Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
d-ffのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

d-ffのブックマーク (19,205)

  • 小野田紀美議員に、地元の人や同級生から「週刊新潮の取材が来た。どこで個人情報が漏れているのか分からないが怖い」との声が届く… 議員は迷惑行為への抗議を表明

    小野田紀美@岡山 @onoda_kimi 私の地元の方や、同級生の方々から「週刊新潮の取材が来た。どこで個人情報が漏れているのか分からないが怖い、気持ち悪い」と多数のSOSが届いています。取材に応じないと、なぜ取材を断るのか理由を述べるよう言われ、追い詰められるように感じる方もいたそうです。このような迷惑行為に抗議します。 2025-10-26 18:33:50 小野田紀美@岡山 @onoda_kimi 小野田紀美(おのだきみ)日常呟き&岡山宣伝アカウント。人だけど非公式。Twitterでは個人的な趣味や日常話も多いのでご注意下さい。 オフィシャルはFBにて。facebook.com/OnodaKimi.Okay… 岡山県瀬戸内市邑久町虫明育ち。 onodakimi.com

    小野田紀美議員に、地元の人や同級生から「週刊新潮の取材が来た。どこで個人情報が漏れているのか分からないが怖い」との声が届く… 議員は迷惑行為への抗議を表明
    d-ff
    d-ff 2025/10/26
    スパイ防止法なら一撃必中。もちろん憲法12条を弄くっても出版阻止は可能。エロとグロ以外興味のない連中にとってはなにも響かぬ他人事だろうが。
  • 高市早苗政権に入った小野田紀美氏が、どちらかといえば表現の自由に対立的な政治家であることを思い出している - 法華狼の日記

    2022年の参院選でアニメ業界団体に推薦されるひとりに入っていた時、後藤和智氏*1に批判されていたのを見かけて、むしろ表現の自由をさまたげる発言が複数あることを記録した。 日アニメーター・演出協会JAniCAが、参院選で推薦している候補者がかなりひどい - 法華狼の日記 桜を見る会をモチーフにした『バリバラ!』への批判要求に対して、明確に同調したことは明らかに表現の自由への介入といわざるをえない。政府与党の一員であればこそ、政府への風刺は甘受すべきだろう。 NHKへ介入しようとする小野田氏の動きはこの2020年のツイートだけではない。2021年に国会でNHKのスクランブル化を求めた時、内容に介入しようとする発言をくりかえした。 高市総裁選出後の自民党がN国党と会派を組んだことは自民党支持者もふくめて広く批判されたが、それ以前から自民党NHKへの攻撃や介入をくりかえしていたことは下記エン

    高市早苗政権に入った小野田紀美氏が、どちらかといえば表現の自由に対立的な政治家であることを思い出している - 法華狼の日記
    d-ff
    d-ff 2025/10/26
    かねてよりの高市持論、国民の命や国家の主権に関わるような事態に一定の制限を設けるための憲法12条改憲案「公益及び公の秩序」縛りに賛同するならそれでFAとなる話。山田、赤松にも言えることだが。
  • 「沈黙の艦隊のようには…」高市政権がうたう防衛強化、自衛隊は困惑:朝日新聞

    高市早苗政権が発足早々、防衛力の強化方針を鮮明にしている。防衛費の増額目標を前倒しするほか、米国からはさらなる増額圧力がかかる。こうした状況に、防衛省・自衛隊の現場では「お金ばかりあっても」と戸惑い…

    「沈黙の艦隊のようには…」高市政権がうたう防衛強化、自衛隊は困惑:朝日新聞
    d-ff
    d-ff 2025/10/26
    もしかして漫画で軍事を知る、外交を語る、世界を俯瞰する大人が増えてきたからじゃないのかな。軍事力≒国力で「地位協定の改正は核武装しない限り無理」みたいな。漫画のセリフ返しはSNSでは大人気だし。
  • 「山上君が悪魔になるはずがない」苦しんで落ちていった同級生を見て:朝日新聞

    安倍晋三元首相銃撃事件で殺人などの罪に問われた山上徹也被告(45)の裁判が28日、奈良地裁で始まります。高校時代の同級生はかつての等身大の山上被告を思い浮かべ、背景に踏み込んでほしいと語ります。 ―…

    「山上君が悪魔になるはずがない」苦しんで落ちていった同級生を見て:朝日新聞
    d-ff
    d-ff 2025/10/26
    教団総裁を標的にしたがコロナ下で来日は困難な状況、次に狙った幹部も不参加で断念したという経緯。某文化人の投稿から安倍と教団の関係を知る。少なくとも安倍政治の反感ゆえでも反安倍に影響された犯行でもない。
  • 立憲・枝野氏、安保関連法「変えなくていい」 代表発言より踏み込む | 毎日新聞

    立憲民主党の枝野幸男元代表は25日、さいたま市内で講演し集団的自衛権の行使を一部容認する安全保障関連法について「憲法違反はない」と述べ「変えなくていい」との認識を示した。一方、法律は違憲でなくても「拡大解釈して違憲のことを誰かやるかもしれない。それはチェックしていかなくてはいけない」と述べた。 野田佳彦代表は安保関連法の即時廃止を否定しているが、より踏み込んだ。 立憲は国政選挙の公約などで安保関連法について「違憲部分を廃止する」と掲げている。枝野氏は安保関連法について、個別的自衛権の枠内に収まっており、2014年に当時の安倍晋三内閣が、集団的自衛権の一部行使を容認する必要がないのに「集団的自衛権の一部行使容認と言ったことが憲法違反」だったと主張した。 石破茂前首相の退陣を受けて日維新の会、国民民主党と首相指名選挙での協力に向けて協議した際、立憲の野田代表は安保関連法について「この10年間

    立憲・枝野氏、安保関連法「変えなくていい」 代表発言より踏み込む | 毎日新聞
    d-ff
    d-ff 2025/10/26
    野田、枝野は安倍政権の生みの親であり完遂に手を貸した野党党首といった評価。長谷部恭男始め圧倒的多数の専門家が違憲性を指摘した安保法制を不問にするのが「中道」ならば、いつか反ワクチンも中道の流儀となる。
  • 「嫌われている人間でもあるので」小野田紀美氏 好きなアニメ答えず 同好の士に配慮

    漫画好き」で知られる小野田紀美クールジャパン戦略担当相は24日の記者会見で、アニメや漫画で最近の好きな作品や過去に感銘を受けた作品を問われ、回答を避けた。 質問を受けた小野田氏は苦笑いを浮かべ、「非常に難しくて、私自身はそういう業界にいたこともあって、たくさん挙げるものはある」と述べ、過去にはX(旧ツイッター)や同じ趣味を持つ仲間に向けたインターネット番組で発信していたと説明した。 一方で、自身について「だいぶ、嫌われている人間でもある」との認識を示し、「小野田が好きだということで、その作品を好きな人で、嫌な思いをする人もいると思う」と配慮をみせた。「最近、報道などで、過去の私のつぶやきや番組をおもしろおかしく一般の世間様に向けて公表されてしまうことで、嫌な思いをしている同じ番組や同じキャラクターのファンもいると耳に入っている」とも語った。 その上で「思いはあるが、それは公的な場ではなく

    「嫌われている人間でもあるので」小野田紀美氏 好きなアニメ答えず 同好の士に配慮
    d-ff
    d-ff 2025/10/25
    まあ「コンテンツの政治利用」は自ら発信せずともアニメアイコンらがやってくれるしね。そもそも「配慮の人」「その影響力を自覚する人」ならば、反中感情を電化製品(掃除機)にぶつけたりはせん。
  • 立民議員、高市氏演説時のヤジを絶賛「このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の小西洋之参院議員が25日までにX(旧ツイッター)を更新。24日に高市早苗首相が衆参両院の会議で首相として初めて行った所信表明演説の際起きたヤジをめぐり、持論を展開した。 【画像】「このヤジを放った議員は…」 所信表明演説では、自民党は少数与党だが、演説が始まる際には「よーし」「頑張れ」など、自民党席から大きな声援や拍手が起きる一方、野党席からは「今まで何をやってきたんだ」「えーーーーー」などのヤジが飛び交い、議場が騒然となる場面が何度もあった。与党席から「静かにしろ」と野党のヤジをいさめるような声も出て、高市氏が少し演説を止める場面もあった。 小西氏は24日夜、Xを複数回更新。「ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動です」と述べた。また、「裏金問題解決しましょう」というヤジが飛んだことを記したユーザーのポストを引用しつつ、「自民・維新連立の高市政権の最大の欺瞞を鋭く突いて、実際

    立民議員、高市氏演説時のヤジを絶賛「このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    d-ff
    d-ff 2025/10/25
    「戦う野党」。自民、維新は過去のえげつない不規則発言を猛省し、一発懲戒とする党則でも国会法改正でも通せば如何。「ルーピー」にはよく言った、まったくその通りと大絶賛した右顧左眄たる世間の声など気にせず。
  • 総理大臣退任|石破茂【公式】

    10月21日に内閣総理大臣を退任致しました。386日の在任中、皆様方には当にお世話様になりました。心より厚くお礼申し上げます。 一年余りの在任でしたが、できることはすべてやったとの自負をもって退任することができたのは当に幸せなことでした。予算案、法律案、条約案も法律案一を残してすべて成立しましたし、国会審議が止まることも一度もありませんでした。内閣もチームワークのとれた気持ちの良いメンバーばかりでしたし、そうであればこそ、トランプ政権との関税交渉、アフリカ開発会議(TICAD)や万博外交、大阪・関西万博の成功、国交正常化60年となる韓国との信頼関係強化、防災庁設立に向けた取り組みや避難所の環境の抜的な改善、最低賃金の過去にない引き上げ、地方創生2.0、自衛官の処遇改善、コメ政策の見直し等々、多くの課題を各大臣のもと政府挙げて全力で取り組み、確実に成果を挙げることができたのだと思いま

    総理大臣退任|石破茂【公式】
    d-ff
    d-ff 2025/10/25
    次の登板に備えるか党を割って乱を起こすかの二択ならまず前者だろうが、帰郷して地元の人々と過ごし、残された時間も国連演説等で込めた思いを成し遂げる余裕もないと一考してくれれば微レ存というやつ。
  • 私が、私たちが高市早苗首相を受け入れられない理由=作家・甘糟りり子 | わたしの選択 あなたの選択 [ハナソネ]

    自民党の新執行部としてあいさつするため参政党の執行部を訪ね、神谷宗幣代表(左)と握手をする高市早苗総裁=国会内で2025年10月8日午後3時18分、平田明浩撮影 ずらりと議員席に並ぶ後ろ姿の男性議員たちの中を、トレードマークの青いジャケットを着た高市早苗内閣総理大臣がひとり反対方向に歩いていくという写真を見ました。BBCが撮影したものだそうです。なかなかに見応えのある構図でした。 高市首相の誕生に「気持ちが落ち込む」 初めて女性の内閣総理大臣が誕生したことによって、日のジェンダーギャップ指数は上がると言われています。“初の女性リーダー”という事実だけは、まあ良かったんだよね。と、自分を納得させようと努力しております。 なんてことを言ったり書いたりすると、 <女性の活躍を阻んでいるのは結局女性じゃないか> <フェミニストはつべこべ言わずに女性のリーダー誕生を素直に喜べ> <高市さんは女性だ

    私が、私たちが高市早苗首相を受け入れられない理由=作家・甘糟りり子 | わたしの選択 あなたの選択 [ハナソネ]
    d-ff
    d-ff 2025/10/25
    理由なぞ述べる必要はない。その主張、反論は映画『Denial』の邦題が『否定と肯定』となるようなミスリードともなる。ただ「拒否」すれば良いのだ。
  • 高市政権「新しい資本主義」廃止へ 岸田元総理に伝える

    1 高市政権は、岸田政権から続いてきた成長と分配の好循環の実現を目指す「新しい資主義」の看板を下ろす方針を固め、岸田元総理大臣に伝えたことが分かりました。 日成長戦略担当 城内実大臣 「私は、赤沢先生がしてこられたことをしっかり受け継いで多少ブラッシュアップして成長」 経済再生担当 赤沢亮正前大臣 「良い所もあることはちょっと認めていただけると」 「新しい資主義」は岸田政権の肝いりとして、賃上げやスタートアップ投資に取り組んできたものです。 石破政権でも継承され、今年、最低賃金が全都道府県で初めて1000円を超えるなど、一定の成果を上げてきました。 ただ、高市総理は、総裁選の期間中には「賃上げするのは国ではなくて企業だ」と述べるなど、政府が旗を振る賃上げ政策に疑問を示してきました。 関係者によりますと、小林政調会長が23日、岸田氏と会談し、党に設けられている部と官邸の会議体を廃止し

    高市政権「新しい資本主義」廃止へ 岸田元総理に伝える
    d-ff
    d-ff 2025/10/25
    再分配に否定的な自民右派(片山さつきとか)、維新や参政党らが集結した政権では当然の成り行き。各政党の支持者も満足だろう。まあ、民民支持層も否定的なので、維新の代わりに連立入りしても避けられなかったね。
  • AIがスナック菓子の袋を銃だと誤認識したせいで男子生徒が武装警官に取り囲まれて手錠で拘束される事態が発生

    アメリカでは銃撃事件が多発しており、監視カメラとAIを用いた銃火器自動検知システムを導入する学校や企業が増えています。ところが、メリーランド州ボルチモアの学校ではドリトスの袋をポケットに入れていただけの男子生徒が銃を所持していると誤検知されて武装警官に取り囲まれる事態が発生しました。 AI software mistakes student's bag of chips for a weapon https://www.wbaltv.com/article/student-handcuffed-ai-system-mistook-bag-chips-weapon/69114601 Teen detained after AI system mistakes chips for weapon outside Kenwood High School https://foxbaltimore.c

    AIがスナック菓子の袋を銃だと誤認識したせいで男子生徒が武装警官に取り囲まれて手錠で拘束される事態が発生
    d-ff
    d-ff 2025/10/25
    チームメイトと談笑中に突然銃に囲まれ、下手すれば殺されるという体験。「学校は影響を受けた生徒に対するカウンセリングサービスの提供を約束していますが、アレンさんには学校側からの連絡はなかったそうです」。
  • 【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」/デイリースポーツ online

    【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」 10枚 高市早苗首相が24日午後、国会で所信表明演説を行った。 演説に呼応する声や拍手とともに、野次が交錯する中、「日と日人の底力を信じてやまない者として、日の未来を切り開く責任を担い、この場に立っております」と述べた。 議場からは「統一教会!」「暫定税率廃止後退してる!」「裏金問題の全容解明をしましょう!」などの野次が連呼され、「何言ってるか分からんだろ!」などの怒号も飛んだ。 高市首相は野次を遮るように声をあげて演説を続けた。 中継した日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では、読売新聞特別編集委員の橋五郎氏が、ガソリン減税のテーマに入る前に「その前にちょっとね、私は非常に。いま野次ずーっと飛ばしてる人いたでしょ」と切り出

    【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」/デイリースポーツ online
    d-ff
    d-ff 2025/10/25
    所信表明に関係がない(統一教会問題、裏金議員復権・起用に言及しない、糊塗する)ゆえにヤジられる。たとえば原発で大事故が発生した最中に夢物語(メガソーラーの駆逐や中国包囲網等)を披露されても困るでしょ。
  • Zoff、江口寿史氏イラスト使用について調査報告を公表 4点中2点のイラストに「権利者から許諾を得ないまま参考に制作したとの説明」【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース

    Zoff、江口寿史氏イラスト使用について調査報告を公表 4点中2点のイラストに「権利者から許諾を得ないまま参考に制作したとの説明」【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース
    d-ff
    d-ff 2025/10/25
    発表したイラストが大昔のパブリックドメインとなった雑紙、フリー素材をPhotoshop等に取り込んでトレースした作品だった場合、法的にはクリアできても価値は下がるのだろうか。いや、分け隔てなく評価する業界なのか。
  • 「国が米価にコミットすべきでない」発言 鈴木農相が釈明「誤解」 | 毎日新聞

    就任記者会見に臨む鈴木憲和農相=東京都千代田区の農林水産省で2025年10月22日午後1時29分、中津川甫撮影 鈴木憲和農相は24日の閣議後記者会見で、政府備蓄米の放出を巡り、22日の就任会見などで話した「国が(コメの)価格にコミットすべきではない」との発言について「誤解があった」などとして釈明した。 鈴木氏は就任会見で「農林水産省が価格にコミットすることは、政府の立場もあってすべきではない。価格はマーケットの中で決まるべきもの」などと発言。米価高騰を理由にした備蓄米の放出を行わないとの考え方を示していた。 鈴木氏は24日の会見で「備蓄米の出し入れによって価格に直接影響を与えるのではなく、需給が安定すれば結果として価格が安定する」と発言の意図を説明。小泉進次郎前農相との手法の違いだとした。今回の釈明について「誤解を受けているとの指摘があったから」と述べたが、発言の修正や撤回ではないとした。

    「国が米価にコミットすべきでない」発言 鈴木農相が釈明「誤解」 | 毎日新聞
    d-ff
    d-ff 2025/10/24
    主食の高騰には市場原理を盾に傍観決め込み、値崩れを業界(どこの?)に突き上げられれば強権を振るう。高市政権はコロナ禍をお肉券、お魚券で食いつなぐような社会を構築したいのか(業界からの献金も増えるか)。
  • ブランドは客を選べない――過激派集団に愛用されたらどうなるか

    米極右団体「プラウド・ボーイズ」はフレッドペリーの服を身に着け、トランプ大統領の就任を祝う集会に参加した/Seth Herald/Anadolu Agency/Getty Images ロンドン(CNN) 英首都ロンドンで9月、右翼活動家らが実施した反移民デモには、ここ数十年で最大級の11万人あまりが参加し、イングランドや英国の旗を掲げて警察と乱闘を繰り広げた。そこでは英国旗「ユニオンジャック」とイングランド旗「聖ジョージの十字旗」に加えてもう一つ、意外なシンボルが目についた。イタリアのファッションブランド「ストーンアイランド」のロゴだ。 海図に使われる星形の記号とコンパス(羅針盤)をボタン止めのワッペンに配した緑、黄色、黒のデザインは、ストーンアイランドの服によくみられ、デモでは極右の反イスラム活動家、スティーブン・ヤクスリーレノン氏が身に着けていた。デモを主催した同氏は極右団体「イング

    ブランドは客を選べない――過激派集団に愛用されたらどうなるか
    d-ff
    d-ff 2025/10/24
    ある事件の関係者が企業名が大きくプリントされたトレーナーを愛用していて、ある日を境にその部分にモザイクが入れられるようになった。容疑者ですらない人物を正義のカメラと称し放映するワイドショーらしい配慮。
  • 田原総一朗「高市総理は死んでしまえ」発言はデマです

    自民党支持者にまんまと乗せられ、田原さんが高市さんに「死ね」と言ったかのような切り取りと誤読が広まっており皆さんの貧弱な情報リテラシーに頭を抱えている。 高市さんに「死ね」なんて言ってない大前提として発言は高市さんに対して言ったものではなく出演した福島さんと辻元さんに向けたもの。 「死んでしまえばいい」とも言ってない発言内容は「“あんなやつは死んでしまえ”と言えばいい」。 これは高市さんと意見が異なるという福島さんの発言を受けて、もっと激しく反対しろ・戦えと発破をかける意図の表現で、流れを見ていれば誤解のしようがない。 ちなみに言われた二人はちゃんとやっていると反論している。 謝罪や撤回が必要な発言か乱暴な言葉遣いではあるものの他者を傷つける暴言・中傷の類ではまったくない、ただの「放言」でしかない。 例えば「安倍元首相は暗殺されてよかった」のような思想的にも倫理的にも批判されるべき問題発言

    田原総一朗「高市総理は死んでしまえ」発言はデマです
    d-ff
    d-ff 2025/10/24
    発言者が高市や麻生とかならこの言説?も拡散されようが(マスゴミのキリトリー)、教唆だからといって普通は免責されんよ。個人的には「連立離脱の公明党は女性蔑視」のほうが酷い暴言と思うが、話題に上らないね。
  • 生活保護費を再び減額 「ゆがみ調整」可能と認識 判決受け厚労省:朝日新聞

    国による2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とし、処分を取り消した最高裁判決を受け、厚生労働省は23日の専門委員会で、引き下げ措置のうち違法とされなかった方法で改めて保護費を減額しても…

    生活保護費を再び減額 「ゆがみ調整」可能と認識 判決受け厚労省:朝日新聞
    d-ff
    d-ff 2025/10/24
    法の抜け穴をつくのは反社の手口。まずは物価高に連動しなさいよ。受給額以下の収入しかない(預金、資産もない)低所得者が存在するなら捕捉し差額を支給しなさいよ。並外れた低捕捉率を改善する気はさらさらない?
  • 中流消滅、7人に1人が「最下層」 格差データが示す日本企業の罪 - 日本経済新聞

    かつて「一億総中流」と称された日社会は、バブル崩壊以降の経済停滞や非正規雇用の拡大を背景に格差社会へと移行した。1993年に550万円だった世帯所得(年額)の中央値は、長期的に減少傾向が続き、2023年には410万円にまで落ち込んだ。その一方で、数値が1に近いほど格差が大きいことを示すジニ係数は、当初所得ベースで1981年以降上昇傾向を示し、2021年には0.570と14年に次ぐ過去最高水準

    中流消滅、7人に1人が「最下層」 格差データが示す日本企業の罪 - 日本経済新聞
    d-ff
    d-ff 2025/10/24
    政党別支持者では公明と立憲は再分配と格差是正の志向が重なる。自民、維新、民民は共に低い。もちろん社共は共に高く、重視している。参政支持層は格差是正は強く希求するが、なぜか再分配には否定的という謎集団。
  • utopia - 夕暮宇宙船 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    utopia - 夕暮宇宙船 | 少年ジャンプ+
    d-ff
    d-ff 2025/10/24
    小学生のときに読んだ星新一の「友を失った夜」を何十年ぶりかで思い出した。登場人物とは違い、刻まれた危機感を抱き続けられずにいたということ。
  • 健保の負担は減るが国民の負担はトータルとして増えるし、おおよそ一時しのぎで医療費削減にもならない - 深淵

    www.fnn.jp そこ弄っても大してお金にならんのに。 とおやま薬局では現在、OTC類似薬の湿布7枚入りの価格が30円~40円(3割負担の場合)です。 しかし、保険適用が外れた場合、1000円程度(手数料含む場合)に跳ね上がるといいます。 ジェネリック医薬品の使用8割超、薬剤費削減の効果は? - 日経済新聞 製造管理や安全性管理のコストは延々とかかるが故に、ラムネ並の値段にはナカナカならないのですが、厚生労働省が持ってる薬価は相当下げられすぎてます。メーカーが悲鳴上げてます。 で、薬価を上げるとなると、医療費抑制にならないので無理、というので、乱暴なOTCの話になっていると思うのですが。 ところがOTC化すると値段は上げざるを得ません。薬局取扱いの場合、包装がかなり簡素に出来ていて、添付文書も箱に入れなくていいのですが、OTCだと箱にロット番号打たないといけないですし、添付文書やくす

    健保の負担は減るが国民の負担はトータルとして増えるし、おおよそ一時しのぎで医療費削減にもならない - 深淵
    d-ff
    d-ff 2025/10/24
    「売上が上がるようにならないと製薬企業も対応しない」。国民の健康をちまちま削って2兆円も浮かせれば、原潜が購入できるじゃないか。