰り広げても、わかってくれない。義母の所業をチクっても、仕方ないという。それ以外は当に優しくてできた人間なんだけど。多分義母に呪いをかけられているんだと思う。 まあ仕方ない。私も人のこといえるようないい人間じゃないし、そのために離婚っていうのも、自分としては違うかなって。 とにかく無になって、予定をたくさん入れて、ご褒美も用意して、頑張ろうと思います。性格的にギスギスするのが嫌だから、言い返したりはあんまりできなさそうだけど、義母のことはなるべく無視する

    【ありがとう】(求)やりたくないことを頑張る方法
    teisi
    teisi 2025/10/23
    適切なアドバイスはできんけども一週間は長すぎんか…?遠方だったら一泊不可避としても長くて二泊では。迎えるほうも大変だろうし。パワハラ上司と一週間寝食を共にするのと同じじゃん…。
  • 2024年のイグノーベル生理学賞を受賞した日本人の「尻呼吸」に関する研究が実用化に近づく

    ノーベル賞のパロディとして1991年から続く「人々を笑わせ考えさせた研究」ことイグノーベル賞を受賞した「多くの哺乳類が肛門呼吸できること」についての研究が、ひっそりと実用化に近づいていることが明らかになりました。 Safety and tolerability of intrarectal perfluorodecalin for enteral ventilation in a first-in-human trial: Med https://www.cell.com/med/abstract/S2666-6340(25)00314-9 IgNobel 'Butt Breathing' idea from 2024 moves closer to real treatment https://medicalxpress.com/news/2025-10-ignobel-butt-ide

    2024年のイグノーベル生理学賞を受賞した日本人の「尻呼吸」に関する研究が実用化に近づく
    teisi
    teisi 2025/10/23
    えー!凄いな、そんなことあるんだ。でも皮膚も呼吸するし光の感知もする。臓器は他の臓器の機能も最低限備えてるのかもなあ。
  • 高市内閣で「若年層」の支持急増、18~39歳は石破内閣の15%から80%に…読売世論調査

    【読売新聞】 読売新聞社が21~22日に行った緊急全国世論調査で、高市内閣の支持率を石破内閣と比較すると、若年層の支持が大幅に上昇していることが分かった。 高市内閣を「支持する」と回答した人の割合を年代別にみると、18~39歳が80

    高市内閣で「若年層」の支持急増、18~39歳は石破内閣の15%から80%に…読売世論調査
    teisi
    teisi 2025/10/23
    いや普通に「公明党が連立から離脱したから」だけど…まあ予想はしてたけどブコメが物凄いアホなことになってるな。高市さんがゴリゴリの苦労人で成功者だからスイーツ左翼が嫌うの分かるけどさ。
  • コロナ後遺症で人生観が変わった

    コロナにかかって回復したんだが、2週間程度後遺症が残った 幸い回復したが、その間は「ずっとこのままだったらどうしよう」とひたすら不安だった 以下自分が感じた後遺症の内容を残しておく(ちなみに30代後半既婚男性である) ■①エアコンの風が気になる 自分はこれまで「エアコンの温度が気になる」とか「風が直接あたる」みたいなことを気にする人のことが理解できなかった コロナ後遺症期間は、その人たちと同じようにエアコンが非常に気になるようになった これまで気にしたことがなかったエアコンの送風口の位置が肌でわかるのである また、仕事中の冷房の温度も、これまでよりも1~2度上げてほしいと感じようになった ■②事量が減る 自分はご飯をお茶碗1.5杯程度たべていたのだが、後遺症の期間はべられる量が減りし、1杯程度しかべられなかった 不思議な感覚だった ご飯の消費量は身体に紐づくと思っていたので、コロナに

    コロナ後遺症で人生観が変わった
    teisi
    teisi 2025/10/20
    "肉体が同じでも気力が違えばこうも変わるのである" 逆、逆。肉体が弱ったから気力もなくなったんだよ。自分だの性格だの、あると言えば有るがないと言えば無い。
  • ヤギの目をじっと見る・瞳孔が横長で四角い。その瞳孔は常に地面と平行になっている

    ヤギの瞳孔は横長で四角い。ヤギの目をこわい、という人もいるけれど、じっくり見ていると愛らしく、ミステリアスで興味深いのだ。 ヤギの目をみんなで見よう、そうしよう。

    ヤギの目をじっと見る・瞳孔が横長で四角い。その瞳孔は常に地面と平行になっている
    teisi
    teisi 2025/10/20
    ヤギは…よく懐くし可愛いので飼育環境さえ整えば飼うことを検討してほしい。子ヤギから育てるとベタベタに懐くし大人ヤギでもそのうち「まぁええか」で寄ってきてくれるよ…賢いので脱柵には注意だけど
  • 部屋を暗くするのが好きな人 アスペルガー感がすごい

    夫はとにかく暗闇にいたい。 自室はカーテン閉めっぱなし。 1人でリビングにいる時は電気を消してテレビ。 私がいる時は私がつけるので明るいが、私が自室に行くとリビングの電気をわざわざ消してテレビで灯りを取っている。 夫は自閉っぽい。 「なぜ消すの?」と聞くと夫は全て「別に意味はない」と返す。人に聞くことは無意味。 きっと意味があるのたろうが、言葉にできない人だ。 アスペルガーの人の特徴なんですかね? なぜ部屋を暗くするの?

    部屋を暗くするのが好きな人 アスペルガー感がすごい
    teisi
    teisi 2025/10/20
    一方の話なのでよく分からんが、増田が「明るくしすぎ」で夫氏が「異常があるほどではないが瞳が光に弱い」のかもしれんね。旦那さん目の色薄くない?
  • いつの間にかこんな100円が財布に紛れてたんだけどなんだこりゃ?→「もしかしてエラーコイン?」「やらかした事のある人だけ分かるやつ」

    肉ダルマ🐸米沢UberEATS🫶🏻 @nikudaruman4545 @russelltoaster2 エラーコインでこんな風にはならんし何かに挟まった可能性があるから銀行に持っていった方がいいかもしれんね。 2025-10-17 19:54:56

    いつの間にかこんな100円が財布に紛れてたんだけどなんだこりゃ?→「もしかしてエラーコイン?」「やらかした事のある人だけ分かるやつ」
    teisi
    teisi 2025/10/20
    めんどくさがって一度にたくさんシュレッダーに入れると紙がこうなるよね。ネクタイやスカーフ垂らしたままやると下手すれば死ぬよ。投入口は子供の指すら入らないほど狭く、刃からも離れている。
  • 最近のアニメは実線が細すぎるし、線を薄い色にしたり画面全体に撮影処理を掛けるから、背景との差が無くなってキャラの重量感も無くなってしまう

    小谷杏子 @koni_ko222 最近のアニメは実線が細すぎるよ…。 そのうえで線そのものを茶色っぽい薄い色にしたり髪の毛のグラデーションとか画面全体に撮影処理を掛けるから、背景との差が無くなってキャラの重量感も無くなってしまう。 もっと実線太くしてキャラの存在感を出す方向に戻して欲しい。ていうか戻したい 2025-10-17 22:16:00 小谷杏子 @koni_ko222 絵の質感て実線の太さや強弱も重要じゃん。 ジョジョなんて「動画は2B以上の鉛筆で太い線を引いて下さい。原画より細くしたらダメです」ってルールだったのに(5部以降は知らん) かなり前からだけど、どこの会社も線を細く引くのが当然になってて不満。 仕上げさんも1ドットの線は困るって言ってたぞ。 2025-10-17 22:33:40 小谷杏子 @koni_ko222 Kotani Kyoko アニメーター。 最近のお仕事

    最近のアニメは実線が細すぎるし、線を薄い色にしたり画面全体に撮影処理を掛けるから、背景との差が無くなってキャラの重量感も無くなってしまう
    teisi
    teisi 2025/10/20
    id:nekomatsuri わかる!!めっちゃ同意。チープに見えるよね~! と同時にid:manatus の言うことも分かる。単純に自分に馴染みのない表現だから受け入れられないだけなのかなあ、と思う
  • クマ被害、狙われる顔面 被害者の9割受傷、20人分析:朝日新聞

    人がクマに襲われる被害が各地で相次いでいる。クマは人の顔を狙って攻撃しており、被害者を調べたところ9割が顔面に傷を負っていたことが、秋田大学高度救命救急センターの中永士師明(なかえはじめ)教授らの調…

    クマ被害、狙われる顔面 被害者の9割受傷、20人分析:朝日新聞
    teisi
    teisi 2025/10/19
    いやいや動物は基本的に顔狙うよ。イヌとか四つん這いだと人間の顔まで届かないだけで。サルもまず顔を噛みちぎってくるって話題になってたよね。